令和4年6月24日 |
令和4年人事院規則1-81 |
令和九年に開催される国際園芸博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律の施行に伴う関係人事院規則の整備に関する人事院規則 |
人事院規則18-0(職員の国際機関等への派遣) |
第25条【令和4年6月24日】 |
号外第136号 |
|
令和4年6月24日 |
令和4年人事院規則1-81 |
令和九年に開催される国際園芸博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律の施行に伴う関係人事院規則の整備に関する人事院規則 |
人事院規則21-0(国と民間企業との間の人事交流) |
第26条【令和4年6月24日】 |
号外第136号 |
|
令和4年6月24日 |
令和4年人事院規則1-81 |
令和九年に開催される国際園芸博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律の施行に伴う関係人事院規則の整備に関する人事院規則 |
人事院規則24-0(検察官その他の職員の法科大学院への派遣) |
第27条【令和4年6月24日】 |
号外第136号 |
|
令和4年6月24日 |
令和4年内閣府告示第71号、第72号 |
アイヌ施策推進地域計画の変更を認定した件 |
アイヌ施策推進地域計画の変更を認定した件(令和4年内閣府告示第71号、第72号) |
- |
号外第136号 |
−
|
令和4年6月24日 |
令和4年消費者庁告示第2号 |
令和四年度消費生活相談員資格試験の実施を公告する件 |
令和四年度消費生活相談員資格試験の実施を公告する件(令和4年消費者庁告示第2号) |
- |
号外第136号 |
−
|
令和4年6月24日 |
令和4年経済産業省告示第136号 |
中小企業信用保険法第二条第五項第五号の業種を指定する件 |
中小企業信用保険法第二条第五項第五号の業種を指定する件(令和4年経済産業省告示第136号) |
【令和4年6月24日】 |
号外第136号 |
−
|
令和4年6月24日 |
令和4年経済産業省告示第137号 |
中小企業信用保険法第二条第五項第四号の災害及び地域を改正する件 |
中小企業信用保険法第二条第五項第四号の災害及び地域を改正する件(令和4年経済産業省告示第137号) |
(令和4年経済産業省告示第55号)の全部改正【令和4年6月24日】 |
号外第136号 |
−
|
令和4年6月24日 |
令和4年経済産業省告示第138号 |
中小企業信用保険法第二条第五項第七号の規定に基づく同号の金融取引の調整を指定する件 |
中小企業信用保険法第二条第五項第七号の規定に基づく同号の金融取引の調整を指定する件(令和4年経済産業省告示第138号) |
【令和4年6月24日】 |
号外第136号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年総務省告示第203号 |
平成三十一年総務省告示第百七十九号の一部を改正する件 |
特例控除対象寄附金の対象となる都道府県等の指定に係る基準等を定める件(平成31年総務省告示第179号) |
【令和4年6月23日】 |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年政治資金適正化委員会告示第18号 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人名簿に登録した者を公告する件 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人名簿に登録した者を公告する件(令和4年政治資金適正化委員会告示第18号) |
- |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年政治資金適正化委員会告示第19号 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人の登録を抹消した者を公告する件 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人の登録を抹消した者を公告する件(令和4年政治資金適正化委員会告示第19号) |
- |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年政治資金適正化委員会告示第20号 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人証票を亡失した旨の書面の提出があったので、その旨を公告する件 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人証票を亡失した旨の書面の提出があったので、その旨を公告する件(令和4年政治資金適正化委員会告示第20号) |
- |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年厚生労働省告示第211号 |
雇用保険法附則第五条第一項の規定に基づき厚生労働大臣が指定する地域の一部を改正する件 |
雇用保険法附則第五条第一項の規定に基づき厚生労働大臣が指定する地域(令和4年厚生労働省告示第144号) |
【令和4年7月1日】 |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年農林水産省告示第1055号~第1063号 |
保安林の指定施業要件を変更する件 |
保安林の指定施業要件を変更する件(令和4年農林水産省告示第1055号~第1063号) |
- |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年国土交通省告示第714号 |
既存住宅状況調査技術者講習登録規程により既存住宅状況調査技術者講習実施機関の代表者を変更した件 |
既存住宅状況調査技術者講習登録規程により既存住宅状況調査技術者講習実施機関の代表者を変更した件(令和4年国土交通省告示第714号) |
- |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年国土交通省告示第715号 |
運輸審議会件名表に登載された件 |
運輸審議会件名表に登載された件(令和4年国土交通省告示第715号) |
- |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年関東地方整備局告示第212号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和4年関東地方整備局告示第212号) |
- |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年中部地方整備局告示第72号、第73号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和4年中部地方整備局告示第72号、第73号) |
- |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年岐阜県公安委員会告示第5号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和4年岐阜県公安委員会告示第5号) |
- |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年愛知県公安委員会告示第4号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和4年愛知県公安委員会告示第4号) |
- |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年三重県公安委員会告示第17号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和4年三重県公安委員会告示第17号) |
- |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年京都府公安委員会告示第95号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和4年京都府公安委員会告示第95号) |
- |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年大阪府公安委員会告示第77号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和4年大阪府公安委員会告示第77号) |
- |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年兵庫県公安委員会告示第153号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和4年兵庫県公安委員会告示第153号) |
- |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年鳥取県公安委員会告示第47号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和4年鳥取県公安委員会告示第47号) |
- |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年島根県公安委員会告示第42号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和4年島根県公安委員会告示第42号) |
- |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年岡山県公安委員会告示第75号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和4年岡山県公安委員会告示第75号) |
- |
本紙第761号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年総務省告示第204号 |
労働力調査規則に基づく、調査票の様式を定める件の一部を改正する件 |
労働力調査規則に基づく、調査票の様式を定める件(平成29年総務省告示第164号) |
【令和4年6月23日】 |
号外第135号 |
−
|
令和4年6月23日 |
令和4年厚生労働省告示第212号 |
遺伝子組換え生物等の第二種使用等のうち産業上の使用等に当たって執るべき拡散防止措置等を定める省令別表第一号に基づき厚生労働大臣が定めるGILSP遺伝子組換え微生物の一部を改正する件 |
遺伝子組換え生物等の第二種使用等のうち産業上の使用等に当たって執るべき拡散防止措置等を定める省令別表第一号に基づき厚生労働大臣が定めるGILSP遺伝子組換え微生物(平成16年厚生労働省告示第27号) |
【令和4年6月23日】 |
号外第135号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年中央選挙管理会告示第16号 |
令和四年七月十日執行の参議院比例代表選出議員の選挙における選挙長及びその職務代理者を選任した件 |
令和四年七月十日執行の参議院比例代表選出議員の選挙における選挙長及びその職務代理者を選任した件(令和4年中央選挙管理会告示第16号) |
- |
本紙第760号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年中央選挙管理会告示第17号 |
令和四年七月十日執行の参議院比例代表選出議員の選挙における選挙運動に関する支出金額の制限額に関する件 |
令和四年七月十日執行の参議院比例代表選出議員の選挙における選挙運動に関する支出金額の制限額に関する件(令和4年中央選挙管理会告示第17号) |
- |
本紙第760号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年中央選挙管理会告示第18号 |
令和四年七月十日執行の参議院比例代表選出議員の選挙における各参議院名簿届出政党等の政見放送の日時を定めるくじを行う日時等に関する件 |
令和四年七月十日執行の参議院比例代表選出議員の選挙における各参議院名簿届出政党等の政見放送の日時を定めるくじを行う日時等に関する件(令和4年中央選挙管理会告示第18号) |
- |
本紙第760号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年農林水産省告示第1046号 |
保安林の指定を解除する件 |
保安林の指定を解除する件(令和4年農林水産省告示第1046号) |
- |
本紙第760号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年農林水産省告示第1047号~第1054号 |
保安林の指定施業要件を変更する件 |
保安林の指定施業要件を変更する件(令和4年農林水産省告示第1047号~第1054号) |
- |
本紙第760号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年経済産業省告示第133号 |
電気事業法第五十七条の二第一項の登録調査機関として登録をした件 |
電気事業法第五十七条の二第一項の登録調査機関として登録をした件(令和4年経済産業省告示第133号) |
- |
本紙第760号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年国土交通省告示第709号~第711号 |
砂防法第二条の土地を指定する件 |
砂防法第二条の土地を指定する件(令和4年国土交通省告示第709号~第711号) |
- |
本紙第760号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年国土交通省告示第712号 |
宅地建物取引業法の規定に基づく登録講習機関の登録事項の変更の件 |
宅地建物取引業法の規定に基づく登録講習機関の登録事項の変更の件(令和4年国土交通省告示第712号) |
- |
本紙第760号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年防衛省告示第163号~第165号 |
海上における射撃訓練を実施する件 |
海上における射撃訓練を実施する件(令和4年防衛省告示第163号~第165号) |
- |
本紙第760号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年近畿地方整備局告示第98号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和4年近畿地方整備局告示第98号) |
- |
本紙第760号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年近畿地方整備局告示第99号 |
都市公園の供用を開始する件 |
都市公園の供用を開始する件(令和4年近畿地方整備局告示第99号) |
- |
本紙第760号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年近畿地方整備局告示第100号 |
都市公園に関する件 |
都市公園に関する件(令和4年近畿地方整備局告示第100号) |
- |
本紙第760号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第74号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律 |
高圧ガス保安法(昭和26年法律第204号) |
第1条【公布の日から起算して1年6月を超えない範囲内において政令で定める日(令和5年12月21日)】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第74号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律 |
高圧ガス保安法(昭和26年法律第204号) |
第2条【この法律の施行の日から起算して3年を経過した日(令和8年12月21日)】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第74号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律 |
ガス事業法(昭和29年法律第51号) |
第3条【公布の日から起算して1年6月を超えない範囲内において政令で定める日(令和5年12月21日)】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第74号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律 |
ガス事業法(昭和29年法律第51号) |
(同)【公布の日から起算して3月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年9月1日)】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第74号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律 |
電気事業法(昭和39年法律第170号) |
第4条【公布の日から起算して1年6月を超えない範囲内において政令で定める日(令和5年12月21日)】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第74号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律 |
電気事業法(昭和39年法律第170号) |
(同)【公布の日から起算して9月を超えない範囲内において政令で定める日(令和5年3月20日)】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第74号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律 |
情報処理の促進に関する法律(昭和45年法律第90号) |
第5条【公布の日から起算して1年6月を超えない範囲内において政令で定める日(令和5年12月21日)】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第74号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律 |
電気工事士法(昭和35年法律第139号) |
附則第8条【公布の日から起算して9月を超えない範囲内において政令で定める日(令和5年3月20日)】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第74号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律 |
電気用品安全法(昭和36年法律第234号) |
附則第9条【公布の日から起算して1年6月を超えない範囲内において政令で定める日(令和5年12月21日)】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第74号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律 |
登録免許税法(昭和42年法律第35号) |
附則第10条【公布の日から起算して9月を超えない範囲内において政令で定める日(令和5年3月20日)】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第74号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律 |
登録免許税法(昭和42年法律第35号) |
附則第11条【公布の日から起算して1年6月を超えない範囲内において政令で定める日(令和5年12月21日)】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第74号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律 |
登録免許税法(昭和42年法律第35号) |
附則第12条【この法律の施行の日から起算して3年を経過した日(令和8年12月21日)】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第74号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律 |
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律(昭和42年法律第149号) |
附則第14条【公布の日から起算して1年6月を超えない範囲内において政令で定める日(令和5年12月21日)】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第74号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律 |
電気工事業の業務の適正化に関する法律(昭和45年法律第96号) |
附則第15条【公布の日から起算して9月を超えない範囲内において政令で定める日(令和5年3月20日)】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第74号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律 |
石油コンビナート等災害防止法(昭和50年法律第84号) |
附則第16条【公布の日から起算して1年6月を超えない範囲内において政令で定める日(令和5年12月21日)】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第74号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律 |
石油コンビナート等災害防止法(昭和50年法律第84号) |
附則第17条【この法律の施行の日から起算して3年を経過した日(令和8年12月21日)】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第74号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律 |
安定的なエネルギー需給構造の確立を図るためのエネルギーの使用の合理化等に関する法律等の一部を改正する法律(令和4年法律第46号) |
附則第18条【公布の日から起算して9月を超えない範囲内において政令で定める日(令和5年3月20日)】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第75号 |
こども家庭庁設置法 |
こども家庭庁設置法(令和4年法律第75号) |
【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律(令和4年法律第76号) |
全文【令和5年4月1日又は令和4年6月22日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
学校教育法(昭和22年法律第26号) |
第1条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
児童福祉法(昭和22年法律第164号) |
第2条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
母体保護法(昭和23年法律第156号) |
第3条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
民生委員法(昭和23年法律第198号) |
第4条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
医療法(昭和23年法律第205号) |
第5条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号) |
第6条第1号【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
国民健康保険法(昭和33年法律第192号) |
第6条第2号【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
知的障害者福祉法(昭和35年法律第37号) |
第6条第3号【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号) |
第6条第4号【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
生活保護法(昭和25年法律第144号) |
第7条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
地方交付税法(昭和25年法律第211号) |
第8条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
社会福祉法(昭和26年法律第45号) |
第9条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
児童扶養手当法(昭和36年法律第238号) |
第10条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
母子及び父子並びに寡婦福祉法(昭和39年法律第129号) |
第11条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
母子保健法(昭和40年法律第141号) |
第12条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
住民基本台帳法(昭和42年法律第81号) |
第13条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
こどもの国協会の解散及び事業の承継に関する法律(昭和55年法律第91号) |
第14条第1号【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
母子家庭の母及び父子家庭の父の就業の支援に関する特別措置法(平成24年法律第92号) |
第14条第2号【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
小学校及び中学校の教諭の普通免許状授与に係る教育職員免許法の特例等に関する法律(平成9年法律第90号) |
第15条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
中小企業等経営強化法(平成11年法律第18号) |
第16条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律(平成11年法律第52号) |
第17条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
児童虐待の防止等に関する法律(平成12年法律第82号) |
第18条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
健康増進法(平成14年法律第103号) |
第19条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
独立行政法人日本スポーツ振興センター法(平成14年法律第162号) |
第20条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
独立行政法人福祉医療機構法(平成14年法律第166号) |
第21条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
地方独立行政法人法(平成15年法律第118号) |
第22条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
次世代育成支援対策推進法(平成15年法律第120号) |
第23条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
少子化社会対策基本法(平成15年法律第133号) |
第24条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号) |
第25条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律(平成18年法律第77号) |
第26条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
子ども・若者育成支援推進法(平成21年法律第71号) |
第27条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
平成二十二年度等における子ども手当の支給に関する法律(平成22年法律第19号) |
第28条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(平成23年法律第37号) |
第29条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律(平成23年法律第79号) |
第30条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
平成二十三年度における子ども手当の支給等に関する特別措置法(平成23年法律第107号) |
第31条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法(平成23年法律第108号) |
第32条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号) |
第33条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
子どもの貧困対策の推進に関する法律(平成25年法律第64号) |
第34条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
国家戦略特別区域法(平成25年法律第107号) |
第35条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律及び児童福祉法の一部を改正する法律(平成28年法律第65号) |
第36条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律(平成28年法律第105号) |
第37条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
民間あっせん機関による養子縁組のあっせんに係る児童の保護等に関する法律(平成28年法律第110号) |
第38条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
成育過程にある者及びその保護者並びに妊産婦に対し必要な成育医療等を切れ目なく提供するための施策の総合的な推進に関する法律(平成30年法律第104号) |
第39条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する一時金の支給等に関する法律(平成31年法律第14号) |
第40条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法(令和3年法律第19号) |
第41条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律(令和3年法律第57号) |
第42条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
内閣府設置法(平成11年法律第89号) |
第43条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
文部科学省設置法(平成11年法律第96号) |
第44条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
厚生労働省設置法(平成11年法律第97号) |
第45条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第76号 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律 |
復興庁設置法(平成23年法律第125号) |
第46条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第77号 |
こども基本法 |
こども基本法(令和4年法律第77号) |
全文【令和5年4月1日又は令和4年6月22日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第77号 |
こども基本法 |
少子化社会対策基本法(平成15年法律第133号) |
附則第3条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第77号 |
こども基本法 |
青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律(平成20年法律第79号) |
附則第4条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第77号 |
こども基本法 |
子ども・若者育成支援推進法(平成21年法律第71号) |
附則第6条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第77号 |
こども基本法 |
復興庁設置法(平成23年法律第125号) |
附則第8条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第77号 |
こども基本法 |
子どもの貧困対策の推進に関する法律(平成25年法律第64号) |
附則第9条【令和5年4月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第77号 |
こども基本法 |
こども家庭庁設置法(令和4年法律第75号) |
附則第10条【令和4年6月22日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第77号 |
こども基本法 |
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律(令和4年法律第76号) |
附則第11条【令和4年6月22日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第78号 |
性をめぐる個人の尊厳が重んぜられる社会の形成に資するために性行為映像制作物への出演に係る被害の防止を図り及び出演者の救済に資するための出演契約等に関する特則等に関する法律 |
性をめぐる個人の尊厳が重んぜられる社会の形成に資するために性行為映像制作物への出演に係る被害の防止を図り及び出演者の救済に資するための出演契約等に関する特則等に関する法律(令和4年法律第78号) |
全文【令和4年6月23日又は令和4年7月12日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年法律第78号 |
性をめぐる個人の尊厳が重んぜられる社会の形成に資するために性行為映像制作物への出演に係る被害の防止を図り及び出演者の救済に資するための出演契約等に関する特則等に関する法律 |
刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律(令和4年法律第68号) |
附則第6条【令和4年6月23日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年政令第223号 |
消費者庁組織令の一部を改正する政令 |
消費者庁組織令(平成21年政令第215号) |
【令和4年7月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年政令第224号 |
国土交通省組織令及び社会資本整備審議会令の一部を改正する政令 |
国土交通省組織令(平成12年政令第255号) |
第1条【令和4年7月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年政令第224号 |
国土交通省組織令及び社会資本整備審議会令の一部を改正する政令 |
社会資本整備審議会令(平成12年政令第299号) |
第2条【令和4年7月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年政令第225号 |
令和九年に開催される国際園芸博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律の一部の施行期日を定める政令 |
令和九年に開催される国際園芸博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律の一部の施行期日を定める政令(令和4年政令第225号) |
左記法律(令和4年法律第15号)附則第1項ただし書に規定する規定の施行期日【令和4年6月24日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年政令第226号 |
令和九年に開催される国際園芸博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律施行令 |
令和九年に開催される国際園芸博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律施行令(令和4年政令第226号) |
全文【令和4年6月24日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年政令第226号 |
令和九年に開催される国際園芸博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律施行令 |
厚生年金保険法施行令(昭和29年政令第110号) |
附則第2項【令和4年6月24日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年政令第227号 |
高等学校等就学支援金の支給に関する法律施行令の一部を改正する政令 |
高等学校等就学支援金の支給に関する法律施行令(平成22年政令第112号) |
【令和4年7月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年政令第228号 |
環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律の施行期日を定める政令 |
環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律の施行期日を定める政令(令和4年政令第228号) |
左記法律(令和4年法律第37号)の施行期日 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年政令第229号 |
環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律施行令 |
環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律施行令(令和4年政令第229号) |
全文【令和4年7月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年政令第229号 |
環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律施行令 |
持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法律施行令(平成11年政令第334号)【廃止】 |
附則第2項【廃止:令和4年7月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年政令第229号 |
環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律施行令 |
東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律の農林水産省関係規定の施行等に関する政令(平成23年政令第132号) |
附則第3項【令和4年7月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年政令第230号 |
農業委員会等に関する法律施行令の一部を改正する政令 |
農業委員会等に関する法律施行令の一部を改正する政令(令和4年政令第230号) |
【令和4年7月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年政令第231号 |
農林水産省組織令の一部を改正する政令 |
農林水産省組織令(平成12年政令第253号) |
【令和4年7月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年政令第232号 |
特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令 |
特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(令和4年政令第232号) |
左記法律(令和4年法律第42号)附則第1条第2項に掲げる規定の施行期日【令和4年7月1日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年内閣府令第41号 |
性をめぐる個人の尊厳が重んぜられる社会の形成に資するために性行為映像制作物への出演に係る被害の防止を図り及び出演者の救済に資するための出演契約等に関する特則等に関する法律施行規則 |
性をめぐる個人の尊厳が重んぜられる社会の形成に資するために性行為映像制作物への出演に係る被害の防止を図り及び出演者の救済に資するための出演契約等に関する特則等に関する法律施行規則(令和4年内閣府令第41号) |
【令和4年6月23日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年経済産業省令第54号 |
一般高圧ガス保安規則及びコンビナート等保安規則の一部を改正する省令 |
一般高圧ガス保安規則(昭和41年通商産業省令第53号) |
第1条【令和4年6月22日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年経済産業省令第54号 |
一般高圧ガス保安規則及びコンビナート等保安規則の一部を改正する省令 |
コンビナート等保安規則(昭和61年通商産業省令第88号) |
第2条【令和4年6月22日】 |
号外第133号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年厚生労働省告示第210号 |
障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則第二十条の二の三第二項第二号及び第三項第二号に規定する厚生労働大臣が定める研修の一部を改正する件 |
障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則第二十条の二の三第二項第二号及び第三項第二号に規定する厚生労働大臣が定める研修(令和3年厚生労働省告示第157号) |
【令和4年6月22日】 |
号外第133号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年経済産業省告示第134号 |
国際相互承認に係る容器保安規則に基づき容器の規格等の細目、容器再検査の方法等を定める告示の一部を改正する告示 |
国際相互承認に係る容器保安規則に基づき容器の規格等の細目、容器再検査の方法等を定める告示(平成28年経済産業省告示第184号) |
【令和4年6月22日】 |
号外第133号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年経済産業省告示第135号 |
高圧ガス保安法施行令関係告示の一部を改正する告示 |
高圧ガス保安法施行令関係告示(平成9年通商産業省告示第139号) |
【令和4年6月22日】 |
号外第133号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年国土交通省令第52号 |
道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令 |
道路運送車両の保安基準(昭和26年運輸省令第67号) |
第2条【令和4年6月22日】 |
号外第134号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年国土交通省令第52号 |
道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令 |
装置型式指定規則(平成10年運輸省令第66号) |
第3条【令和4年6月22日】 |
号外第134号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年国土交通省令第52号 |
道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令 |
共通構造部型式指定規則(平成28年国土交通省令第15号) |
【令和4年6月22日】 |
号外第134号 |
|
令和4年6月22日 |
令和4年国土交通省告示第713号 |
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する告示 |
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示(平成14年国土交通省告示第619号) |
第1条【令和4年6月22日】 |
号外第134号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年国土交通省告示第713号 |
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する告示 |
道路運送車両の保安基準第五十五条第一項、第五十六条第一項及び第五十七条第一項に規定する国土交通大臣が告示で定めるものを定める告示(平成15年国土交通省告示第1320号) |
第2条【令和4年6月22日】 |
号外第134号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年国土交通省告示第713号 |
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する告示 |
道路運送車両の保安基準第二章及び第三章の規定の適用関係の整理のため必要な事項を定める告示(平成15年国土交通省告示第1318号) |
第3条【令和4年6月22日】 |
号外第134号 |
−
|
令和4年6月22日 |
令和4年国土交通省告示第713号 |
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する告示 |
装置型式指定規則第五条及び共通構造部型式指定規則第五条の二の国土交通大臣が告示で定める国を定める告示(平成31年国土交通省告示第2052号) |
第4条【令和4年6月22日】 |
号外第134号 |
−
|
令和4年6月21日 |
令和4年金融庁告示第37号 |
銀行代理業者に係る銀行代理業の許可がその効力を失った件 |
銀行代理業者に係る銀行代理業の許可がその効力を失った件(令和4年金融庁告示第37号) |
- |
本紙第759号 |
−
|
令和4年6月21日 |
令和4年総務省告示第202号 |
政見放送及び経歴放送実施規程の一部を改正する件 |
政見放送及び経歴放送実施規程(平成6年自治省告示第165号) |
【令和4年6月21日】 |
本紙第759号 |
−
|
令和4年6月21日 |
令和4年消防庁告示第3号 |
消防法施行規則第四条の四第五項に規定する防炎表示登録表示者の公示に関する件 |
消防法施行規則第四条の四第五項に規定する防炎表示登録表示者の公示に関する件(令和4年消防庁告示第3号) |
- |
本紙第759号 |
−
|
令和4年6月21日 |
令和4年外務省告示第223号 |
債務救済措置(債務支払猶予方式)に関する日本国政府とタンザニア連合共和国政府との間の二の書簡の交換に関する件 |
債務救済措置(債務支払猶予方式)に関する日本国政府とタンザニア連合共和国政府との間の二の書簡の交換に関する件(令和4年外務省告示第223号) |
- |
本紙第759号 |
−
|
令和4年6月21日 |
令和4年外務省告示第224号 |
円借款の供与に関する日本国政府とコートジボワール共和国政府との間の二の書簡の交換に関する件 |
円借款の供与に関する日本国政府とコートジボワール共和国政府との間の二の書簡の交換に関する件(令和4年外務省告示第224号) |
- |
本紙第759号 |
−
|
令和4年6月21日 |
令和4年農林水産省告示第1033号 |
地すべり防止区域を指定する件 |
地すべり防止区域を指定する件(令和4年農林水産省告示第1033号) |
- |
本紙第759号 |
−
|
令和4年6月21日 |
令和4年農林水産省告示第1034号~第1040号 |
保安林の指定をする件 |
保安林の指定をする件(令和4年農林水産省告示第1034号~第1040号) |
- |
本紙第759号 |
−
|
令和4年6月21日 |
令和4年農林水産省告示第1041号~第1045号 |
保安林の指定を解除する件 |
保安林の指定を解除する件(令和4年農林水産省告示第1041号~第1045号) |
- |
本紙第759号 |
−
|
令和4年6月21日 |
令和4年国土交通省告示第708号 |
運輸審議会から答申があった件 |
運輸審議会から答申があった件(令和4年国土交通省告示第708号) |
- |
本紙第759号 |
−
|
令和4年6月21日 |
令和4年関東地方整備局告示第211号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和4年関東地方整備局告示第211号) |
- |
本紙第759号 |
−
|
令和4年6月21日 |
令和4年四国地方整備局告示第85号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和4年四国地方整備局告示第85号) |
- |
本紙第759号 |
−
|
令和4年6月21日 |
令和4年内閣府令第40号 |
金融商品取引業等に関する内閣府令及び金融サービス仲介業者等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令 |
金融商品取引業等に関する内閣府令(平成19年内閣府令第52号) |
第1条【令和4年6月22日】 |
号外第132号 |
|
令和4年6月21日 |
令和4年内閣府令第40号 |
金融商品取引業等に関する内閣府令及び金融サービス仲介業者等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令 |
金融サービス仲介業者等に関する内閣府令(令和3年内閣府令第35号) |
第1条【令和4年6月22日】 |
号外第132号 |
|
令和4年6月21日 |
令和4年文部科学省令第21号 |
教育公務員特例法施行規則 |
教育公務員特例法施行規則(令和4年文部科学省令第21号) |
全文【令和5年4月1日】 |
号外第132号 |
|
令和4年6月21日 |
令和4年文部科学省令第21号 |
教育公務員特例法施行規則 |
教育公務員特例法第三十一条及び第三十五条の規定に基づく国立教育政策研究所の長等の選考の手続及び任期等を定める手続に関する省令(昭和59年文部省令第31号)【廃止】 |
附則第2項第1号【令和5年4月1日】 |
号外第132号 |
|
令和4年6月21日 |
令和4年文部科学省令第21号 |
教育公務員特例法施行規則 |
教育公務員特例法第二十二条の四第二項第五号の教員研修計画に定める事項及び第二十二条の五第二項第二号の文部科学省令で定める者を定める省令(平成29年文部科学省令第10号)【廃止】 |
附則第2項第2号【令和5年4月1日】 |
号外第132号 |
|
令和4年6月21日 |
令和4年文部科学省令第22号 |
教育職員免許法施行規則等の一部を改正する等の省令 |
教育職員免許法施行規則(昭和29年文部省令第26号) |
第1条【令和4年7月1日】 |
号外第132号 |
|
令和4年6月21日 |
令和4年文部科学省令第22号 |
教育職員免許法施行規則等の一部を改正する等の省令 |
教育職員免許法施行法施行規則(昭和29年文部省令第27号) |
第2条【令和4年7月1日】 |
号外第132号 |
|
令和4年6月21日 |
令和4年文部科学省令第22号 |
教育職員免許法施行規則等の一部を改正する等の省令 |
教員資格認定試験規程(昭和48年文部省令第17号) |
第3条【令和4年7月1日】 |
号外第132号 |
|
令和4年6月21日 |
令和4年文部科学省令第22号 |
教育職員免許法施行規則等の一部を改正する等の省令 |
教育職員免許法施行規則の一部を改正する省令(平成20年文部科学省令第9号) |
第4条【令和4年7月1日】 |
号外第132号 |
|
令和4年6月21日 |
令和4年文部科学省令第22号 |
教育職員免許法施行規則等の一部を改正する等の省令 |
免許状更新講習規則(平成20年文部科学省令第10号)【廃止】 |
第5条第1号【廃止:令和4年7月1日】 |
号外第132号 |
|
令和4年6月21日 |
令和4年文部科学省令第22号 |
教育職員免許法施行規則等の一部を改正する等の省令 |
東日本大震災に伴う教育職員免許法及び教育公務員特例法の一部を改正する法律附則第二条第二項に規定する文部科学省令で定める期間の特例に関する省令(平成23年文部科学省令第26号)【廃止】 |
第5条第2号【廃止:令和4年7月1日】 |
号外第132号 |
|
令和4年6月21日 |
令和4年文部科学省令第22号 |
教育職員免許法施行規則等の一部を改正する等の省令 |
新型コロナウイルス感染症の発生又はまん延に伴う教育職員免許法第九条の二第三項及び教育職員免許法及び教育公務員特例法の一部を改正する法律附則第二条第二項に規定する文部科学省令で定める期間の特例に関する省令(令和2年文部科学省令第25号)【廃止】 |
第5条第3号【廃止:令和4年7月1日】 |
号外第132号 |
|
令和4年6月21日 |
令和4年厚生労働省令第96号 |
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行規則(昭和61年労働省令第20号) |
【令和4年10月1日】 |
号外第132号 |
|
令和4年6月21日 |
令和4年文部科学省告示第99号 |
教育職員免許法施行規則の一部を改正する省令附則第十条第一項第六号の規定に基づき文部科学大臣が定める者等を廃止する件 |
教育職員免許法施行規則の一部を改正する省令附則第十条第一項第六号の規定に基づき文部科学大臣が定める者(平成20年文部科学省告示第51号)【廃止】 |
第1号【令和4年7月1日】 |
号外第132号 |
−
|
令和4年6月21日 |
令和4年文部科学省告示第99号 |
教育職員免許法施行規則の一部を改正する省令附則第十条第一項第六号の規定に基づき文部科学大臣が定める者等を廃止する件 |
教育職員免許法施行規則第六十一条の四第六号の規定に基づき文部科学大臣が定める者に関する告示(平成20年文部科学省告示第162号)【廃止】 |
第2号【廃止:令和4年7月1日】 |
号外第132号 |
−
|
令和4年6月21日 |
令和4年文部科学省告示第99号 |
教育職員免許法施行規則の一部を改正する省令附則第十条第一項第六号の規定に基づき文部科学大臣が定める者等を廃止する件 |
教育職員免許法施行規則の一部を改正する省令附則第三条第四号の規定に基づき文部科学大臣が定める者に関する告示(平成20年文部科学省告示第163号)【廃止】 |
第3号【廃止:令和4年7月1日】 |
号外第132号 |
−
|
令和4年6月21日 |
令和4年文部科学省告示第99号 |
教育職員免許法施行規則の一部を改正する省令附則第十条第一項第六号の規定に基づき文部科学大臣が定める者等を廃止する件 |
免許状更新講習規則第九条第一項第四号の規定に基づき文部科学大臣が定める者に関する告示(平成20年文部科学省告示第164号)【廃止】 |
第4号【廃止:令和4年7月1日】 |
号外第132号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年中央選挙管理会告示第15号 |
令和四年七月十日執行の参議院比例代表選出議員の選挙における選挙人名簿の登録について選挙時登録の基準日を定めた件 |
令和四年七月十日執行の参議院比例代表選出議員の選挙における選挙人名簿の登録について選挙時登録の基準日を定めた件(令和4年中央選挙管理会告示第15号) |
【基準日:令和4年6月21日】 |
本紙第758号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年法務省告示第112号 |
除籍が滅失した件 |
除籍が滅失した件(令和4年法務省告示第112号) |
- |
本紙第758号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年法務省告示第113号 |
外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 |
外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件(令和4年法務省告示第113号) |
- |
本紙第758号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年財務省・農林水産省告示第10号 |
株式会社日本政策金融公庫法附則第三十五条の規定に基づき、同条の主務大臣の定める利率を定める等の件の一部を改正する件 |
株式会社日本政策金融公庫法附則第三十五条の規定に基づき、同条の主務大臣の定める利率を定める等の件(平成20年財務省・農林水産省告示第35号) |
【令和4年6月20日】 |
本紙第758号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年厚生労働省告示第205号 |
医薬品等副作用被害救済制度の対象とならない医薬品等の一部を改正する件 |
医薬品等副作用被害救済制度の対象とならない医薬品等(平成16年厚生労働省告示第185号) |
【令和4年6月20日】 |
本紙第758号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年農林水産省告示第1030号 |
出願公表後に品種登録出願を取り下げた件 |
出願公表後に品種登録出願を取り下げた件(令和4年農林水産省告示第1030号) |
- |
本紙第758号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年農林水産省告示第1031号 |
出願公表後に品種登録出願が拒絶された件 |
出願公表後に品種登録出願が拒絶された件(令和4年農林水産省告示第1031号) |
- |
本紙第758号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年農林水産省告示第1032号 |
種苗法第十三条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録出願及び届出に係る事項を公示する件 |
種苗法第十三条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録出願及び届出に係る事項を公示する件(令和4年農林水産省告示第1032号) |
- |
本紙第758号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年国土交通省告示第705号、第706号 |
高速自動車国道に関する件 |
高速自動車国道に関する件(令和4年国土交通省告示第705号、第706号) |
- |
本紙第758号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年国土交通省告示第707号 |
海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律の規定に基づく船舶の設備等の検査等に関する規則に基づく変更承認をした件 |
海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律の規定に基づく船舶の設備等の検査等に関する規則に基づく変更承認をした件(令和4年国土交通省告示第707号) |
- |
本紙第758号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年防衛省告示第162号 |
自衛隊の特定行事及び入場料の額を定める件 |
自衛隊の特定行事及び入場料の額を定める件(令和4年防衛省告示第162号) |
【令和4年6月20日】 |
本紙第758号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年関東地方整備局告示第209号、第210号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和4年関東地方整備局告示第209号、第210号) |
- |
本紙第758号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年北陸地方整備局告示第52号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和4年北陸地方整備局告示第52号) |
- |
本紙第758号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年九州地方整備局告示第73号、第74号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和4年九州地方整備局告示第73号、第74号) |
- |
本紙第758号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年文部科学省令第20号 |
学校教育法施行規則及び専修学校設置基準の一部を改正する省令 |
学校教育法施行規則(昭和22年文部省令第11号) |
第1条【令和4年6月20日】 |
号外第131号 |
|
令和4年6月20日 |
令和4年文部科学省令第20号 |
学校教育法施行規則及び専修学校設置基準の一部を改正する省令 |
専修学校設置基準(昭和51年文部省令第2号) |
第2条【令和4年6月20日】 |
号外第131号 |
|
令和4年6月20日 |
令和4年厚生労働省令第95号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則(昭和36年厚生省令第1号) |
【令和4年6月20日】 |
号外第131号 |
|
令和4年6月20日 |
令和4年人事院規則142-2-1 |
人事院規則一四-二一(株式所有により営利企業の経営に参加し得る地位にある職員の報告等)の一部を改正する人事院規則 |
人事院規則14-21(株式所有により営利企業の経営に参加し得る地位にある職員の報告等) |
本則【令和4年7月1日】 |
号外第131号 |
|
令和4年6月20日 |
令和4年人事院規則142-2-1 |
人事院規則一四-二一(株式所有により営利企業の経営に参加し得る地位にある職員の報告等)の一部を改正する人事院規則 |
人事院規則1-34(人事管理文書の保存期間) |
附則第2項【令和4年7月1日】 |
号外第131号 |
|
令和4年6月20日 |
令和4年文部科学省告示第97号 |
専修学校が授業科目の履修とみなすことができる学修を定める件の一部を改正する告示 |
専修学校が授業科目の履修とみなすことができる学修(平成11年文部省告示第184号) |
【令和4年6月20日】 |
号外第131号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年文部科学省告示第98号 |
専修学校設置基準第十二条第一項の規定に基づき、専修学校が履修させることができる授業について定める件の一部を改正する件 |
専修学校設置基準第十二条第一項の規定に基づき、専修学校が履修させることができる授業について定める件(平成18年文部科学省告示第24号) |
【令和4年6月20日】 |
号外第131号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年厚生労働省告示第206号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十九条第一項の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品の一部を改正する件 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十九条第一項の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品(平成17年厚生労働省告示第24号) |
【令和4年6月20日】 |
号外第131号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年厚生労働省告示第207号 |
厚生労働大臣が指定する生物由来製品及び特定生物由来製品の一部を改正する件 |
厚生労働大臣が指定する生物由来製品及び特定生物由来製品(平成15年厚生労働省告示第209号) |
【令和4年6月20日】 |
号外第131号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年厚生労働省告示第208号 |
生物学的製剤基準の一部を改正する件 |
生物学的製剤基準(平成16年厚生労働省告示第155号) |
【令和4年6月20日】 |
号外第131号 |
−
|
令和4年6月20日 |
令和4年厚生労働省告示第209号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十三条第一項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十三条第一項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等(昭和38年厚生省告示第279号) |
【令和4年6月20日】 |
号外第131号 |
−
|