令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則1-0(規則の法的根拠) |
第1条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則1-2(用語の定義) |
第2条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則1-34(人事管理文書の保存期間) |
第3条第1号【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則1-38(人事院関係法令に基づく行政手続等における情報通信技術の活用) |
第3条第2号【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則1-64(職員の公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会への派遣) |
第3条第3号【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則一-六九(職員の公益社団法人福島相双復興推進機構への派遣) |
第3条第4号【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則1-72(職員の平成三十七年国際博覧会特措法第十四条第一項の規定により指定された博覧会協会への派遣) |
第3条第5号【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則1-74(職員の公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構への派遣) |
第3条第6号【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則9-13(休職者の給与) |
第3条第7号【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則9-24(通勤手当) |
第3条第8号【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則9-34(初任給調整手当) |
第3条第9号【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則9-54(住居手当) |
第3条第10号【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則9-89(単身赴任手当) |
第3条第11号【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則9-121(広域異動手当) |
第3条第12号【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則10-12(職員の留学費用の償還) |
第3条第13号【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則18-0(職員の国際機関等への派遣) |
第3条第14号【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則24-0(検察官その他の職員の法科大学院への派遣) |
第3条第15号【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則1-45(人事・給与関係業務情報システムを使用する場合の人事関係手続の特例) |
第4条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則1-57(復興庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の適用の特例等に関する人事院規則) |
第5条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則2-3(人事院事務総局等の組織) |
第6条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則2-14(人事院の職員の定員) |
第7条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則8-12(職員の任免) |
第8条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則9-2(俸給表の適用範囲) |
第9条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則9-6(俸給の調整額) |
第10条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則9-7(俸給等の支給) |
第11条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則9-8(初任給、昇格、昇給等の基準) |
第12条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則9-17(俸給の特別調整額) |
第13条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則9-40(期末手当及び勤勉手当) |
第14条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則9-123(本府省業務調整手当) |
第15条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則11-4(職員の身分保障) |
第16条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則11-8(職員の定年) |
第17条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則14-21(株式所有により営利企業の経営に参加し得る地位にある職員の報告等) |
第18条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則16-0(職員の災害補償) |
第19条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年人事院規則1-77 |
デジタル庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の整備等に関する人事院規則 |
人事院規則21-0(国と民間企業との間の人事交流) |
第20条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年内閣官房告示第2号 |
幹部候補育成課程の運用の基準の一部を改正する件 |
幹部候補育成課程の運用の基準(平成26年内閣官房告示第1号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
−
|
令和3年9月1日 |
令和3年内閣府・財務省告示第16号 |
沖縄振興開発金融公庫法施行規則第二条第二号の規定に基づく沖縄振興開発金融公庫法施行令第一条の三第一項第五号の災害を指定する件の一部を改正する件 |
沖縄振興開発金融公庫法施行規則第二条第二号の規定に基づく沖縄振興開発金融公庫法施行令第一条の三第一項第五号の災害を指定する件(令和3年内閣府・財務省告示第1号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
−
|
令和3年9月1日 |
令和3年総務省告示第310号 |
オブジェクト識別子構成要素値を指定した件 |
オブジェクト識別子構成要素値を指定した件(令和3年総務省告示第310号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
−
|
令和3年9月1日 |
令和3年総務省告示第311号 |
周波数割当計画の一部を変更する件 |
周波数割当計画(令和2年総務省告示第411号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
−
|
令和3年9月1日 |
令和3年文部科学省告示第153号 |
大学、短期大学及び高等専門学校の設置等に係る認可の基準の一部を改正する告示 |
大学、短期大学及び高等専門学校の設置等に係る認可の基準(平成15年文部科学省告示第45号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
−
|
令和3年9月1日 |
令和3年文部科学省告示第154号 |
令和四年度の私立の大学の学部の収容定員を増加する学則の変更の認可の申請に係る文部科学大臣が定める期間の告示 |
令和四年度の私立の大学の学部の収容定員を増加する学則の変更の認可の申請に係る文部科学大臣が定める期間の告示(令和3年文部科学省告示第154号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
−
|
令和3年9月1日 |
令和3年文部科学省告示第155号 |
登録無形文化財の登録並びに保持者及び保持団体の認定の基準の一部を改正する告示 |
登録無形文化財の登録並びに保持者及び保持団体の認定の基準(令和3年文部科学省告示第90号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
−
|
令和3年9月1日 |
令和3年経済産業省告示第195号 |
産業標準化法に基づく登録試験事業者等に関する省令第一条ただし書に基づく一区分として扱う試験方法を定める件の一部を改正する件 |
産業標準化法に基づく登録試験事業者等に関する省令第一条ただし書に基づく一区分として扱う試験方法を定める件(平成30年経済産業省告示第28号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
−
|
令和3年9月1日 |
令和3年国土交通省告示第1203号 |
不動産投資顧問業登録規程の一部を改正する告示 |
不動産投資顧問業登録規程(平成12年建設省告示第1828号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
−
|
令和3年9月1日 |
令和3年国土交通省告示第1204号 |
那覇空港の施設について告示した事項に変更があった件 |
那覇空港の施設について告示した事項に変更があった件(令和3年国土交通省告示第1204号) |
- |
号外第199号 |
−
|
令和3年9月1日 |
令和3年国土交通省告示第1205号 |
旅客自動車運送事業運輸規則に基づく運行の管理に関する講習の認定に関する実施要領及び貨物自動車運送事業輸送安全規則に基づく運行の管理に関する講習の認定に関する実施要領の一部を改正する告示 |
旅客自動車運送事業運輸規則に基づく運行の管理に関する講習の認定に関する実施要領(平成24年国土交通省告示第458号) |
第1条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
−
|
令和3年9月1日 |
令和3年国土交通省告示第1205号 |
旅客自動車運送事業運輸規則に基づく運行の管理に関する講習の認定に関する実施要領及び貨物自動車運送事業輸送安全規則に基づく運行の管理に関する講習の認定に関する実施要領の一部を改正する告示 |
貨物自動車運送事業輸送安全規則に基づく運行の管理に関する講習の認定に関する実施要領(平成24年国土交通省告示第459号) |
第2条【令和3年9月1日】 |
号外第199号 |
−
|
令和3年9月1日 |
令和3年内閣官房令・内閣府令・カジノ管理委員会規則・デジタル庁令・総務省令・法務省令・外務省令・財務省令・文部科学省令・厚生労働省令・農林水産省令・経済産業省令・国土交通省令・環境省令・原子力規制委員会規則・防衛省令第1号 |
関係行政機関が所管する法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行規則の一部を改正する命令 |
関係行政機関が所管する法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行規則(平成16年内内閣府・総務省令・法務省・外務省・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省令第1号) |
【令和3年9月1日】 |
特別号外第73号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年内閣府・デジタル庁・復興庁・総務省・法務省・外務省・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省・防衛省令第1号 |
東日本大震災復興特別会計事務取扱規則の一部を改正する命令 |
東日本大震災復興特別会計事務取扱規則(平成24年内閣府・復興庁・総務省・法務省・外務省・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省・防衛省令第1号) |
【令和3年9月1日】 |
特別号外第73号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年デジタル庁令第1号 |
デジタル庁組織規則 |
デジタル庁組織規則(令和3年デジタル庁令第1号) |
【令和3年9月1日】 |
特別号外第73号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年デジタル庁令第2号 |
デジタル庁聴聞手続規則 |
デジタル庁聴聞手続規則(令和3年デジタル庁令第2号) |
【令和3年9月1日】 |
特別号外第73号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年デジタル庁令第3号 |
デジタル庁の所管する法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行規則 |
デジタル庁の所管する法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行規則(令和3年デジタル庁令第3号) |
【令和3年9月1日】 |
特別号外第73号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年デジタル庁令第4号 |
デジタル庁の主管又は所管に係る一般会計及び特別会計の歳入について証券をもって納付し得る種目を定めるデジタル庁令 |
デジタル庁の主管又は所管に係る一般会計及び特別会計の歳入について証券をもって納付し得る種目を定めるデジタル庁令(令和3年デジタル庁令第4号) |
【令和3年9月1日】 |
特別号外第73号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年デジタル庁令第5号 |
デジタル庁所管に属する物品の無償貸付及び譲与に関するデジタル庁令 |
デジタル庁所管に属する物品の無償貸付及び譲与に関するデジタル庁令(令和3年デジタル庁令第5号) |
【令和3年9月1日】 |
特別号外第73号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年デジタル庁令第6号 |
内閣総理大臣の所管に属する公益信託の引受けの許可及び監督に関するデジタル庁令 |
内閣総理大臣の所管に属する公益信託の引受けの許可及び監督に関するデジタル庁令(令和3年デジタル庁令第6号) |
【令和3年9月1日】 |
特別号外第73号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年デジタル庁令第7号 |
デジタル庁所管補助金等交付規則 |
デジタル庁所管補助金等交付規則(令和3年デジタル庁令第7号) |
【令和3年9月1日】 |
特別号外第73号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年デジタル庁令第8号 |
デジタル庁の所管に属する不動産及び船舶に関する権利の登記嘱託職員を指定するデジタル庁令 |
デジタル庁の所管に属する不動産及び船舶に関する権利の登記嘱託職員を指定するデジタル庁令(令和3年デジタル庁令第8号) |
【令和3年9月1日】 |
特別号外第73号 |
|
令和3年9月1日 |
令和3年デジタル庁告示第1号 |
補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律第二十六条の二及び第二十六条の三の規定に基づく申請書等の提出における電磁的記録及び電磁的方法に関する告示 |
補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律第二十六条の二及び第二十六条の三の規定に基づく申請書等の提出における電磁的記録及び電磁的方法に関する告示(令和3年デジタル庁告示第1号) |
【令和3年9月1日】 |
特別号外第73号 |
−
|
令和3年9月1日 |
令和3年デジタル庁告示第2号 |
公文書等の管理に関する法律施行令第十三条の規定に基づき公文書等の管理に関する法律第七条第二項の事務所の場所を定める件 |
公文書等の管理に関する法律施行令第十三条の規定に基づき公文書等の管理に関する法律第七条第二項の事務所の場所を定める件(令和3年デジタル庁告示第2号) |
【令和3年9月1日】 |
特別号外第73号 |
−
|
令和3年9月1日 |
令和3年デジタル庁告示第3号 |
行政機関の保有する情報の公開に関する法律施行令第十三条第三項第二号の規定に基づき行政機関の保有する情報の公開に関する法律第十六条第一項に規定する手数料の納付を事務所において現金ですることができる事務所を定める件 |
行政機関の保有する情報の公開に関する法律施行令第十三条第三項第二号の規定に基づき行政機関の保有する情報の公開に関する法律第十六条第一項に規定する手数料の納付を事務所において現金ですることができる事務所を定める件(令和3年デジタル庁告示第3号) |
【令和3年9月1日】 |
特別号外第73号 |
−
|
令和3年9月1日 |
令和3年デジタル庁告示第4号 |
デジタル庁の保有する個人情報の保護に係る権限又は事務を委任する件 |
デジタル庁の保有する個人情報の保護に係る権限又は事務を委任する件(令和3年デジタル庁告示第4号) |
【令和3年9月1日】 |
特別号外第73号 |
−
|
令和3年9月1日 |
令和3年デジタル庁告示第5号 |
デジタル庁の保有する行政文書の開示に係る権限又は事務を委任する件 |
デジタル庁の保有する行政文書の開示に係る権限又は事務を委任する件(令和3年デジタル庁告示第5号) |
【令和3年9月1日】 |
特別号外第73号 |
−
|
令和3年9月1日 |
令和3年デジタル庁告示第6号 |
デジタル庁の所管する法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行規則の規定に基づき電子情報処理組織による手続等を定める告示 |
デジタル庁の所管する法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行規則の規定に基づき電子情報処理組織による手続等を定める告示(令和3年デジタル庁告示第6号) |
【令和3年9月1日】 |
特別号外第73号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年総務省・農林水産省・国土交通省令第2号 |
奄美群島振興開発特別措置法施行規則の一部を改正する省令 |
奄美群島振興開発特別措置法施行規則(平成26年総務省・農林水産省・国土交通省令第2号) |
【令和3年9月1日】 |
本紙第565号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省令第144号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則(昭和36年厚生省令第1号) |
【令和3年8月31日】 |
本紙第565号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省令第145号 |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律附則第四条の基準を定める省令の一部を改正する省令 |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律附則第四条の基準を定める省令(平成23年厚生労働省令第112号) |
【令和2年4月1日から適用】 |
本紙第565号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国家公安委員会規則第10号 |
古物営業法施行規則の一部を改正する規則 |
古物営業法施行規則(平成7年国家公安委員会規則第10号) |
【令和3年9月1日】 |
本紙第565号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省告示第318号 |
健康保険組合の設立を認可した件 |
健康保険組合の設立を認可した件(令和3年厚生労働省告示第318号) |
- |
本紙第565号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省告示第319号 |
健康保険組合の解散を認可した件 |
健康保険組合の解散を認可した件(令和3年厚生労働省告示第319号) |
- |
本紙第565号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省告示第320号 |
健康保険組合の事務所の所在地を変更した件 |
健康保険組合の事務所の所在地を変更した件(令和3年厚生労働省告示第320号) |
- |
本紙第565号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省告示第321号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四条第五項第三号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する要指導医薬品の一部を改正する件 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四条第五項第三号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する要指導医薬品(平成26年厚生労働省告示第255号) |
【令和3年8月31日】 |
本紙第565号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省告示第322号 |
厚生労働大臣の定める先進医療及び患者申出療養並びに施設基準の一部を改正する件 |
厚生労働大臣の定める先進医療及び患者申出療養並びに施設基準(平成20年厚生労働省告示第129号) |
【令和3年9月1日】 |
本紙第565号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年経済産業省告示第192号 |
電気事業法第七十条第二項の規定に基づく登録安全管理審査機関の登録更新をした件 |
電気事業法第七十条第二項の規定に基づく登録安全管理審査機関の登録更新をした件(令和3年経済産業省告示第192号) |
- |
本紙第565号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年経済産業省告示第193号 |
中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則第十五条第一項第三号の規定に基づき登録の消除をした件 |
中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則第十五条第一項第三号の規定に基づき登録の消除をした件(令和3年経済産業省告示第193号) |
- |
本紙第565号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省告示第1194号 |
土砂災害防止対策基本指針を変更する件 |
土砂災害防止対策基本指針を変更する件(令和3年国土交通省告示第1194号) |
- |
本紙第565号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省告示第1195号 |
高速自動車国道に関する件 |
高速自動車国道に関する件(令和3年国土交通省告示第1195号) |
- |
本紙第565号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省告示第1196号 |
河川法の規定により一級河川を指定する件 |
河川法の規定により一級河川を指定する件(令和3年国土交通省告示第1196号) |
- |
本紙第565号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省告示第1197号 |
河川法の規定により指定区間を変更する件 |
河川法の規定により指定区間を変更する件(令和3年国土交通省告示第1197号) |
- |
本紙第565号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省告示第1198号 |
海岸保全施設に関する直轄工事の一部を完了した件 |
海岸保全施設に関する直轄工事の一部を完了した件(令和3年国土交通省告示第1198号) |
- |
本紙第565号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年気象庁告示第3号 |
気象測器の型式を証明した件 |
気象測器の型式を証明した件(令和3年気象庁告示第3号) |
- |
本紙第565号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年内閣府・総務省・文部科学省令第2号 |
地方公務員等共済組合法施行規程の一部を改正する命令 |
地方公務員等共済組合法施行規程(昭和37年総理府文部省自治省令第1号) |
【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年内閣府・文部科学省・厚生労働省・経済産業省令第1号 |
就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行規則の一部を改正する命令 |
就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行規則(平成26年内閣府・文部科学省・厚生労働省令第2号) |
【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年内閣府・農林水産省令第9号 |
農業信用保証保険法施行規則等の一部を改正する命令 |
農業信用保証保険法施行規則(昭和41年大蔵省・農林省令第2号) |
第1条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年内閣府・農林水産省令第9号 |
農業信用保証保険法施行規則等の一部を改正する命令 |
中小漁業融資保証法施行規則(昭和49年大蔵省・農林省令第1号) |
第2条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年内閣府・農林水産省令第9号 |
農業信用保証保険法施行規則等の一部を改正する命令 |
農業協同組合及び農業協同組合連合会の信用事業に関する命令(平成5年大蔵省・農林水産省令第1号) |
第3条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年内閣府・農林水産省令第9号 |
農業信用保証保険法施行規則等の一部を改正する命令 |
漁業協同組合等の信用事業等に関する命令(平成5年大蔵省・農林水産省令第2号) |
第4条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年内閣府・農林水産省令第9号 |
農業信用保証保険法施行規則等の一部を改正する命令 |
農林中央金庫及び特定農水産業協同組合等による信用事業の再編及び強化に関する法律施行規則(平成9年大蔵省・農林水産省令第1号) |
第5条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年内閣府・農林水産省令第9号 |
農業信用保証保険法施行規則等の一部を改正する命令 |
農林中央金庫法施行規則(平成13年内閣府・農林水産省令第16号) |
第6条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年内閣府・農林水産省令第9号 |
農業信用保証保険法施行規則等の一部を改正する命令 |
農水産業協同組合の組織再編成の促進のための特別措置に関する命令(平成14年内閣府・農林水産省令第14号) |
第7条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年内閣府・農林水産省令第9号 |
農業信用保証保険法施行規則等の一部を改正する命令 |
内閣府及び農林水産省の所管する法令に係る民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律施行規則(平成17年内閣府・農林水産省令第3号) |
第8条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年総務省令第87号 |
電波法施行規則等の一部を改正する省令 |
電波法施行規則(昭和25年電波監理委員会規則第14号) |
第1条【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年総務省令第87号 |
電波法施行規則等の一部を改正する省令 |
無線設備規則(昭和25年電波監理委員会規則第18号) |
第2条【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年総務省令第87号 |
電波法施行規則等の一部を改正する省令 |
特定無線設備の技術基準適合証明等に関する規則(昭和56年郵政省令第37号) |
第3条【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年総務省令第88号 |
総務省組織規則の一部を改正する省令 |
総務省組織規則(平成13年総務省令第1号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年総務省令第89号 |
総務省定員規則の一部を改正する省令 |
総務省定員規則(平成13年総務省令第4号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年総務省令第90号 |
統計法施行規則の一部を改正する省令 |
統計法施行規則(平成20年総務省令第145号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年総務省令第91号 |
地方自治法施行規則の一部を改正する省令 |
地方自治法施行規則(昭和22年内務省令第29号) |
【令和3年11月26日又は令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年法務省令第41号 |
抵当証券法施行細則の一部を改正する省令 |
抵当証券法施行細則(昭和6年司法省令第22号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年財務省令第62号 |
国家公務員共済組合法施行規則の一部を改正する省令 |
国家公務員共済組合法施行規則(昭和33年大蔵省令第54号) |
【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年文部科学省令第39号 |
文部科学省組織規則の一部を改正する省令 |
文部科学省組織規則(平成13年文部科学省令第1号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年文部科学省令第40号 |
文部科学省定員規則の一部を改正する省令 |
文部科学省定員規則(平成13年文部科学省令第17号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年文部科学省令第41号 |
私立学校教職員共済法施行規則の一部を改正する省令 |
私立学校教職員共済法施行規則(昭和28年文部省令第28号) |
【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省令第146号 |
健康保険法施行規則等の一部を改正する省令 |
健康保険法施行規則(大正15年内務省令第36号) |
第1条【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省令第146号 |
健康保険法施行規則等の一部を改正する省令 |
船員保険法施行規則(昭和15年厚生省令第5号) |
第2条【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省令第146号 |
健康保険法施行規則等の一部を改正する省令 |
国民健康保険法施行規則(昭和33年厚生省令第53号) |
第3条【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省令第146号 |
健康保険法施行規則等の一部を改正する省令 |
介護保険法施行規則(平成11年厚生省令第36号) |
第4条【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省令第146号 |
健康保険法施行規則等の一部を改正する省令 |
健康保険法等の一部を改正する法律(平成18年法律第83号)附則第130条の2第1項の規定によりなおその効力を有するものとされた介護保険法施行規則 |
第5条【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省令第146号 |
健康保険法施行規則等の一部を改正する省令 |
高齢者の医療の確保に関する法律施行規則(平成19年厚生労働省令第129号) |
第6条【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省令第147号 |
厚生労働省定員規則の一部を改正する省令 |
厚生労働省定員規則(平成13年厚生労働省令第3号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省令第148号 |
厚生労働省組織規則の一部を改正する省令 |
厚生労働省組織規則(平成13年厚生労働省令第1号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省・国土交通省令第2号 |
住宅宿泊事業法施行規則の一部を改正する省令 |
住宅宿泊事業法施行規則(平成29年厚生労働省・国土交通省令第2号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年農林水産省令第50号 |
植物防疫法施行規則の一部を改正する省令 |
植物防疫法施行規則(昭和25年農林省令第73号) |
【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年農林水産省令第51号 |
農林水産省組織規則の一部を改正する省令 |
農林水産省組織規則(平成13年農林水産省令第1号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年農林水産省令第52号 |
農林水産省定員規則の一部を改正する省令 |
農林水産省定員規則(平成13年農林水産省令第27号) |
本則【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年農林水産省令第52号 |
農林水産省定員規則の一部を改正する省令 |
農林水産省定員規則の一部を改正する省令(令和3年農林水産省令第18号) |
附則第2項【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年農林水産省・国土交通省令第3号 |
農住組合法施行規則の一部を改正する省令 |
農住組合法施行規則(昭和56年総理府・農林水産省・建設省令第1号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令(令和3年国土交通省令第53号) |
全文【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
海難審判法施行規則(昭和23年運輸省令第8号) |
第1条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
建設業法施行規則(昭和24年建設省令第14号) |
第2条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
通訳案内士法施行規則(昭和24年運輸省令第27号) |
第3条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
建築士法施行規則(昭和25年建設省令第38号) |
第4条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
建築基準法施行規則(昭和25年建設省令第40号) |
第5条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
公営住宅法施行規則(昭和26年建設省令第19号) |
第6条第1号【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
航空法施行規則(昭和27年運輸省令第56号) |
第6条第2号【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
公共工事の前払金保証事業に関する法律施行規則(昭和27年建設省令第23号) |
第7条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
気象業務法施行規則(昭和27年運輸省令第101号) |
第8条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
北海道防寒住宅建設等促進法施行規則(昭和28年建設省令第23号) |
第9条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
土地区画整理法施行規則(昭和30年建設省令第5号) |
第10条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
自動車損害賠償保障法施行規則(昭和30年運輸省令第66号) |
第11条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
旅客自動車運送事業運輸規則(昭和31年運輸省令第44号) |
第12条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
宅地建物取引業法施行規則(昭和32年建設省令第12号) |
第13条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
内航海運組合法施行規則(昭和32年運輸省令第39号) |
第14条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
宅地造成等規制法施行規則(昭和37年建設省令第3号) |
第15条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
都市計画法施行規則(昭和44年建設省令第49号) |
第16条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
都市再開発法施行規則(昭和44年建設省令第54号) |
第17条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
自動車の登録及び検査に関する申請書等の様式等を定める省令(昭和45年運輸省令第8号) |
第18条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
旅行業法施行規則(昭和46年運輸省令第61号) |
第19条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
積立式宅地建物販売業法施行規則(昭和46年建設省令第29号) |
第20条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
防災のための集団移転促進事業に係る国の財政上の特別措置等に関する法律施行規則(昭和47年自治省令第28号) |
第21条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
新都市基盤整備法施行規則(昭和50年建設省令第4号) |
第22条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
大都市地域における住宅及び住宅地の供給の促進に関する特別措置法施行規則(昭和50年建設省令第20号) |
第23条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
民間都市開発の推進に関する特別措置法施行規則(昭和62年建設省令第19号) |
第24条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
貨物自動車運送事業輸送安全規則(平成2年運輸省令第22号) |
第25条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
建築物の耐震改修の促進に関する法律施行規則(平成7年建設省令第28号) |
第26条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
密集市街地における防災街区の整備の促進に関する法律施行規則(平成9年建設省令第15号) |
第27条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
建築基準法に基づく指定建築基準適合判定資格者検定機関等に関する省令(平成11年建設省令第13号) |
第28条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
住宅の品質確保の促進等に関する法律施行規則(平成12年建設省令第20号) |
第29条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
駐車場法施行規則(平成12年建設省運輸省令第12号) |
第30条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法施行規則(平成12年建設省運輸省令第14号) |
第31条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規則(平成13年国土交通省令第110号) |
第32条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
高齢者の居住の安定確保に関する法律施行規則(平成13年国土交通省令第115号) |
第33条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
特定建設資材に係る分別解体等に関する省令(平成14年国土交通省令第17号) |
第34条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
都市再生特別措置法施行規則(平成14年国土交通省令第66号) |
第35条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
マンションの建替え等の円滑化に関する法律施行規則(平成14年国土交通省令第116号) |
第36条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
国土交通省の所管する法令に係る民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律施行規則(平成17年国土交通省令第26号) |
第37条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
海洋構築物等に係る安全水域の設定等に関する法律施行規則(平成19年国土交通省令第72号) |
第38条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律施行規則(平成20年国土交通省令第10号) |
第39条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
建築士法に基づく中央指定登録機関等に関する省令(平成20年国土交通省令第37号) |
第40条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
観光圏の整備による観光旅客の来訪及び滞在の促進に関する法律施行規則(平成20年国土交通省令第65号) |
第41条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
都市の低炭素化の促進に関する法律施行規則(平成24年国土交通省令第86号) |
第42条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
国土交通省関係奄美群島振興開発特別措置法施行規則(平成26年国土交通省令第40号) |
第43条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
小笠原諸島振興開発特別措置法施行規則(平成26年国土交通省令第41号) |
第44条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律施行規則(平成28年国土交通省令第5号) |
第45条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
国土交通省関係住宅宿泊事業法施行規則(平成29年国土交通省令第65号) |
第46条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第53号 |
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律施行規則(令和2年国土交通省令第83号) |
第47条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第54号 |
国土交通省定員規則の一部を改正する省令 |
国土交通省定員規則(平成13年国土交通省令第28号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省令第55号 |
独立行政法人国際観光振興機構に関する省令の一部を改正する省令 |
独立行政法人国際観光振興機構に関する省令(平成15年国土交通省令第103号) |
【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省・環境省令第2号 |
建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律施行規則(平成14年国土交通省・環境省令第1号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年防衛省令第7号 |
防衛省職員給与施行規則の一部を改正する省令 |
防衛省職員給与施行規則(昭和44年総理府令第45号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年防衛省令第8号 |
防衛省定員規則の一部を改正する省令 |
防衛省定員規則(平成27年防衛省令第14号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
|
令和3年8月31日 |
令和3年内閣府・文部科学省・厚生労働省告示第1号 |
就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律附則第二項の主務大臣が指定する地域の一部を改正する件 |
就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律附則第二項の主務大臣が指定する地域(平成30年内閣府・文部科学省・厚生労働省告示第2号) |
【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年金融庁告示第44号 |
金融商品取引業等に関する内閣府令第百十六条の三第二項の規定に基づき信用格付業者の関係法人を指定する件⇒金融商品取引業等に関する内閣府令第百十六条の三第二項の規定に基づき信用格付業者の関係法人を指定する件の一部を改正する件【件名誤り】 |
金融商品取引業等に関する内閣府令第百十六条の三第二項の規定に基づき信用格付業者の関係法人を指定する件(令和元年金融庁告示第37号) |
【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年総務省告示第304号 |
政治資金規正法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があったので要旨(令和元年分)を公表する件 |
政治資金規正法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があったので要旨(令和元年分)を公表する件(令和3年総務省告示第304号) |
- |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年総務省告示第305号 |
政治資金規正法の規定による政治団体の解散に係る収支に関する報告書の提出があったので要旨(令和元年分~令和二年分)を公表する件 |
政治資金規正法の規定による政治団体の解散に係る収支に関する報告書の提出があったので要旨(令和元年分~令和二年分)を公表する件(令和3年総務省告示第305号) |
- |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年総務省告示第306号 |
構内無線局等の無線設備に指定する周波数の指定周波数帯を定める件の一部を改正する件 |
構内無線局等の無線設備に指定する周波数の指定周波数帯を定める件(平成23年総務省告示第507号) |
【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年総務省告示第307号 |
特定小電力無線局の用途、電波の型式及び周波数並びに空中線電力を定める件の一部を改正する件 |
特定小電力無線局の用途、電波の型式及び周波数並びに空中線電力を定める件(平成元年郵政省告示第42号) |
【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年総務省告示第308号 |
特定小電力無線局の無線設備の一の筐体に収めることを要しない装置、送信時間制限装置及びキャリアセンスの技術的条件等を定める件の一部を改正する件 |
特定小電力無線局の無線設備の一の筐体に収めることを要しない装置、送信時間制限装置及びキャリアセンスの技術的条件等を定める件(平成元年郵政省告示第49号) |
【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年総務省告示第309号 |
平成二十九年総務省告示第八十二号の一部を改正する件 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行令第十八条第二項第四号に規定する国民の利便性の向上に資するものとして総務大臣が定める事務を定める件(平成29年総務省告示第82号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年総務省・文部科学省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省告示第1号 |
有明海及び八代海等の再生に関する基本方針を変更した件 |
有明海及び八代海等の再生に関する基本方針(平成15年総務省・文部科学省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省告示第1号) |
【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年文部科学省告示第152号 |
令和三年度において使用される特別支援学校の教科書の定価を認可した件 |
令和三年度において使用される特別支援学校の教科書の定価を認可した件(令和3年文部科学省告示第152号) |
- |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省告示第323号 |
食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件 |
食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号) |
【令和3年8月31日又は令和4年8月31日】 |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省告示第324号 |
特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部を改正する件 |
特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)(平成20年厚生労働省告示第61号) |
【令和3年9月1日又は令和3年10月1日】 |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省告示第325号 |
療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等及び特掲診療料の施設基準等の一部を改正する告示 |
療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等(平成18年厚生労働省告示第107号) |
第1条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省告示第325号 |
療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等及び特掲診療料の施設基準等の一部を改正する告示 |
特掲診療料の施設基準等(平成20年厚生労働省告示第63号) |
第2条【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省告示第326号 |
厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数、機能評価係数I、機能評価係数II及び激変緩和係数の一部を改正する件 |
、厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数、機能評価係数I、機能評価係数II及び激変緩和係数(平成24年厚生労働省告示第165号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年厚生労働省告示第327号 |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律附則第四条の厚生労働大臣が指定する地域の一部を改正する件 |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律附則第四条の厚生労働大臣が指定する地域(平成23年厚生労働省告示第314号) |
【令和3年4月1日又は令和2年4月1日から適用】 |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年農林水産省告示第1489号 |
トルコ産かんきつ類の生果実に係る農林水産大臣が定める基準の一部を改正する件 |
植物防疫法施行規則別表二の付表第五十六のトルコから発送されるグレープフルーツその他のシトラス・パラディシ及びレモンその他のシトラス・リモンの生果実に係る農林水産大臣が定める基準(平成26年農林水産省告示第191号) |
【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年経済産業省告示第194号 |
エネルギー消費機器の小売の事業を行う者その他その事業活動を通じて一般消費者が行うエネルギーの使用の合理化につき協力を行うことができる事業者が取り組むべき措置の一部を改正する告示 |
エネルギー消費機器の小売の事業を行う者その他その事業活動を通じて一般消費者が行うエネルギーの使用の合理化につき協力を行うことができる事業者が取り組むべき措置(平成18年経済産業省告示第258号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省告示第1199号 |
特定地域及び準特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性化に関する特別措置法施行規程の一部を改正する告示 |
特定地域及び準特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性化に関する特別措置法施行規程(平成26年国土交通省告示第56号) |
【令和3年9月1日】 |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年国土交通省告示第1200号 |
新桂沢ダム及び三笠ぽんべつダムの建設に関する基本計画の一部を変更した件 |
新桂沢ダム及び三笠ぽんべつダムの建設に関する基本計画(平成6年建設省告示第1732号) |
【令和3年8月31日】 |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年北陸地方整備局告示第40号~第42号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年北陸地方整備局告示第40号~第42号) |
- |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年中部地方整備局告示第114号、第115号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年中部地方整備局告示第114号、第115号) |
- |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年九州地方整備局告示第122号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年九州地方整備局告示第122号) |
- |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月31日 |
令和3年北海道開発局告示第181号~第185号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年北海道開発局告示第181号~第185号) |
- |
号外第198号 |
−
|
令和3年8月30日 |
令和3年内閣府・総務省・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省告示第4号 |
外国為替法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行規則の一部を改正する命令 |
外国為替法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行規則(平成16年内閣府・総務省・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省告示第2号) |
【令和4年1月11日】 |
本紙第564号 |
−
|
令和3年8月30日 |
令和3年総務省令第85号 |
地方税法施行規則等の一部を改正する省令の一部を改正する省令 |
地方税法施行規則等の一部を改正する省令(令和3年総務省令第34号) |
【令和3年8月30日】 |
本紙第564号 |
|
令和3年8月30日 |
令和3年総務省令第86号 |
地方自治法に係る民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律施行規則 |
地方自治法に係る民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律施行規則(令和3年総務省令第86号) |
【令和4年1月4日】 |
本紙第564号 |
|
令和3年8月30日 |
令和3年公害等調整委員会規則第3号 |
鉱業等に係る土地利用の調整手続等に関する法律の施行等に関する規則の一部を改正する規則 |
鉱業等に係る土地利用の調整手続等に関する法律の施行等に関する規則(昭和26年土地調整委員会規則第2号) |
【令和3年9月1日】 |
本紙第564号 |
|
令和3年8月30日 |
令和3年内閣府告示第121号 |
人工衛星等の打上げ及び人工衛星の管理に関する法律施行規則第九条の二第一項の規定に基づき、内閣総理大臣が定める金額を定める件 |
人工衛星等の打上げ及び人工衛星の管理に関する法律施行規則第九条の二第一項の規定に基づき、内閣総理大臣が定める金額を定める件(令和3年内閣府告示第121号) |
【令和3年8月30日】 |
本紙第564号 |
−
|
令和3年8月30日 |
令和3年法務省告示第177号 |
除籍が滅失した件 |
除籍が滅失した件(令和3年法務省告示第177号) |
- |
本紙第564号 |
−
|
令和3年8月30日 |
令和3年国土交通省告示第1191号~第1193号 |
高速自動車国道に関する件 |
高速自動車国道に関する件(令和3年国土交通省告示第1191号~第1193号) |
- |
本紙第564号 |
−
|