法改正ナビ

  • ID(E-Mail)
  • パスワード

【無料広告版】法改正一覧(詳細)

お試し版は、対象年が2024年(令和6年)のみでのご利用に制限しています。

公布日
(告示日)
種別・番号 題名(件名) 制定、改正又は
廃止される法令等
備考
【施行日・適用日等】
官報 官報
データ
令和6年9月20日 令和6年国土交通省令第85号 国土交通省関係地域再生法施行規則等の一部を改正する省令 独立行政法人都市再生機構に関する省令(平成16年国土交通省令第70号) 第2条【令和6年10月1日】 号外第220号
令和6年9月20日 令和6年国土交通省令第85号 国土交通省関係地域再生法施行規則等の一部を改正する省令 地方運輸局組織規則(平成14年国土交通省令第73号) 第3条【令和6年10月1日】 号外第220号
令和6年9月20日 令和6年金融庁告示第66号 信用金庫法施行令第十一条第十二項第四号並びに信用金庫法施行規則第百十三条の五第二項、第百十四条第二項及び第四項から第六項まで、第百十五条第一項及び第二項並びに第百十七条の規定に基づき合算関連法人等から除かれる者として金融庁長官が定める者等を定める告示の一部を改正する件 信用金庫法施行令第十一条第十二項第四号並びに信用金庫法施行規則第百十三条の五第二項、第百十四条第二項及び第四項から第六項まで、第百十五条第一項及び第二項並びに第百十七条の規定に基づき合算関連法人等から除かれる者として金融庁長官が定める者等を定める告示(平成26年金融庁告示第55号) 【令和7年3月31日】 号外第220号
令和6年9月20日 令和6年金融庁告示第67号 協同組合による金融事業に関する法律施行令第三条第十二項第四号並びに協同組合による金融事業に関する法律施行規則第五十条の四第二項、第五十一条第二項及び第四項から第六項まで、第五十二条第一項及び第二項並びに第五十四条の規定に基づき合算関連法人等から除かれる者として金融庁長官が定める者等を定める告示の一部を改正する件 協同組合による金融事業に関する法律施行令第三条第十二項第四号並びに協同組合による金融事業に関する法律施行規則第五十条の四第二項、第五十一条第二項及び第四項から第六項まで、第五十二条第一項及び第二項並びに第五十四条の規定に基づき合算関連法人等から除かれる者として金融庁長官が定める者等を定める告示(平成26年金融庁告示第57号) 【令和7年3月31日】 号外第220号
令和6年9月20日 令和6年金融庁・厚生労働省告示第11号 労働金庫法施行令第五条第十二項第四号並びに労働金庫法施行規則第九十五条の五第二項、第九十六条第二項及び第四項から第六項まで、第九十七条第一項及び第二項並びに第九十九条の規定に基づき合算関連法人等から除かれる者として金融庁長官及び厚生労働大臣が定める者等を定める告示の一部を改正する件 労働金庫法施行令第五条第十二項第四号並びに労働金庫法施行規則第九十五条の五第二項、第九十六条第二項及び第四項から第六項まで、第九十七条第一項及び第二項並びに第九十九条の規定に基づき合算関連法人等から除かれる者として金融庁長官及び厚生労働大臣が定める者等を定める告示(平成6年金融庁・厚生労働省告示第7号) 【令和7年3月31日】 号外第220号
令和6年9月20日 令和6年総務省告示第258号 政治資金規正法の規定による政治団体の届出があったので公表する件 政治資金規正法の規定による政治団体の届出があったので公表する件(令和6年総務省告示第258号) - 号外第220号
令和6年9月20日 令和6年総務省告示第259号 政治資金規正法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があったので公表する件 政治資金規正法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があったので公表する件(令和6年総務省告示第259号) - 号外第220号
令和6年9月20日 令和6年総務省告示第260号 政治資金規正法の規定による政治団体の解散の届出があったので公表する件 政治資金規正法の規定による政治団体の解散の届出があったので公表する件(令和6年総務省告示第260号) - 号外第220号
令和6年9月20日 令和6年総務省告示第261号 政治資金規正法の規定による資金管理団体の届出があったので公表する件 政治資金規正法の規定による資金管理団体の届出があったので公表する件(令和6年総務省告示第261号) - 号外第220号
令和6年9月20日 令和6年総務省告示第262号 政治資金規正法の規定による資金管理団体の届出事項の異動の届出があったので公表する件 政治資金規正法の規定による資金管理団体の届出事項の異動の届出があったので公表する件(令和6年総務省告示第262号) - 号外第220号
令和6年9月20日 令和6年総務省告示第263号 政治資金規正法の規定による資金管理団体でなくなった旨の届出があったので公表する件 政治資金規正法の規定による資金管理団体でなくなった旨の届出があったので公表する件(令和6年総務省告示第263号) - 号外第220号
令和6年9月20日 令和6年文部科学省告示第130号 学校法人の寄附行為及び寄附行為の変更の認可に関する審査基準の一部を改正する告示 学校法人の寄附行為及び寄附行為の変更の認可に関する審査基準(平成19年文部科学省告示第41号) 【令和8年度に行おうとする大学の設置等に係る審査から適用】 号外第220号
令和6年9月20日 令和6年文部科学省告示第131号 大学、短期大学又は高等専門学校を設置する学校設置会社に関する審査基準の一部を改正する告示 大学、短期大学又は高等専門学校を設置する学校設置会社に関する審査基準(平成19年文部科学省告示第42号) 【令和8年度に行おうとする大学の設置等に係る審査から適用】 号外第220号
令和6年9月20日 令和6年国土交通省告示第1172号 道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する告示 道路運送車両の保安基準の細目を定める告示(平成14年国土交通省告示第619号) 第1条【令和6年9月22日】 号外第220号
令和6年9月20日 令和6年国土交通省告示第1172号 道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する告示 道路運送車両の保安基準第五十五条第一項、第五十六条第一項及び第五十七条第一項に規定する国土交通大臣が告示で定めるものを定める告示(平成15年国土交通省告示第1320号) 第2条【令和6年9月22日】 号外第220号
令和6年9月20日 令和6年国土交通省告示第1172号 道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する告示 道路運送車両の保安基準第二章及び第三章の規定の適用関係の整理のため必要な事項を定める告示(平成15年国土交通省告示第1318号) 第3条【令和6年9月22日】 号外第220号
令和6年9月20日 令和6年国土交通省告示第1172号 道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する告示 装置型式指定規則第五条第一項及び共通構造部型式指定規則第五条の二の国土交通大臣が告示で定める国を定める告示(平成13年国土交通省告示第1088号) 第4条【令和6年9月22日】 号外第220号
令和6年9月19日 令和6年政令第286号 義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律施行令の一部を改正する政令 義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律施行令の一部を改正する政令(令和6年政令第286号) 【令和7年4月1日】 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年内閣府令第81号 母子保健法施行規則の一部を改正する内閣府令 母子保健法施行規則の一部を改正する内閣府令(令和6年内閣府令第81号) 【令和6年9月19日】 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年総務省令第86号 住民基本台帳法別表第一から別表第六までの総務省令で定める事務を定める省令の一部を改正する省令 住民基本台帳法別表第一から別表第六までの総務省令で定める事務を定める省令の一部を改正する省令(令和6年総務省令第86号) 【令和6年9月19日】 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年文部科学省令第26号 義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(令和6年文部科学省令第26号) 【令和7年4月1日】 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年国家公安委員会告示第38号 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第三十二条の五第一項の規定による適格都道府県センターの認定を受けた公益財団法人暴力団追放兵庫県民センターから代表者変更の届出があった件 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第三十二条の五第一項の規定による適格都道府県センターの認定を受けた公益財団法人暴力団追放兵庫県民センターから代表者変更の届出があった件(令和6年国家公安委員会告示第38号) - 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年中央選挙管理会告示第21号 令和三年十月三十一日執行の衆議院比例代表選出議員選挙北海道選挙区における衆議院名簿届出政党等に係る当選人の繰上補充による当選人の住所及び氏名に関する件 令和三年十月三十一日執行の衆議院比例代表選出議員選挙北海道選挙区における衆議院名簿届出政党等に係る当選人の繰上補充による当選人の住所及び氏名に関する件(令和6年中央選挙管理会告示第21号) - 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年法務省告示第282号 原戸籍の一部が滅失した件 原戸籍の一部が滅失した件(令和6年法務省告示第282号) - 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年法務省告示第283号 日本国に帰化を許可する件 日本国に帰化を許可する件(令和6年法務省告示第283号) - 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年財務省・農林水産省告示第30号 株式会社日本政策金融公庫法附則第三十五条の規定に基づき、同条の主務大臣の定める利率を定める等の件の一部を改正する件 株式会社日本政策金融公庫法附則第三十五条の規定に基づき、同条の主務大臣の定める利率を定める等の件の一部を改正する件(令和6年財務省・農林水産省告示第30号) 【令和6年9月19日】 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年財務省・農林水産省告示第31号 農業信用保証保険法第五十九条第一項の規定に基づき、同項の主務大臣の定める利息を定める件の一部を改正する件 農業信用保証保険法第五十九条第一項の規定に基づき、同項の主務大臣の定める利息を定める件の一部を改正する件(令和6年財務省・農林水産省告示第31号) 【令和6年9月19日】 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年財務省・農林水産省告示第32号 中小漁業融資保証法第六十九条第一項の主務大臣が定める利息を定める件の一部を改正する件 中小漁業融資保証法第六十九条第一項の主務大臣が定める利息を定める件の一部を改正する件(令和6年財務省・農林水産省告示第32号) 【令和6年9月19日】 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年農林水産省告示第1730号 農業近代化資金融通法第二条第三項第四号の規定に基づき、同号の農林水産大臣が定める利率を定める件の一部を改正する件 農業近代化資金融通法第二条第三項第四号の規定に基づき、同号の農林水産大臣が定める利率を定める件の一部を改正する件(令和6年農林水産省告示第1730号) 【令和6年9月19日】 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年農林水産省告示第1731号 漁業近代化資金融通法施行規程の一部を改正する件 漁業近代化資金融通法施行規程の一部を改正する件(令和6年農林水産省告示第1731号) 【令和6年9月19日】 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年農林水産省告示第1732号 農業経営基盤強化促進法附則第十一項の規定に基づき農林水産大臣が定める利率を定める件の一部を改正する件 農業経営基盤強化促進法附則第十一項の規定に基づき農林水産大臣が定める利率を定める件の一部を改正する件(令和6年農林水産省告示第1732号) 【令和6年9月19日】 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年国土交通省告示第1164号~第1166号 砂防法第二条の土地を指定する件 砂防法第二条の土地を指定する件(令和6年国土交通省告示第1164号~第1166号) - 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年茨城県公安委員会告示第75号 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第十五条の二第一項の規定に基づき指定暴力団を指定する件⇒特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示【正誤:件名誤り】 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第十五条の二第一項の規定に基づき指定暴力団を指定する件(令和6年茨城県公安委員会告示第75号)⇒特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和6年茨城県公安委員会告示第75号)【正誤:件名誤り】 - 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年岐阜県公安委員会告示第12号 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第十五条の二第一項の規定に基づき指定暴力団を指定する件⇒特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示【正誤:件名誤り】 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第十五条の二第一項の規定に基づき指定暴力団を指定する件(令和6年岐阜県公安委員会告示第12号)⇒特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和6年岐阜県公安委員会告示第12号)【正誤:件名誤り】 - 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年愛知県公安委員会告示第16号 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第十五条の二第一項の規定に基づき指定暴力団を指定する件⇒特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示【正誤:件名誤り】 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第十五条の二第一項の規定に基づき指定暴力団を指定する件(令和6年愛知県公安委員会告示第16号)⇒特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和6年愛知県公安委員会告示第16号)【正誤:件名誤り】 - 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年三重県公安委員会告示第20号 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第十五条の二第一項の規定に基づき指定暴力団を指定する件⇒特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示【正誤:件名誤り】 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第十五条の二第一項の規定に基づき指定暴力団を指定する件(令和6年三重県公安委員会告示第20号)⇒特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和6年三重県公安委員会告示第20号)【正誤:件名誤り】 - 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年滋賀県公安委員会告示第102号 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第十五条の二第一項の規定に基づき指定暴力団を指定する件⇒特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示【正誤:件名誤り】 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第十五条の二第一項の規定に基づき指定暴力団を指定する件(令和6年滋賀県公安委員会告示第102号)⇒特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和6年滋賀県公安委員会告示第102号)【正誤:件名誤り】 - 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年京都府公安委員会告示第155号 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第十五条の二第一項の規定に基づき指定暴力団を指定する件⇒特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示【正誤:件名誤り】 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第十五条の二第一項の規定に基づき指定暴力団を指定する件(令和6年京都府公安委員会告示第155号)⇒特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和6年京都府公安委員会告示第155号)【正誤:件名誤り】 - 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年大阪府公安委員会告示第92号 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第十五条の二第一項の規定に基づき指定暴力団を指定する件⇒特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示【正誤:件名誤り】 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第十五条の二第一項の規定に基づき指定暴力団を指定する件(令和6年大阪府公安委員会告示第92号)⇒特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和6年大阪府公安委員会告示第92号)【正誤:件名誤り】 - 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年兵庫県公安委員会告示第219号 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第十五条の二第一項の規定に基づき指定暴力団を指定する件⇒特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示【正誤:件名誤り】 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第十五条の二第一項の規定に基づき指定暴力団を指定する件(令和6年兵庫県公安委員会告示第219号)⇒特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和6年兵庫県公安委員会告示第219号)【正誤:件名誤り】 - 本紙第1309号
令和6年9月19日 令和6年外務省告示第279号 債務救済措置(債務繰延方式)に関する日本国政府とアルゼンチン共和国政府との間の三の書簡の交換に関する件 債務救済措置(債務繰延方式)に関する日本国政府とアルゼンチン共和国政府との間の三の書簡の交換に関する件(令和6年外務省告示第279号) - 号外第219号
令和6年9月19日 令和6年農林水産省告示第1733号 漁港を指定する件の一部を改正する件 漁港を指定する件の一部を改正する件(令和6年農林水産省告示第1733号) 【令和6年9月19日】 号外第219号
令和6年9月19日 令和6年国土交通省告示第1167号 プレストレストコンクリート造の建築物又は建築物の構造部分の構造方法に関する安全上必要な技術的基準を定める等の件等の一部を改正する告示 プレストレストコンクリート造の建築物又は建築物の構造部分の構造方法に関する安全上必要な技術的基準を定める等の件(昭和58年建設省告示第1320号) 第1条【令和7年4月1日】 号外第219号
令和6年9月19日 令和6年国土交通省告示第1167号 プレストレストコンクリート造の建築物又は建築物の構造部分の構造方法に関する安全上必要な技術的基準を定める等の件等の一部を改正する告示 建築基準法施行令第三十六条の二第五号の国土交通大臣が指定する建築物を定める件(平成19年国土交通省告示第593号) 第2条【令和7年4月1日】 号外第219号
令和6年9月19日 令和6年国土交通省告示第1167号 プレストレストコンクリート造の建築物又は建築物の構造部分の構造方法に関する安全上必要な技術的基準を定める等の件等の一部を改正する告示 構造耐力上主要な部分である床版又は屋根版に軽量気泡コンクリートパネルを用いる場合における当該床版又は屋根版の構造方法に関する安全上必要な技術的基準を定める件(平成19年国土交通省告示第599号) 第3条【令和7年4月1日】 号外第219号
令和6年9月19日 令和6年国土交通省告示第1167号 プレストレストコンクリート造の建築物又は建築物の構造部分の構造方法に関する安全上必要な技術的基準を定める等の件等の一部を改正する告示 許容応力度等計算と同等以上に安全性を確かめることができる構造計算の基準を定める件(平成19年国土交通省告示第1274号) 第4条【令和7年4月1日】 号外第219号
令和6年9月19日 令和6年国土交通省告示第1167号 プレストレストコンクリート造の建築物又は建築物の構造部分の構造方法に関する安全上必要な技術的基準を定める等の件等の一部を改正する告示 地震その他の震動によってエスカレーターが脱落するおそれがない構造方法を定める件(平成25年国土交通省告示第1046号) 第5条【令和7年4月1日】 号外第219号
令和6年9月19日 令和6年国土交通省告示第1167号 プレストレストコンクリート造の建築物又は建築物の構造部分の構造方法に関する安全上必要な技術的基準を定める等の件等の一部を改正する告示 建築物の張り間方向又は桁行方向の規模又は構造に基づく保有水平耐力計算と同等以上に安全性を確かめることができる構造計算の基準を定める件(平成27年国土交通省告示第189号) 第6条【令和7年4月1日】 号外第219号
令和6年9月18日 令和6年宮内庁告示第8号 天皇皇后両陛下は「清流の国ぎふ」文化祭二〇二四(第三十九回国民文化祭及び第二十四回全国障害者芸術・文化祭)に御臨場になる件 天皇皇后両陛下は「清流の国ぎふ」文化祭二〇二四(第三十九回国民文化祭及び第二十四回全国障害者芸術・文化祭)に御臨場になる件(令和6年宮内庁告示第8号) - 本紙第1308号
令和6年9月18日 令和6年中央選挙管理会告示第20号 令和三年十月三十一日執行の衆議院比例代表選出議員選挙北海道選挙区における当選人の繰上補充の選挙会の場所及び日時に関する件 令和三年十月三十一日執行の衆議院比例代表選出議員選挙北海道選挙区における当選人の繰上補充の選挙会の場所及び日時に関する件(令和6年中央選挙管理会告示第20号) - 本紙第1308号
令和6年9月18日 令和6年法務省告示第280号 除籍が滅失した件 除籍が滅失した件(令和6年法務省告示第280号) - 本紙第1308号
令和6年9月18日 令和6年法務省告示第281号 日本国に帰化を許可する件 日本国に帰化を許可する件(令和6年法務省告示第281号) - 本紙第1308号
令和6年9月18日 令和6年文化庁告示第20号 特別天然記念物を管理すべき地方公共団体を指定する件 特別天然記念物を管理すべき地方公共団体を指定する件(令和6年文化庁告示第20号) - 本紙第1308号
令和6年9月18日 令和6年厚生労働省告示第295号 雇用保険法附則第五条第一項の規定に基づき厚生労働大臣が指定する地域の一部を改正する件 雇用保険法附則第五条第一項の規定に基づき厚生労働大臣が指定する地域(令和6年厚生労働省告示第132号) 【令和6年10月1日】 本紙第1308号
令和6年9月18日 令和6年農林水産省告示第1717号~第1722号 保安林の指定をする件 保安林の指定をする件(令和6年農林水産省告示第1717号~第1722号) - 本紙第1308号
令和6年9月18日 令和6年農林水産省告示第1723号 保安林の指定を解除する件 保安林の指定を解除する件(令和6年農林水産省告示第1723号) - 本紙第1308号
令和6年9月18日 令和6年農林水産省告示第1724号~第1728号 保安林の指定施業要件を変更する件 保安林の指定施業要件を変更する件(令和6年農林水産省告示第1724号~第1728号) - 本紙第1308号
令和6年9月18日 令和6年農林水産省告示第1729号 異性化液糖及び砂糖混合異性化液糖の日本農林規格の一部を改正する件 異性化液糖及び砂糖混合異性化液糖の日本農林規格(昭和55年農林水産省告示第208号) 【令和6年10月18日】 本紙第1308号
令和6年9月18日 令和6年国土交通省告示第1163号 宅地建物取引業法の規定に基づく登録講習機関の登録事項の変更の件 宅地建物取引業法の規定に基づく登録講習機関の登録事項の変更の件(令和6年国土交通省告示第1163号) - 本紙第1308号
令和6年9月18日 令和6年防衛省告示第221号 漁船の操業の制限等に伴う損失補償を行う期間及び損失補償申請書を提出すべき時期を定める件 漁船の操業の制限等に伴う損失補償を行う期間及び損失補償申請書を提出すべき時期を定める件(令和6年防衛省告示第221号) 【令和6年9月18日】 本紙第1308号
令和6年9月18日 令和6年北陸地方整備局告示第43号 都市計画に関する件 都市計画に関する件(令和6年北陸地方整備局告示第43号) - 本紙第1308号
令和6年9月18日 令和6年中部地方整備局告示第78号 都市計画に関する件 都市計画に関する件(令和6年中部地方整備局告示第78号) - 本紙第1308号
令和6年9月18日 令和6年財務省令第55号 支出官事務規程の一部を改正する省令 支出官事務規程(昭和22年大蔵省令第94号) 本則【令和6年9月18日】 号外第217号
令和6年9月18日 令和6年財務省令第55号 支出官事務規程の一部を改正する省令 日本銀行国庫金取扱規程(昭和22年大蔵省令第93号) 附則第2項第1号【令和6年9月18日】 号外第217号
令和6年9月18日 令和6年財務省令第55号 支出官事務規程の一部を改正する省令 日本銀行特別調達資金出納取扱規程(昭和26年大蔵省令第100号) 附則第2項第2号【令和6年9月18日】 号外第217号
令和6年9月18日 令和6年財務省令第55号 支出官事務規程の一部を改正する省令 支出負担行為等取扱規則(昭和27年大蔵省令第18号) 附則第2項第3号【令和6年9月18日】 号外第217号
令和6年9月18日 令和6年財務省令第55号 支出官事務規程の一部を改正する省令 債権管理事務取扱規則(昭和31年大蔵省令第86号) 附則第2項第4号【令和6年9月18日】 号外第217号
令和6年9月18日 令和6年財務省令第56号 歳入徴収官事務規程等の一部を改正する省令 歳入徴収官事務規程(昭和27年大蔵省令第141号) 第1条【令和6年10月15日】 号外第217号
令和6年9月18日 令和6年財務省令第56号 歳入徴収官事務規程等の一部を改正する省令 電子情報処理組織を使用して処理する場合における国税等の徴収関係事務等の取扱いの特例に関する省令(平成3年大蔵省令第54号) 第2条【令和6年10月15日】 号外第217号
令和6年9月18日 令和6年財務省令第56号 歳入徴収官事務規程等の一部を改正する省令 電子情報処理組織を使用して処理する場合における保管金取扱規程等の特例に関する省令(平成17年財務省令第5号) 第3条【令和6年10月15日】 号外第217号
令和6年9月18日 令和6年財務省令第57号 日本銀行国庫金取扱規程等の一部を改正する省令 日本銀行国庫金取扱規程(昭和22年大蔵省令第93号) 第1条【令和6年10月15日】 号外第217号
令和6年9月18日 令和6年財務省令第57号 日本銀行国庫金取扱規程等の一部を改正する省令 日本銀行の歳入金等の受入に関する特別取扱手続(昭和24年大蔵省令第100号) 第2条【令和6年10月15日】 号外第217号
令和6年9月18日 令和6年財務省令第57号 日本銀行国庫金取扱規程等の一部を改正する省令 日本銀行特別調達資金出納取扱規程(昭和26年大蔵省令第100号) 第3条【令和6年10月15日】 号外第217号
令和6年9月18日 令和6年経済産業省令第61号 再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令 再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法施行規則(平成24年経済産業省令第46号) 【令和6年9月18日】 号外第217号
令和6年9月18日 令和6年内閣府告示第111号 食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件 食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号) 【令和6年9月18日又は令和7年9月18日】 号外第217号
令和6年9月18日 令和6年経済産業省告示第150号 再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法施行規則第三十条第五号に規定する別に告示する要件の一部を改正する告示 再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法施行規則第三十条第五号に規定する別に告示する要件(平成28年経済産業省告示第247号) 【令和6年9月18日】 号外第217号
令和6年9月18日 令和6年経済産業省告示第151号 インバランスリスク単価等を定める告示の一部を改正する告示 インバランスリスク単価等を定める告示(平成24年経済産業省告示第144号) 【令和6年9月18日】 号外第217号
令和6年9月18日 令和6年公安審査委員会告示第5号 無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律所定の無差別大量殺人行為を行った団体の規制処分の請求に関し、公安調査庁長官が行った処分請求に対する同法第二十二条第一項の決定の件 無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律所定の無差別大量殺人行為を行った団体の規制処分の請求に関し、公安調査庁長官が行った処分請求に対する同法第二十二条第一項の決定の件(令和6年公安審査委員会告示第5号) - 号外第218号
令和6年9月17日 令和6年厚生労働省告示第292号 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器の一部を改正する件 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器(平成16年厚生労働省告示第298号) 【令和6年9月17日】 本紙第1307号
令和6年9月17日 令和6年厚生労働省告示第293号 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則別表第四の二の規定により厚生労働大臣が指定する医療機器の一部を改正する件 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則別表第四の二の規定により厚生労働大臣が指定する医療機器(令和3年厚生労働省告示第44号) 【令和6年9月17日】 本紙第1307号
令和6年9月17日 令和6年厚生労働省告示第294号 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行規則第二十九条の二第一号の規定に基づき厚生労働大臣が定める講習の一部を改正する件 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行規則第二十九条の二第一号の規定に基づき厚生労働大臣が定める講習(平成27年厚生労働省告示第392号) 【令和6年9月17日】 本紙第1307号
令和6年9月17日 令和6年農林水産省告示第1715号 種苗法第十八条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録及び届出に係る事項を公示する件 種苗法第十八条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録及び届出に係る事項を公示する件(令和6年農林水産省告示第1715号) - 本紙第1307号
令和6年9月17日 令和6年農林水産省告示第1716号 種苗法第十三条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録出願及び届出に係る事項を公示する件 種苗法第十三条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録出願及び届出に係る事項を公示する件(令和6年農林水産省告示第1716号) - 本紙第1307号
令和6年9月17日 令和6年国土交通省告示第1161号、第1162号 高速自動車国道に関する件 高速自動車国道に関する件(令和6年国土交通省告示第1161号、第1162号) - 本紙第1307号
令和6年9月17日 令和6年防衛省告示第220号 アメリカ合衆国が使用を許される施設及び区域について、共同使用及び追加提供が決定された件 アメリカ合衆国が使用を許される施設及び区域について、共同使用及び追加提供が決定された件(令和6年防衛省告示第220号) - 本紙第1307号
令和6年9月17日 令和6年関東地方整備局告示第224号 道路に関する件 道路に関する件(令和6年関東地方整備局告示第224号) - 本紙第1307号
令和6年9月17日 令和6年近畿地方整備局告示第94号~第98号 道路に関する件 道路に関する件(令和6年近畿地方整備局告示第94号~第98号) - 本紙第1307号
令和6年9月17日 令和6年内閣府令第80号 官報の発行に関する内閣府令 官報の発行に関する内閣府令(令和6年内閣府令第80号) 全文【官報の発行に関する法律(令和5年法律第85号)の施行の日(令和7年4月1日)又は令和6年9月17日】 号外第215号
令和6年9月17日 令和6年内閣府令第80号 官報の発行に関する内閣府令 官報及び法令全書に関する内閣府令(昭和24年総理府・大蔵省令第1号)【廃止】 附則第2条【廃止:官報の発行に関する法律(令和5年法律第85号)の施行の日(令和7年4月1日)】 号外第215号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 民事訴訟規則(平成8年最高裁判所規則第5号) 第1条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 民事訴訟費用等に関する規則(昭和46年最高裁判所規則第5号) 第2条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★又は令和6年9月17日】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 人事訴訟規則(平成15年最高裁判所規則第24号) 第3条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 家事事件手続規則(平成24年最高裁判所規則第8号) 第4条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 民事執行規則(昭和54年最高裁判所規則第5号) 第5条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 最高裁判所裁判事務処理規則(昭和22年最高裁判所規則第6号) 附則第32条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 人身保護規則(昭和23年最高裁判所規則第22号) 附則第33条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 少年審判規則(昭和23年最高裁判所規則第33号) 附則第35条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 民事調停規則(昭和26年最高裁判所規則第8号) 附則第36条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 法廷等の秩序維持に関する規則(昭和27年最高裁判所規則第20号) 附則第37条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 企業担保権実行手続規則(昭和33年最高裁判所規則第5号) 附則第38条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 借地非訟事件手続規則(昭和42年最高裁判所規則第1号) 附則第39条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 民事訴訟手続に関する条約等の実施に伴う民事訴訟手続の特例等に関する規則(昭和45年最高裁判所規則第6号) 附則第40条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 地方裁判所における審理に判事補の参与を認める規則(昭和47年最高裁判所規則第8号) 附則第41条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 船舶所有者等責任制限事件手続規則(昭和51年最高裁判所規則第2号) 附則第42条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 民事保全規則(平成2年最高裁判所規則第3号) 附則第43条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 少年の保護事件に係る補償に関する規則(平成4年最高裁判所規則第8号) 附則第44条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 外国倒産処理手続の承認援助に関する規則(平成12年最高裁判所規則第17号) 附則第45条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 特定調停手続規則(平成12年最高裁判所規則第2号) 附則第46条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 民事再生規則(平成12年最高裁判所規則第3号) 附則第47条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事手続に付随する措置に関する規則(平成12年最高裁判所規則第13号) 附則第48条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 配偶者暴力等に関する保護命令手続規則(平成13年最高裁判所規則第7号) 附則第49条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 会社更生規則(平成15年最高裁判所規則第2号) 附則第50条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 仲裁関係事件手続規則(平成15年最高裁判所規則第27号) 附則第51条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 破産規則(平成16年最高裁判所規則第14号) 附則第52条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 労働審判規則(平成17年最高裁判所規則第2号) 附則第53条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 会社非訟事件等手続規則(平成18年最高裁判所規則第1号) 附則第54条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 一般社団法人等非訟事件手続規則(平成20年最高裁判所規則第9号) 附則第55条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 外国等に対する我が国の民事裁判権に関する法律による外国等に対する訴状等及び判決書等の送達に関する規則(平成21年最高裁判所規則第13号) 附則第56条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 非訟事件手続規則(平成24年最高裁判所規則第7号) 附則第57条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律による子の返還に関する事件の手続等に関する規則(平成25年最高裁判所規則第5号) 附則第58条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 消費者の財産的被害等の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する規則(平成27年最高裁判所規則第5号) 附則第59条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 発信者情報開示命令事件手続規則(令和4年最高裁判所規則第11号) 附則第61条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 共有に関する非訟事件及び土地等の管理に関する非訟事件に関する手続規則(令和4年最高裁判所規則第13号) 附則第62条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 国際和解合意関係事件手続規則(令和6年最高裁判所規則第3号) 附則第63条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 特定和解関係事件手続規則(令和6年最高裁判所規則第4号) 附則第64条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第14号 民事訴訟規則等の一部を改正する規則 性的な姿態を撮影する行為等の処罰及び押収物に記録された性的な姿態の影像に係る電磁的記録の消去等に関する法律による消去等の手続等に関する規則(令和6年最高裁判所規則第10号) 附則第65条【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月17日 令和6年最高裁判所規則第15号 民事事件等に関する手続において用いる識別符号の付与等に関する規則 民事事件等に関する手続において用いる識別符号の付与等に関する規則(令和6年最高裁判所規則第15号) 【民事訴訟法等の一部を改正する法律(令和4年法律第48号)の施行の日★】 号外第216号
令和6年9月13日 令和6年中央選挙管理会告示第19号 令和三年十月三十一日執行の衆議院比例代表選出議員選挙北海道選挙区における衆議院名簿届出政党等に係る当選人の繰上補充による当選人の住所及び氏名に関する件 令和三年十月三十一日執行の衆議院比例代表選出議員選挙北海道選挙区における衆議院名簿届出政党等に係る当選人の繰上補充による当選人の住所及び氏名に関する件(令和6年中央選挙管理会告示第19号) - 本紙第1306号
令和6年9月13日 令和6年法務省告示第279号 日本国に帰化を許可する件 日本国に帰化を許可する件(令和6年法務省告示第279号) - 本紙第1306号
令和6年9月13日 令和6年外務省告示第278号 円借款の供与に関する日本国政府とウズベキスタン共和国政府との間の書簡の交換に関する件 円借款の供与に関する日本国政府とウズベキスタン共和国政府との間の書簡の交換に関する件(令和6年外務省告示第278号) - 本紙第1306号
令和6年9月13日 令和6年厚生労働省告示第290号 公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律附則第八条に規定する責任準備金相当額の算出方法の一部を改正する件 公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律附則第八条に規定する責任準備金相当額の算出方法(平成26年厚生労働省告示第95号) 【令和6年1月31日以後に解散した「存続厚生年金基金」について適用】 本紙第1306号
令和6年9月13日 令和6年厚生労働省告示第291号 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第三十六条の七第一項第一号及び第二号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する第一類医薬品及び第二類医薬品の一部を改正する件 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第三十六条の七第一項第一号及び第二号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する第一類医薬品及び第二類医薬品(平成19年厚生労働省告示第69号) 【令和6年9月16日】 本紙第1306号
令和6年9月13日 令和6年農林水産省告示第1705号 農薬を登録した件 農薬を登録した件(令和6年農林水産省告示第1705号) - 本紙第1306号
令和6年9月13日 令和6年農林水産省告示第1706号 農業保険法施行規則第百十七条第一項及び第百六十六条の規定に基づき、診療その他の行為によって組合員等が負担すべき費用の内容に応じて農林水産大臣が定める点数等を定める件の一部を改正する件 農業保険法施行規則第百十七条第一項及び第百六十六条の規定に基づき、診療その他の行為によって組合員等が負担すべき費用の内容に応じて農林水産大臣が定める点数等を定める件(平成30年農林水産省告示第2154号) 【令和6年10月1日】 本紙第1306号
令和6年9月13日 令和6年農林水産省告示第1707号~第1714号 保安林の指定を解除する件 保安林の指定を解除する件(令和6年農林水産省告示第1707号~第1714号) - 本紙第1306号
令和6年9月13日 令和6年国土交通省告示第1156号 都市公園法の規定に基づく都市公園を設置すべき区域を定める件 都市公園法の規定に基づく都市公園を設置すべき区域を定める件(令和6年国土交通省告示第1156号) - 本紙第1306号
令和6年9月13日 令和6年国土交通省告示第1157号 砂防法第二条の土地を指定する件 砂防法第二条の土地を指定する件(令和6年国土交通省告示第1157号) - 本紙第1306号
令和6年9月13日 令和6年国土交通省告示第1158号 砂防法第二条の土地の指定を解除する件 砂防法第二条の土地の指定を解除する件(令和6年国土交通省告示第1158号) - 本紙第1306号
令和6年9月13日 令和6年国土交通省告示第1159号 測量に関する専門の養成施設の登録の更新をした件 測量に関する専門の養成施設の登録の更新をした件(令和6年国土交通省告示第1159号) - 本紙第1306号
令和6年9月13日 令和6年国土交通省告示第1160号 測量に関する専門の養成施設の養成業務の廃止に関する件 測量に関する専門の養成施設の養成業務の廃止に関する件(令和6年国土交通省告示第1160号) - 本紙第1306号
令和6年9月13日 令和6年防衛省告示第219号 漁船の操業を制限し、又は禁止する区域及び期間並びにその条件を定める件 漁船の操業を制限し、又は禁止する区域及び期間並びにその条件を定める件(令和6年防衛省告示第219号) - 本紙第1306号
令和6年9月13日 令和6年政令第284号 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(令和6年政令第284号) 左記法律(令和5年法律第48号)附則第1条第3号に掲げる規定の施行期日【令和7年5月26日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年政令第285号 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行令の一部を改正する政令 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行令(平成26年政令第155号) 本則【令和6年12月2日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年政令第285号 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行令の一部を改正する政令 住民基本台帳法施行令(昭和42年政令第292号) 附則第2項【令和6年12月2日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年内閣府令第79号 金融商品取引法第二条に規定する定義に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令 金融商品取引法第二条に規定する定義に関する内閣府令(平成5年大蔵省令第14号) 第1条【令和7年1月1日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年内閣府令第79号 金融商品取引法第二条に規定する定義に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令 発行者以外の者による株券等の公開買付けの開示に関する内閣府令(平成2年大蔵省令第38号) 第2条【令和7年1月1日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年内閣府令第79号 金融商品取引法第二条に規定する定義に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令 株券等の大量保有の状況の開示に関する内閣府令(平成2年大蔵省令第36号) 第3条【令和7年1月1日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年内閣府令第79号 金融商品取引法第二条に規定する定義に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令 金融商品取引業等に関する内閣府令(平成19年内閣府令第52号) 第4条【令和7年1月1日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年内閣府令第79号 金融商品取引法第二条に規定する定義に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令 金融商品取引所等に関する内閣府令(平成19年内閣府令第54号) 第5条【令和7年1月1日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年内閣府令第79号 金融商品取引法第二条に規定する定義に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令 金融商品取引清算機関等に関する内閣府令(平成14年内閣府令第76号) 第6条【令和7年1月1日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年内閣府令第79号 金融商品取引法第二条に規定する定義に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令 有価証券の取引等の規制に関する内閣府令(平成19年内閣府令第59号) 第7条【令和7年1月1日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年内閣府令第79号 金融商品取引法第二条に規定する定義に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令 信託業法施行規則(平成16年内閣府令第107号) 第8条【令和7年1月1日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年デジタル庁・総務省令第18号 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行規則等の一部を改正する命令 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行規則(平成26年内閣府・総務省令第3号) 第1条【令和6年12月2日又は令和6年9月13日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年デジタル庁・総務省令第18号 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行規則等の一部を改正する命令 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に規定する個人番号、個人番号カード、特定個人情報の提供等に関する命令(平成26年総務省令第85号) 第2条【令和6年12月2日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年デジタル庁・総務省令第18号 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行規則等の一部を改正する命令 電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律施行規則(平成15年総務省令第120号) 第3条【令和6年12月2日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年デジタル庁・総務省令第18号 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行規則等の一部を改正する命令 地方独立行政法人法別表及び地方独立行政法人法施行令第五条第一項の総務省令で定める事務を定める省令(平成29年総務省令第79号) 第4条【令和6年12月2日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年デジタル庁・総務省令第18号 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行規則等の一部を改正する命令 個人番号カードを引き渡すことができる領事官等に関する省令(令和6年総務省・外務省令第1号) 第5条【令和6年12月2日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年国家公安委員会規則第12号 地域警察運営規則の一部を改正する規則 地域警察運営規則(昭和44年国家公安委員会規則第5号) 【令和6年9月13日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年内閣府告示第110号 組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査を経た添加物の公表を行う件 組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査を経た添加物の公表を行う件(令和6年内閣府告示第110号) - 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年金融庁告示第64号 連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件の一部を改正する件 連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件(平成21年金融庁告示第69号) 【令和6年9月13日】 号外第214号
令和6年9月13日 令和6年デジタル庁・総務省告示第28号 平成二十七年総務省告示第三百十四号(個人番号カード等に関する技術的基準)の一部を改正する件 個人番号カード等に関する技術的基準(平成27年総務省告示第314号) 【令和6年12月2日】 号外第214号
令和6年9月12日 令和6年中央選挙管理会告示第18号 令和三年十月三十一日執行の衆議院比例代表選出議員選挙北海道選挙区における当選人の繰上補充の選挙会の場所及び日時に関する件 令和三年十月三十一日執行の衆議院比例代表選出議員選挙北海道選挙区における当選人の繰上補充の選挙会の場所及び日時に関する件(令和6年中央選挙管理会告示第18号) - 本紙第1305号
令和6年9月12日 令和6年法務省告示第278号 除籍の一部が滅失した件 除籍の一部が滅失した件(令和6年法務省告示第278号) - 本紙第1305号
令和6年9月12日 令和6年厚生労働省告示第288号 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四条第五項第三号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する要指導医薬品の一部を改正する件 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四条第五項第三号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する要指導医薬品(平成26年厚生労働省告示第255号) 【令和6年9月13日】 本紙第1305号
令和6年9月12日 令和6年厚生労働省告示第289号 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則第二百十六条の二第一項の規定に基づき厚生労働大臣が指定する医薬品及び期間の一部を改正する件 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則第二百十六条の二第一項の規定に基づき厚生労働大臣が指定する医薬品及び期間(平成26年厚生労働省告示第367号) 【令和6年9月16日又は令和6年9月12日】 本紙第1305号
令和6年9月12日 令和6年農林水産省告示第1694号 肥料の登録の有効期間を更新した件 肥料の登録の有効期間を更新した件(令和6年農林水産省告示第1694号) - 本紙第1305号
令和6年9月12日 令和6年農林水産省告示第1695号 生産業者及び輸入業者の名称及び住所の変更に係る届出があった件 生産業者及び輸入業者の名称及び住所の変更に係る届出があった件(令和6年農林水産省告示第1695号) - 本紙第1305号
令和6年9月12日 令和6年農林水産省告示第1696号 肥料の登録が失効した件 肥料の登録が失効した件(令和6年農林水産省告示第1696号) - 本紙第1305号
令和6年9月12日 令和6年農林水産省告示第1697号~第1704号 保安林の指定施業要件を変更する件 保安林の指定施業要件を変更する件(令和6年農林水産省告示第1697号~第1704号) - 本紙第1305号
令和6年9月12日 令和6年国土交通省告示第1152号 砂防法第二条の土地を指定する件 砂防法第二条の土地を指定する件(令和6年国土交通省告示第1152号) - 本紙第1305号
令和6年9月12日 令和6年国土交通省告示第1153号~第1155号 登録基幹技能者講習の登録をした件 登録基幹技能者講習の登録をした件(令和6年国土交通省告示第1153号~第1155号) - 本紙第1305号
令和6年9月12日 令和6年中部地方整備局告示第77号 道路に関する件 道路に関する件(令和6年中部地方整備局告示第77号) - 本紙第1305号
令和6年9月12日 令和6年中国地方整備局告示第70号 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件(令和6年中国地方整備局告示第70号) - 本紙第1305号
令和6年9月11日 令和6年総務省告示第257号 電気通信番号計画の一部を変更する件 電気通信番号計画(令和元年総務省告示第6号) 【令和6年9月11日】 本紙第1304号
令和6年9月11日 令和6年法務省告示第277号 除籍の一部が滅失した件 除籍の一部が滅失した件(令和6年法務省告示第277号) - 本紙第1304号
令和6年9月11日 令和6年外務省告示第277号 外交及び公用旅券所持者に対する査証の相互免除措置に関する日本国政府とキルギス共和国内閣との間の口上書の交換に関する件 外交及び公用旅券所持者に対する査証の相互免除措置に関する日本国政府とキルギス共和国内閣との間の口上書の交換に関する件(令和6年外務省告示第277号) - 本紙第1304号
令和6年9月11日 令和6年農林水産省告示第1689号 肥料の登録の有効期間を更新した件 肥料の登録の有効期間を更新した件(令和6年農林水産省告示第1689号) - 本紙第1304号
令和6年9月11日 令和6年農林水産省告示第1690号 生産業者及び輸入業者の名称及び住所並びに肥料の名称の変更に係る届出があった件 生産業者及び輸入業者の名称及び住所並びに肥料の名称の変更に係る届出があった件(令和6年農林水産省告示第1690号) - 本紙第1304号
令和6年9月11日 令和6年農林水産省告示第1691号 肥料の登録が失効した件 肥料の登録が失効した件(令和6年農林水産省告示第1691号) - 本紙第1304号
令和6年9月11日 令和6年経済産業省告示第149号 激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第二十四条の規定に基づき、令和六年六月八日から七月三十日までの間の豪雨による激甚災害に関し定める件 激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第二十四条の規定に基づき、令和六年六月八日から七月三十日までの間の豪雨による激甚災害に関し定める件(令和6年経済産業省告示第149号) 経済産業大臣が定める日【令和7年3月10日】 本紙第1304号
令和6年9月11日 令和6年国土交通省告示第1151号 一般財団法人新日本検定協会から登録事項の変更の届出があった件 一般財団法人新日本検定協会から登録事項の変更の届出があった件(令和6年国土交通省告示第1151号) - 本紙第1304号
令和6年9月11日 令和6年防衛省告示第212号~第218号 海上における射撃訓練を実施する件 海上における射撃訓練を実施する件(令和6年防衛省告示第212号~第218号) - 本紙第1304号
令和6年9月11日 令和6年政令第277号 令和六年六月八日から七月三十日までの間の豪雨による災害についての激甚災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令 令和六年六月八日から七月三十日までの間の豪雨による災害についての激甚災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令(令和6年政令第277号) 【令和6年9月11日】 号外第212号
令和6年9月11日 令和6年政令第278号 農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律の施行期日を定める政令 農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律の施行期日を定める政令(令和6年政令第278号) 左記法律(令和6年法律第63号)の施行期日【令和6年10月1日】 号外第212号
令和6年9月11日 令和6年政令第279号 農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律施行令 農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律施行令(令和6年政令第279号) 【令和6年10月1日】 号外第212号
令和6年9月11日 令和6年政令第280号 育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び次世代育成支援対策推進法の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令 育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び次世代育成支援対策推進法の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(令和6年政令第280号) 左記法律(令和6年法律第42号)附則第1条第2号に掲げる規定の施行期日【令和7年10月1日】 号外第212号
令和6年9月11日 令和6年政令第281号 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(令和6年政令第281号) 左記法律(令和5年法律第84号)の施行期日【令和6年12月12日】、附則第1条第2号に掲げる規定の施行期日【令和7年3月1日】 号外第212号
令和6年9月11日 令和6年政令第282号 大麻草の栽培の規制に関する法律第十三条第四項の規定により納付すべき手数料の額を定める政令 大麻草の栽培の規制に関する法律第十三条第四項の規定により納付すべき手数料の額を定める政令(令和6年政令第282号) 【令和6年12月12日】 号外第212号
令和6年9月11日 令和6年政令第283号 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令(令和6年政令第283号) 全文【令和6年12月12日】 号外第212号
令和6年9月11日 令和6年政令第283号 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 麻薬及び向精神薬取締法施行令(昭和28年政令第57号) 第1条【令和6年12月12日】 号外第212号
令和6年9月11日 令和6年政令第283号 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令(平成2年政令第238号) 第2条【令和6年12月12日】 号外第212号
令和6年9月11日 令和6年政令第283号 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 輸出貿易管理令(昭和24年政令第378号) 第3条【令和6年12月12日】 号外第212号
令和6年9月11日 令和6年政令第283号 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令(昭和36年政令第11号) 第4条第1号【令和6年12月12日】 号外第212号
令和6年9月11日 令和6年政令第283号 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 公益通報者保護法別表第八号の法律を定める政令(平成17年政令第146号) 第4条第2号【令和6年12月12日】 号外第212号
令和6年9月11日 令和6年政令第283号 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令(平成26年政令第278号) 第4条第3号【令和6年12月12日】 号外第212号
令和6年9月11日 令和6年政令第283号 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行令(昭和59年政令第319号) 第5条【令和6年12月12日】 号外第212号
令和6年9月11日 令和6年政令第283号 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 国立大学法人法施行令(平成15年政令第478号) 第6条【令和6年12月12日】 号外第212号
令和6年9月11日 令和6年政令第283号 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 地方独立行政法人法施行令(平成15年政令第486号) 第7条【令和6年12月12日】 号外第212号
令和6年9月11日 令和6年政令第283号 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 独立行政法人国立病院機構法施行令(平成15年政令第516号) 第8条【令和6年12月12日】 号外第212号
令和6年9月11日 令和6年政令第283号 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律第八条第一項第二号の罪を定める政令(平成17年政令第171号) 第9条【令和6年12月12日】 号外第212号