令和3年10月1日 |
令和3年広島県公安委員会告示第64号 |
指定暴力団に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
指定暴力団に係る公示事項の一部に変更があったことの告示(令和3年広島県公安委員会告示第64号) |
- |
本紙第586号 |
−
|
令和3年10月1日 |
令和3年財務省令第69号 |
財務省組織規則の一部を改正する省令 |
財務省組織規則(平成13年財務省令第1号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第223号 |
|
令和3年10月1日 |
令和3年農林水産省令第60号 |
農林水産省組織規則の一部を改正する省令 |
農林水産省組織規則(平成13年農林水産省令第1号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第223号 |
|
令和3年10月1日 |
令和3年国土交通省令第63号 |
航路標識法施行規則及び船員法施行規則の一部を改正する省令 |
航路標識法施行規則(昭和24年運輸省令第30号) |
第1条【令和3年11月1日】 |
号外第223号 |
|
令和3年10月1日 |
令和3年国土交通省令第63号 |
航路標識法施行規則及び船員法施行規則の一部を改正する省令 |
船員法施行規則(昭和22年運輸省令第23号) |
第2条【令和3年11月1日】 |
号外第223号 |
|
令和3年10月1日 |
令和3年国土交通省令第64号 |
鉄道事業法施行規則の一部を改正する省令 |
鉄道事業法施行規則(昭和62年運輸省令第6号) |
【令和3年11月1日】 |
号外第223号 |
|
令和3年10月1日 |
令和3年人事院規則9-6-89 |
人事院規則九-六(俸給の調整額)の一部を改正する人事院規則 |
人事院規則9-6(俸給の調整額) |
【令和3年10月1日】 |
号外第223号 |
|
令和3年10月1日 |
令和3年人事院規則9-17-66 |
人事院規則九-一七(俸給の特別調整額)の一部を改正する人事院規則 |
人事院規則9-17(俸給の特別調整額) |
【令和3年10月1日】 |
号外第223号 |
|
令和3年10月1日 |
令和3年人事院規則9-30-104 |
人事院規則九-三〇(特殊勤務手当)の一部を改正する人事院規則 |
人事院規則9-30(特殊勤務手当) |
【令和3年10月1日】 |
号外第223号 |
|
令和3年10月1日 |
令和3年人事院規則9-55-141 |
人事院規則九-五五(特地勤務手当等)の一部を改正する人事院規則 |
人事院規則9-55(特地勤務手当等) |
【令和3年10月1日】 |
号外第223号 |
|
令和3年10月1日 |
令和3年金融庁告示第49号 |
銀行法施行令第十七条の二第一項から第三項までの規定を適用しない金融庁長官の権限等を定める件の一部を改正する件 |
銀行法施行令第十七条の二第一項から第三項までの規定を適用しない金融庁長官の権限等を定める件(平成14年金融庁告示第35号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第223号 |
−
|
令和3年10月1日 |
令和3年金融庁告示第50号 |
金融機関等の組織再編成の促進に関する特別措置法施行令第五条の規定に基づき金融庁長官が指定する金融機関等を定める件の一部を改正する件 |
金融機関等の組織再編成の促進に関する特別措置法施行令第五条の規定に基づき金融庁長官が指定する金融機関等を定める件(平成14年金融庁告示第83号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第223号 |
−
|
令和3年10月1日 |
令和3年金融庁告示第51号 |
金融機能の強化のための特別措置に関する法律施行令第三十九条の規定に基づき金融庁長官が指定する金融機関等を定める件の一部を改正する件 |
金融機能の強化のための特別措置に関する法律施行令第三十九条の規定に基づき金融庁長官が指定する金融機関等を定める件(平成16年金融庁告示第44号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第223号 |
−
|
令和3年10月1日 |
令和3年金融庁告示第52号 |
金融機能の強化のための特別措置に関する内閣府令第百十条に規定する金融庁長官が指定する者の一部を改正する件 |
金融機能の強化のための特別措置に関する内閣府令第百十条に規定する金融庁長官が指定する者(令和3年金融庁告示第41号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第223号 |
−
|
令和3年10月1日 |
令和3年財務省告示第247号 |
個人向け国債の発行等に関する省令第四条第六項第二号に規定する中途換金に係る個人向け国債の買入消却に関する件 |
個人向け国債の発行等に関する省令第四条第六項第二号に規定する中途換金に係る個人向け国債の買入消却に関する件(令和3年財務省告示第247号) |
- |
号外第223号 |
−
|
令和3年10月1日 |
令和3年東北地方整備局告示第174号 |
高瀬川水系に係る指定区間外の一級河川に関する件 |
高瀬川水系に係る指定区間外の一級河川に関する件(令和3年東北地方整備局告示第174号) |
- |
号外第223号 |
−
|
令和3年10月1日 |
令和3年中部地方整備局告示第125号 |
土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件(令和3年中部地方整備局告示第125号) |
- |
号外第223号 |
−
|
令和3年10月1日 |
令和3年近畿地方整備局告示第163号~第165号 |
浄化槽の型式の認定を更新した件 |
浄化槽の型式の認定を更新した件(令和3年近畿地方整備局告示第163号~第165号) |
- |
号外第223号 |
−
|
令和3年10月1日 |
令和3年近畿地方整備局告示第166号、第167号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年近畿地方整備局告示第166号、第167号) |
- |
号外第223号 |
−
|
令和3年10月1日 |
令和3年中国地方整備局告示第109号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年中国地方整備局告示第109号) |
- |
号外第223号 |
−
|
令和3年10月1日 |
令和3年四国地方整備局告示第72号 |
浄化槽の型式の認定を更新した件 |
浄化槽の型式の認定を更新した件(令和3年四国地方整備局告示第72号) |
- |
号外第223号 |
−
|
令和3年10月1日 |
令和3年四国地方整備局告示第73号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年四国地方整備局告示第73号) |
- |
号外第223号 |
−
|
令和3年10月1日 |
令和3年九州地方整備局告示第131号 |
浄化槽の型式の認定を更新した件 |
浄化槽の型式の認定を更新した件(令和3年九州地方整備局告示第131号) |
- |
号外第223号 |
−
|
令和3年10月1日 |
令和3年沖縄総合事務局告示第46号 |
浄化槽の型式の認定を更新した件 |
浄化槽の型式の認定を更新した件(令和3年沖縄総合事務局告示第46号) |
- |
号外第223号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年内閣府令第63号 |
沖縄総合事務局組織規則の一部を改正する内閣府令 |
沖縄総合事務局組織規則(平成13年内閣府令第4号) |
【令和3年10月1日】 |
本紙第585号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省令第164号 |
生活困窮者自立支援法施行規則の一部を改正する省令 |
生活困窮者自立支援法施行規則(平成27年厚生労働省令第16号) |
【令和3年9月30日】 |
本紙第585号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省令第165号 |
社会保険診療報酬支払基金の支払基金連結情報提供業務に係る業務方法書に記載すべき事項を定める省令 |
社会保険診療報酬支払基金の支払基金連結情報提供業務に係る業務方法書に記載すべき事項を定める省令(令和3年厚生労働省令第165号) |
【令和3年10月1日】 |
本紙第585号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年総務省告示第338号 |
共同募金会が募集する寄附金を寄附金控除の対象となる寄附金として承認する件 |
共同募金会が募集する寄附金を寄附金控除の対象となる寄附金として承認する件(令和3年総務省告示第338号) |
【令和3年9月30日】 |
本紙第585号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年外務省告示第308号 |
防衛装備品及び技術の移転に関する日本国政府とベトナム社会主義共和国政府との間の協定の署名及び効力発生に関する件 |
防衛装備品及び技術の移転に関する日本国政府とベトナム社会主義共和国政府との間の協定の署名及び効力発生に関する件(令和3年外務省告示第308号) |
- |
本紙第585号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年財務省告示第246号 |
各都道府県共同募金会が令和三年十月一日から令和四年三月三十一日までの間に募集する寄附金を寄附金控除の対象となる寄附金又は法人の各事業年度の所得の金額の計算上損金の額に算入する寄附金として承認する件 |
各都道府県共同募金会が令和三年十月一日から令和四年三月三十一日までの間に募集する寄附金を寄附金控除の対象となる寄附金又は法人の各事業年度の所得の金額の計算上損金の額に算入する寄附金として承認する件(令和3年財務省告示第246号) |
【令和3年9月30日】 |
本紙第585号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省告示第359号 |
基本診療料の施設基準等の一部を改正する件 |
基本診療料の施設基準等(平成20年厚生労働省告示第62号) |
【令和3年10月1日】 |
本紙第585号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省告示第360号 |
厚生労働大臣の定める先進医療及び患者申出療養並びに施設基準の一部を改正する件 |
厚生労働大臣の定める先進医療及び患者申出療養並びに施設基準(平成20年厚生労働省告示第129号) |
【令和3年10月1日】 |
本紙第585号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省告示第361号 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律第三十条第一項第一号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する有価証券を定める件 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律第三十条第一項第一号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する有価証券を定める件(令和3年厚生労働省告示第361号) |
【令和3年10月1日】 |
本紙第585号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省告示第362号 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律第三十条第一項第二号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する金融機関を定める件 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律第三十条第一項第二号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する金融機関を定める件(令和3年厚生労働省告示第362号) |
【令和3年10月1日】 |
本紙第585号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年農林水産省告示第1636号 |
直轄海岸保全施設整備事業有明海東部地区の工事完了の件 |
直轄海岸保全施設整備事業有明海東部地区の工事完了の件(令和3年農林水産省告示第1636号) |
- |
本紙第585号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年農林水産省告示第1637号 |
令和三砂糖年度に係る砂糖調整基準価格等を定めた件 |
令和三砂糖年度に係る砂糖調整基準価格等を定めた件(令和3年農林水産省告示第1637号) |
【令和3年9月30日】 |
本紙第585号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年農林水産省告示第1638号 |
令和三砂糖・でん粉年度に係る国内産糖交付金及び国内産いもでん粉交付金の単価を定めた件 |
令和三砂糖・でん粉年度に係る国内産糖交付金及び国内産いもでん粉交付金の単価を定めた件(令和3年農林水産省告示第1638号) |
【令和3年9月30日】 |
本紙第585号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省告示第1292号、第1293号 |
高速自動車国道に関する件 |
高速自動車国道に関する件(令和3年国土交通省告示第1292号、第1293号) |
- |
本紙第585号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年観光庁告示第6号 |
旅行業法の規定に基づく登録事項の変更の件 |
旅行業法の規定に基づく登録事項の変更の件(令和3年観光庁告示第6号) |
- |
本紙第585号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年気象庁告示第4号 |
気象測器の型式を証明した件 |
気象測器の型式を証明した件(令和3年気象庁告示第4号) |
- |
本紙第585号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年環境省告示第59号 |
遠隔監視機能を有する浄化槽の保守点検の回数を定める件 |
遠隔監視機能を有する浄化槽の保守点検の回数を定める件(令和3年環境省告示第59号) |
【令和3年9月30日】 |
本紙第585号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年総務省令第97号 |
地方税法施行規則の一部を改正する省令 |
地方税法施行規則(昭和29年総理府令第23号) |
【令和4年4月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年総務省・文部科学省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省令第1号 |
建築物木材利用促進協定の締結の手続及び公表事項を定める省令 |
建築物木材利用促進協定の締結の手続及び公表事項を定める省令(令和3年総務省・文部科学省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省令第1号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年財務省令第67号 |
歳入徴収官事務規程の一部を改正する省令 |
歳入徴収官事務規程(昭和27年大蔵省令第141号) |
【令和3年9月30日又は令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年文部科学省令第48号 |
国立教育政策研究所組織規則の一部を改正する省令 |
国立教育政策研究所組織規則(平成13年文部科学省令第3号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省令第166号 |
育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則等の一部を改正する省令 |
育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則(平成3年労働省令第25号) |
第1条【令和4年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省令第166号 |
育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則等の一部を改正する省令 |
雇用保険法施行規則(昭和50年労働省令第3号) |
第2条【令和4年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省令第166号 |
育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則等の一部を改正する省令 |
社会保険労務士法施行規則(昭和43年厚生省労働省令第1号) |
第3条【令和4年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省令第166号 |
育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則等の一部を改正する省令 |
生活保護法別表第一に規定する厚生労働省令で定める情報を定める省令(平成26年厚生労働省令第72号) |
第4条【令和4年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省令第167号 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律施行規則等の一部を改正する省令 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律施行規則(平成元年厚生省令第34号) |
第1条【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省令第167号 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律施行規則等の一部を改正する省令 |
老人福祉法施行規則等の一部を改正する省令(令和3年厚生労働省令第43号) |
第2条【令和3年9月30日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省令第167号 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律施行規則等の一部を改正する省令 |
社会保険診療報酬支払基金の医療機関等情報化補助業務に係る業務方法書に記載すべき事項を定める省令(令和元年厚生労働省令第44号) |
第3条【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省令第167号 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律施行規則等の一部を改正する省令 |
社会保険診療報酬支払基金の医療機関等情報化補助業務に係る財務及び会計に関する省令(令和元年厚生労働省令第45号) |
第4条【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省令第168号 |
社会保険診療報酬支払基金の支払基金連結情報提供業務に係る財務及び会計に関する省令 |
社会保険診療報酬支払基金の支払基金連結情報提供業務に係る財務及び会計に関する省令(令和3年厚生労働省令第168号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省令第169号 |
育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則(平成3年労働省令第25号) |
【令和4年4月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年農林水産省令第58号 |
森林法施行規則及び森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令 |
森林法施行規則(昭和26年農林省令第54号) |
第1条【令和4年4月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年農林水産省令第58号 |
森林法施行規則及び森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令 |
森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法施行規則(平成20年農林水産省令第37号) |
第2条【令和4年4月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年農林水産省令第58号 |
森林法施行規則及び森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令 |
木材の安定供給の確保に関する特別措置法施行規則(平成8年農林水産省令第58号) |
附則第3条【令和4年4月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年農林水産省令第59号 |
公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律施行規則(平成22年農林水産省令第51号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年経済産業省令第72号 |
特許法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 |
特許法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令(令和3年経済産業省令第72号) |
全文【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年経済産業省令第72号 |
特許法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 |
特許法施行規則(昭和35年通商産業省令第10号) |
第1条【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年経済産業省令第72号 |
特許法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 |
実用新案法施行規則(昭和35年通商産業省令第11号) |
第2条【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年経済産業省令第72号 |
特許法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 |
意匠法施行規則(昭和35年通商産業省令第12号) |
第3条【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年経済産業省令第72号 |
特許法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 |
商標法施行規則(昭和35年通商産業省令第13号) |
第4条【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年経済産業省令第72号 |
特許法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 |
特許登録令施行規則(昭和35年通商産業省令第33号) |
第5条【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年経済産業省令第72号 |
特許法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 |
特許協力条約に基づく国際出願等に関する法律施行規則(昭和53年通商産業省令第34号) |
第6条【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年経済産業省令第72号 |
特許法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 |
工業所有権に関する手続等の特例に関する法律施行規則(平成2年通商産業省令第41号) |
第7条【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年経済産業省令第72号 |
特許法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 |
工業所有権の手数料等を現金により納付する場合における手続に関する省令(平成8年通商産業省令第64号) |
第8条【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省令第59号 |
道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令 |
道路運送車両の保安基準(昭和26年運輸省令第67号) |
第1条【令和3年9月30日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省令第59号 |
道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令 |
道路運送車両法施行規則(昭和26年運輸省令第74号) |
第2条【令和3年9月30日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省令第59号 |
道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令 |
装置型式指定規則(平成10年運輸省令第66号) |
第3条【令和3年9月30日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省令第59号 |
道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令 |
道路運送車両法関係手数料規則(平成28年国土交通省令第17号) |
第4条【令和3年9月30日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省令第60号 |
地方整備局組織規則の一部を改正する省令 |
地方整備局組織規則(平成13年国土交通省令第21号) |
【令和3年9月30日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省令第61号 |
地方航空局組織規則の一部を改正する省令 |
地方航空局組織規則(平成13年国土交通省令第25号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
|
令和3年9月30日 |
令和3年文部科学省告示第161号 |
有形文化財を重要文化財に指定する件 |
有形文化財を重要文化財に指定する件(令和3年文部科学省告示第161号) |
- |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年文部科学省告示第162号 |
重要文化財を国宝に指定する件 |
重要文化財を国宝に指定する件(令和3年文部科学省告示第162号) |
- |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年文部科学省告示第163号 |
無形の民俗文化財を文化財登録原簿に登録する件 |
無形の民俗文化財を文化財登録原簿に登録する件(令和3年文部科学省告示第163号) |
- |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省告示第363号 |
障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則第二十条の二の三第二項第二号及び第三項第二号に規定する厚生労働大臣が定める研修の一部を改正する件 |
障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則第二十条の二の三第二項第二号及び第三項第二号に規定する厚生労働大臣が定める研修(令和3年厚生労働省告示第157号) |
【令和3年9月30日】 |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省告示第364号 |
職業能力開発促進法施行規則第四十五条の二第二項第九号等の規定に基づき厚生労働大臣が指定する専修学校又は各種学校を定める告示の一部を改正する件 |
職業能力開発促進法施行規則第四十五条の二第二項第九号等の規定に基づき厚生労働大臣が指定する専修学校又は各種学校を定める告示(昭和54年労働省告示第112号) |
【令和3年9月30日】 |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省告示第365号 |
子の養育又は家族の介護を行い、又は行うこととなる労働者の職業生活と家庭生活との両立が図られるようにするために事業主が講ずべき措置等に関する指針の一部を改正する告示 |
子の養育又は家族の介護を行い、又は行うこととなる労働者の職業生活と家庭生活との両立が図られるようにするために事業主が講ずべき措置等に関する指針(平成二十一年厚生労働省告示第五百九号) |
【令和4年4月1日】 |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省告示第366号 |
子の養育又は家族の介護を行い、又は行うこととなる労働者の職業生活と家庭生活との両立が図られるようにするために事業主が講ずべき措置等に関する指針の一部を改正する告示 |
子の養育又は家族の介護を行い、又は行うこととなる労働者の職業生活と家庭生活との両立が図られるようにするために事業主が講ずべき措置等に関する指針(平成二十一年厚生労働省告示第五百九号) |
【令和4年10月1日】 |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年農林水産省告示第1639号 |
森林法施行規則の規定に基づき、申請書等の様式を定める件の一部を改正する件 |
森林法施行規則の規定に基づき、申請書等の様式を定める件(昭和37年農林省告示第851号) |
【令和4年4月1日】 |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年農林水産省告示第1640号 |
種苗法第十三条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録出願及び届出に係る事項を公示する件 |
種苗法第十三条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録出願及び届出に係る事項を公示する件(令和3年農林水産省告示第1640号) |
- |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年農林水産省告示第1641号 |
出願公表後に名称変更がなされた件 |
出願公表後に名称変更がなされた件(令和3年農林水産省告示第1641号) |
- |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年農林水産省告示第1642号、第1643号 |
種苗法第二十一条の二第三項の規定に基づき届出に係る事項を公示する件 |
種苗法第二十一条の二第三項の規定に基づき届出に係る事項を公示する件(令和3年農林水産省告示第1642号、第1643号) |
- |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年経済産業省・国土交通省告示第1号 |
海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律の規定に基づく海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域を指定した件 |
海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律の規定に基づく海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域を指定した件(令和3年経済産業省・国土交通省告示第1号) |
- |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省告示第1294号 |
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する告示 |
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示(平成14年国土交通省告示第619号) |
第1条【令和3年9月30日】 |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省告示第1294号 |
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する告示 |
道路運送車両の保安基準第五十五条第一項、第五十六条第一項及び第五十七条第一項に規定する国土交通大臣が告示で定めるものを定める告示(平成15年国土交通省告示第1320号) |
第2条【令和3年9月30日】 |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省告示第1294号 |
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する告示 |
道路運送車両の保安基準第二章及び第三章の規定の適用関係の整理のため必要な事項を定める告示(平成15年国土交通省告示第1318号) |
第3条【令和3年9月30日】 |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省告示第1294号 |
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する告示 |
装置型式指定規則第五条及び共通構造部型式指定規則第五条の二の国土交通大臣が告示で定める国を定める告示(平成13年国土交通省告示第1088号) |
第4条【令和3年9月30日】 |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省告示第1294号 |
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する告示 |
道路運送車両法関係手数料規則に基づく自動車、特定共通構造部又は特定装置の型式についての指定又は特定改造等の許可の申請に係る手数料の額の算出に関し必要な事項を定める告示(平成28年国土交通省告示第618号) |
第5条【令和3年9月30日】 |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省告示第1295号 |
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の規定により、認定特定建築物等の建築物特定施設の床面積のうち、通常の建築物の建築物特定施設の床面積を超えることとなるものを定める件の一部を改正する件 |
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の規定により、認定特定建築物等の建築物特定施設の床面積のうち、通常の建築物の建築物特定施設の床面積を超えることとなるものを定める件(平成18年国土交通省告示第1490号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省告示第1296号 |
特定地域及び準特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性化に関する特別措置法施行規程の一部を改正する告示 |
特定地域及び準特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性化に関する特別措置法施行規程(平成26年国土交通省告示第56号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省告示第1297号 |
排出ガス対策型建設機械の指定に関する件 |
排出ガス対策型建設機械の指定に関する件(令和3年国土交通省告示第1297号) |
- |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省告示第1298号 |
低騒音型建設機械の指定に関する件 |
低騒音型建設機械の指定に関する件(令和3年国土交通省告示第1298号) |
- |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省告示第1299号 |
低振動型建設機械の指定に関する件 |
低振動型建設機械の指定に関する件(令和3年国土交通省告示第1299号) |
- |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省告示第1300号 |
令和四年度における公営住宅法第十六条第二項の規定による近傍同種の住宅の家賃及び同法第四十四条第一項の規定による譲渡の対価に係る公営住宅法施行規則第二十三条に基づき国土交通大臣が地域別に定める率を定める件 |
令和四年度における公営住宅法第十六条第二項の規定による近傍同種の住宅の家賃及び同法第四十四条第一項の規定による譲渡の対価に係る公営住宅法施行規則第二十三条に基づき国土交通大臣が地域別に定める率を定める件(令和3年国土交通省告示第1300号) |
【令和3年9月30日】 |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年国土交通省告示第1301号 |
改良住宅の家賃の変更に係る率並びに改良住宅の家賃の変更に係る修繕費及び管理事務費に係る率を定める件 |
改良住宅の家賃の変更に係る率並びに改良住宅の家賃の変更に係る修繕費及び管理事務費に係る率を定める件(令和3年国土交通省告示第1301号) |
【令和3年9月30日】 |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年環境省告示第60号 |
自動車騒音の大きさの許容限度の一部を改正する件 |
自動車騒音の大きさの許容限度(昭和50年環境庁告示第53号) |
【令和3年9月30日】 |
号外第221号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年東北地方整備局告示第171号~第173号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年東北地方整備局告示第171号~第173号) |
- |
号外第222号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年関東地方整備局告示第261号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年関東地方整備局告示第261号) |
- |
号外第222号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年北陸地方整備局告示第57号~第59号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年北陸地方整備局告示第57号~第59号) |
- |
号外第222号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年近畿地方整備局告示第162号 |
土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件(令和3年近畿地方整備局告示第162号) |
- |
号外第222号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年中国地方整備局告示第107号、第108号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年中国地方整備局告示第107号、第108号) |
- |
号外第222号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年四国地方整備局告示第68号~第70号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年四国地方整備局告示第68号~第70号) |
- |
号外第222号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年四国地方整備局告示第71号 |
土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件(令和3年四国地方整備局告示第71号) |
- |
号外第222号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年九州地方整備局告示第128号~第130号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年九州地方整備局告示第128号~第130号) |
- |
号外第222号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年北海道開発局告示第191号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年北海道開発局告示第191号) |
- |
号外第222号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年沖縄総合事務局告示第45号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年沖縄総合事務局告示第45号) |
- |
号外第222号 |
−
|
令和3年9月30日 |
令和3年厚生労働省令第170号 |
雇用保険法施行規則の一部を改正する省令 |
雇用保険法施行規則(昭和50年労働省令第3号) |
【令和3年9月30日】 |
特別号外第81号 |
|
令和3年9月29日 |
令和3年政令第273号 |
愛玩動物看護師法施行令 |
愛玩動物看護師法施行令(令和3年政令第273号) |
【令和4年5月1日】 |
本紙第584号 |
|
令和3年9月29日 |
令和3年政令第274号 |
公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 |
公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令(令和3年政令第274号) |
全文【令和3年10月1日】 |
本紙第584号 |
|
令和3年9月29日 |
令和3年政令第274号 |
公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 |
公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律施行令(平成22年政令第203号) |
第1条【令和3年10月1日】 |
本紙第584号 |
|
令和3年9月29日 |
令和3年政令第274号 |
公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 |
沖縄振興特別措置法施行令(平成14年政令第102号) |
第2条【令和3年10月1日】 |
本紙第584号 |
|
令和3年9月29日 |
令和3年政令第274号 |
公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 |
東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律の農林水産省関係規定の施行等に関する政令(平成23年政令第130号) |
第3条【令和3年10月1日】 |
本紙第584号 |
|
令和3年9月29日 |
令和3年政令第275号 |
大気汚染防止法施行令の一部を改正する政令 |
大気汚染防止法施行令(昭和43年政令第329号) |
【令和3年10月1日】 |
本紙第584号 |
|
令和3年9月29日 |
令和3年政令第276号 |
動物の愛護及び管理に関する法律施行令の一部を改正する政令 |
動物の愛護及び管理に関する法律施行令(昭和50年政令第107号) |
【令和4年6月1日】 |
本紙第584号 |
|
令和3年9月29日 |
令和3年政令第277号 |
武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律施行令の一部を改正する政令 |
武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律施行令(平成16年政令第275号) |
【令和3年10月1日】 |
本紙第584号 |
|
令和3年9月29日 |
令和3年内閣府令第62号 |
迎賓館の施設に係る参観料の徴収に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令 |
迎賓館の施設に係る参観料の徴収に関する内閣府令(平成28年内閣府令第38号) |
【令和3年9月29日】 |
本紙第584号 |
|
令和3年9月29日 |
令和3年総務省令第96号 |
住民基本台帳の一部の写しの閲覧並びに住民票の写し等及び除票の写し等の交付に関する省令の一部を改正する省令 |
住民基本台帳の一部の写しの閲覧並びに住民票の写し等及び除票の写し等の交付に関する省令(昭和60年自治省令第28号) |
【令和3年9月29日】 |
本紙第584号 |
|
令和3年9月29日 |
令和3年総務省・法務省令第1号 |
戸籍の附票の写し又は戸籍の附票の除票の写しの交付に関する省令の一部を改正する省令 |
戸籍の附票の写し又は戸籍の附票の除票の写しの交付に関する省令(昭和60年法務省・自治省令第1号) |
【令和3年9月29日】 |
本紙第584号 |
|
令和3年9月29日 |
令和3年法務省告示第193号 |
公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 |
公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件(令和3年法務省告示第193号) |
- |
本紙第584号 |
−
|
令和3年9月29日 |
令和3年法務省告示第194号 |
日本国に帰化を許可する件 |
日本国に帰化を許可する件(令和3年法務省告示第194号) |
- |
本紙第584号 |
−
|
令和3年9月29日 |
令和3年厚生労働省告示第355号 |
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則別表第一の規定に基づき厚生労働大臣が指定する地域の一部を改正する件 |
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則別表第一の規定に基づき厚生労働大臣が指定する地域(平成16年厚生労働省告示第340号) |
【令和3年9月29日】 |
本紙第584号 |
−
|
令和3年9月29日 |
令和3年厚生労働省告示第356号 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律第三十一条第三項第一号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する有価証券及び地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律第三十一条第三項第二号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する金融機関の一部を改正する告示 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律第三十一条第三項第一号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する有価証券(令和元年厚生労働省告示第114号) |
第1条【令和3年10月1日】 |
本紙第584号 |
−
|
令和3年9月29日 |
令和3年厚生労働省告示第356号 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律第三十一条第三項第一号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する有価証券及び地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律第三十一条第三項第二号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する金融機関の一部を改正する告示 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律第三十一条第三項第二号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する金融機関(令和元年厚生労働省告示第115号) |
第2条【令和3年10月1日】 |
本紙第584号 |
−
|
令和3年9月29日 |
令和3年農林水産省告示第1632号 |
令和四年産の茶に適用する単位当たり共済金額の範囲等を定める件 |
令和四年産の茶に適用する単位当たり共済金額の範囲等を定める件(令和3年農林水産省告示第1632号) |
【令和3年9月29日】 |
本紙第584号 |
−
|
令和3年9月29日 |
令和3年国土交通省告示第1287号、第1288号 |
高速自動車国道に関する件 |
高速自動車国道に関する件(令和3年国土交通省告示第1287号、第1288号) |
- |
本紙第584号 |
−
|
令和3年9月29日 |
令和3年国土交通省告示第1289号~第1291号 |
砂防法第二条の土地を指定するとともに、直轄砂防工事を施行する件 |
砂防法第二条の土地を指定するとともに、直轄砂防工事を施行する件(令和3年国土交通省告示第1289号~第1291号) |
- |
本紙第584号 |
−
|
令和3年9月29日 |
令和3年防衛省告示第219号、第220号 |
海上における射撃訓練を実施する件 |
海上における射撃訓練を実施する件(令和3年防衛省告示第219号、第220号) |
- |
本紙第584号 |
−
|
令和3年9月29日 |
令和3年防衛省告示第221号 |
海上における射撃試験を実施する件 |
海上における射撃試験を実施する件(令和3年防衛省告示第221号) |
- |
本紙第584号 |
−
|
令和3年9月29日 |
令和3年総務省・財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省令第5号 |
地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律第十八条に規定する承認地域経済牽引事業に関する省令の一部を改正する省令 |
地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律第十八条に規定する承認地域経済牽引事業に関する省令(平成29年総務省・財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省令第1号) |
【令和3年9月29日】 |
号外第220号 |
|
令和3年9月29日 |
令和3年文部科学省令第46号 |
著作権法施行規則の一部を改正する省令 |
著作権法施行規則(昭和45年文部省令第26号) |
【令和4年1月1日又は令和3年10月1日】 |
号外第220号 |
|
令和3年9月29日 |
令和3年文部科学省令第47号 |
文部科学省組織規則の一部を改正する省令 |
文部科学省組織規則(平成13年文部科学省令第1号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第220号 |
|
令和3年9月29日 |
令和3年厚生労働省令第163号 |
療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令の一部を改正する省令 |
療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令(昭和51年厚生省令第36号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第220号 |
|
令和3年9月29日 |
令和3年国家公安委員会告示第56号 |
駆動補助機付自転車の型式認定番号を指定した件 |
駆動補助機付自転車の型式認定番号を指定した件(令和3年国家公安委員会告示第56号) |
- |
号外第220号 |
−
|
令和3年9月29日 |
令和3年国家公安委員会告示第57号 |
普通自転車の型式認定番号を指定した件 |
普通自転車の型式認定番号を指定した件(令和3年国家公安委員会告示第57号) |
- |
号外第220号 |
−
|
令和3年9月29日 |
令和3年厚生労働省告示第357号 |
労働基準法施行規則第三十八条の七から第三十八条の九までの規定に基づき、休業補償の額の算定に当たり用いる率の一部を改正する件 |
労働基準法施行規則第三十八条の七から第三十八条の九までの規定に基づき、休業補償の額の算定に当たり用いる率(平成31年厚生労働省告示第212号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第220号 |
−
|
令和3年9月29日 |
令和3年厚生労働省告示第358号 |
公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律附則第八条に規定する責任準備金相当額の算出方法の一部を改正する件 |
公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律附則第八条に規定する責任準備金相当額の算出方法(平成26年厚生労働省告示第95号) |
【令和3年9月29日】 |
号外第220号 |
−
|
令和3年9月29日 |
令和3年農林水産省告示第1633号 |
肥料の登録の有効期間を更新した件 |
肥料の登録の有効期間を更新した件(令和3年農林水産省告示第1633号) |
- |
号外第220号 |
−
|
令和3年9月29日 |
令和3年農林水産省告示第1634号 |
輸入業者の住所及び肥料の名称の変更に係る届出があった件 |
輸入業者の住所及び肥料の名称の変更に係る届出があった件(令和3年農林水産省告示第1634号) |
- |
号外第220号 |
−
|
令和3年9月29日 |
令和3年農林水産省告示第1635号 |
肥料の登録が失効した件 |
肥料の登録が失効した件(令和3年農林水産省告示第1635号) |
- |
号外第220号 |
−
|
令和3年9月29日 |
令和3年四国地方整備局告示第65号~第67号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年四国地方整備局告示第65号~第67号) |
- |
号外第220号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年政治資金適正化委員会告示第19号 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人名簿に登録した者を公告する件 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人名簿に登録した者を公告する件(令和3年政治資金適正化委員会告示第19号) |
- |
本紙第583号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年政治資金適正化委員会告示第20号 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人の登録を抹消した者を公告する件 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人の登録を抹消した者を公告する件(令和3年政治資金適正化委員会告示第20号) |
- |
本紙第583号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年政治資金適正化委員会告示第21号 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人証票を亡失した旨の書面の提出があったので、その旨を公告する件 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人証票を亡失した旨の書面の提出があったので、その旨を公告する件(令和3年政治資金適正化委員会告示第21号) |
- |
本紙第583号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年法務省告示第191号 |
日本国に帰化を許可する件 |
日本国に帰化を許可する件(令和3年法務省告示第191号) |
- |
本紙第583号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年法務省告示第192号 |
裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十三条第一項の規定による変更の届出があった件 |
裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十三条第一項の規定による変更の届出があった件(令和3年法務省告示第192号) |
- |
本紙第583号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年農林水産省告示第1617号~第1627号 |
保安林の指定をする件 |
保安林の指定をする件(令和3年農林水産省告示第1617号~第1627号) |
- |
本紙第583号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年農林水産省告示第1628号、第1629号 |
保安林の指定を解除する件 |
保安林の指定を解除する件(令和3年農林水産省告示第1628号、第1629号) |
- |
本紙第583号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年農林水産省告示第1630号 |
保安林の指定施業要件を変更する件 |
保安林の指定施業要件を変更する件(令和3年農林水産省告示第1630号) |
- |
本紙第583号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年農林水産省告示第1631号 |
粗糖の平均輸入価格等を定めた件 |
粗糖の平均輸入価格等を定めた件(令和3年農林水産省告示第1631号) |
【令和3年9月28日】 |
本紙第583号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年東北地方整備局告示第170号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年東北地方整備局告示第170号) |
- |
本紙第583号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年関東地方整備局告示第260号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年関東地方整備局告示第260号) |
- |
本紙第583号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年中部地方整備局告示第123号 |
建築基準法の規定により指定確認検査機関の事務所の所在地を変更した件 |
建築基準法の規定により指定確認検査機関の事務所の所在地を変更した件(令和3年中部地方整備局告示第123号) |
- |
本紙第583号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年中部地方整備局告示第124号 |
都市計画に関する件 |
都市計画に関する件(令和3年中部地方整備局告示第124号) |
- |
本紙第583号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年中国地方整備局告示第106号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年中国地方整備局告示第106号) |
- |
本紙第583号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年厚生労働省令第162号 |
職業訓練の実施等による特定求職者の就職の支援に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
職業訓練の実施等による特定求職者の就職の支援に関する法律施行規則(平成23年厚生労働省令第93号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第219号 |
|
令和3年9月28日 |
令和3年国土交通省告示第1286号 |
マンションの管理の適正化の推進を図るための基本的な方針を定める件 |
マンションの管理の適正化の推進を図るための基本的な方針を定める件(令和3年国土交通省告示第1286号) |
全文【令和4年4月1日】 |
号外第219号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年国土交通省告示第1286号 |
マンションの管理の適正化の推進を図るための基本的な方針を定める件 |
マンションの管理の適正化に関する指針(平成13年国土交通省告示第1288号)【廃止】 |
附則第2項【廃止:令和4年4月1日】 |
号外第219号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年厚生労働省告示第353号 |
厚生労働大臣が指定する生物由来製品及び特定生物由来製品の一部を改正する件 |
厚生労働大臣が指定する生物由来製品及び特定生物由来製品(平成15年厚生労働省告示第209号) |
【令和3年9月28日】 |
特別号外第79号 |
−
|
令和3年9月28日 |
令和3年厚生労働省告示第354号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令第七十五条第二項及び第三項の規定により厚生労働大臣の指定する医薬品の一部を改正する件 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令第七十五条第二項及び第三項の規定により厚生労働大臣の指定する医薬品(令和2年厚生労働省告示第204号) |
【令和3年9月28日】 |
特別号外第79号 |
−
|
令和3年9月27日 |
令和3年国家公安委員会告示第53号 |
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第三十二条の五第一項の規定による適格都道府県センターの認定を受けた公益財団法人埼玉県暴力追放・薬物乱用防止センターから代表者変更の届出があった件 |
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第三十二条の五第一項の規定による適格都道府県センターの認定を受けた公益財団法人埼玉県暴力追放・薬物乱用防止センターから代表者変更の届出があった件(令和3年国家公安委員会告示第53号) |
- |
本紙第582号 |
−
|
令和3年9月27日 |
令和3年国家公安委員会告示第54号 |
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第三十二条の五第一項の規定による適格都道府県センターの認定を受けた公益財団法人福井県暴力追放センターから代表者変更の届出があった件 |
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第三十二条の五第一項の規定による適格都道府県センターの認定を受けた公益財団法人福井県暴力追放センターから代表者変更の届出があった件(令和3年国家公安委員会告示第54号) |
- |
本紙第582号 |
−
|
令和3年9月27日 |
令和3年国家公安委員会告示第55号 |
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第三十二条の五第一項の規定による適格都道府県センターの認定を受けた公益財団法人佐賀県暴力追放運動推進センターから代表者変更の届出があった件 |
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第三十二条の五第一項の規定による適格都道府県センターの認定を受けた公益財団法人佐賀県暴力追放運動推進センターから代表者変更の届出があった件(令和3年国家公安委員会告示第55号) |
- |
本紙第582号 |
−
|
令和3年9月27日 |
令和3年総務省告示第336号 |
電波法第百三条の二第二項の総務大臣が指定する周波数を定める件 |
電波法第百三条の二第二項の総務大臣が指定する周波数を定める件(令和3年総務省告示第336号) |
【令和3年10月1日】 |
本紙第582号 |
−
|
令和3年9月27日 |
令和3年総務省告示第336号 |
電波法第百三条の二第二項の総務大臣が指定する周波数を定める件 |
電波法第百三条の二第二項の総務大臣が指定する周波数を定める件(令和2年総務省告示第278号)【廃止】 |
【令和3年9月30日限り廃止】 |
本紙第582号 |
−
|
令和3年9月27日 |
令和3年総務省告示第337号 |
電波法施行規則第十五条の二第二項第一号及び第三号の規定に基づき、同項第一号及び第三号の無線局に使用させる電波の周波数を定める件の一部を改正する件 |
電波法施行規則第十五条の二第二項第一号及び第三号の規定に基づき、同項第一号及び第三号の無線局に使用させる電波の周波数を定める件(平成26年総務省告示第319号) |
【令和3年9月27日】 |
本紙第582号 |
−
|
令和3年9月27日 |
令和3年法務省告示第190号 |
除籍の一部が滅失した件 |
除籍の一部が滅失した件(令和3年法務省告示第190号) |
- |
本紙第582号 |
−
|
令和3年9月27日 |
令和3年外務省告示第306号、第307号 |
返納を命じた旅券を無効とする件 |
返納を命じた旅券を無効とする件(令和3年外務省告示第306号、第307号) |
- |
本紙第582号 |
−
|
令和3年9月27日 |
令和3年厚生労働省告示第345号 |
医薬品等副作用被害救済制度の対象とならない医薬品等の一部を改正する件 |
医薬品等副作用被害救済制度の対象とならない医薬品等(平成16年厚生労働省告示第185号) |
【令和3年9月27日】 |
本紙第582号 |
−
|
令和3年9月27日 |
令和3年厚生労働省告示第346号 |
厚生労働大臣の指定する指定再生医療等製品の一部を改正する件 |
医薬品等副作用被害救済制度の対象とならない医薬品等(平成16年厚生労働省告示第185号) |
【令和3年9月27日】 |
本紙第582号 |
−
|
令和3年9月27日 |
令和3年厚生労働省告示第347号 |
医療法第六条の五第三項及び第六条の七第三項の規定に基づく医業、歯科医業若しくは助産師の業務又は病院、診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項の一部を改正する告示 |
医療法第六条の五第三項及び第六条の七第三項の規定に基づく医業、歯科医業若しくは助産師の業務又は病院、診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項(平成19年厚生労働省告示第108号) |
【令和3年10月1日】 |
本紙第582号 |
−
|
令和3年9月27日 |
令和3年農林水産省告示第1616号 |
森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法に基づき特定母樹を指定した件 |
森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法に基づき特定母樹を指定した件(令和3年農林水産省告示第1616号) |
- |
本紙第582号 |
−
|
令和3年9月27日 |
令和3年国土交通省告示第1282号 |
宅地建物取引業法の規定に基づく登録講習機関の登録事項の変更の件 |
宅地建物取引業法の規定に基づく登録講習機関の登録事項の変更の件(令和3年国土交通省告示第1282号) |
- |
本紙第582号 |
−
|
令和3年9月27日 |
令和3年国土交通省告示第1283号~第1285号 |
砂防法第二条の土地を指定する件 |
砂防法第二条の土地を指定する件(令和3年国土交通省告示第1283号~第1285号) |
- |
本紙第582号 |
−
|
令和3年9月27日 |
令和3年中国地方整備局告示第105号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年中国地方整備局告示第105号) |
- |
本紙第582号 |
−
|
令和3年9月27日 |
令和3年九州地方整備局告示第127号 |
道路に関する件 |
道路に関する件(令和3年九州地方整備局告示第127号) |
- |
本紙第582号 |
−
|
令和3年9月27日 |
令和3年政令第264号 |
マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(令和3年政令第264号) |
左記法律(令和2年法律第62号)の施行期日【令和4年4月1日】、附則第1条第3号に掲げる規定の施行期日【令和3年12月20日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年政令第265号 |
マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 |
マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令(令和3年政令第265号) |
全文【令和4年4月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年政令第265号 |
マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 |
マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行令(平成13年政令第238号) |
第1条【令和4年4月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年政令第265号 |
マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 |
マンションの建替え等の円滑化に関する法律施行令(平成14年政令第367号) |
第2条【令和4年4月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年政令第265号 |
マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 |
行政不服審査法施行令(平成27年政令第391号) |
第3条【令和4年4月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年政令第265号 |
マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 |
地方自治法施行令(昭和22年政令第16号) |
附則第2項【令和4年4月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年政令第266号 |
著作権法施行令の一部を改正する政令 |
著作権法施行令(昭和45年政令第335号) |
【令和4年1月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年政令第267号 |
育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令 |
育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(令和3年政令第267号) |
左記法律(令和3年法律第58号)附則第1条第3号に掲げる規定の施行期日【令和3年10月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年政令第268号 |
職業安定法施行令及び行政手続法施行令の一部を改正する政令 |
職業安定法施行令(昭和28年政令第242号) |
第1条【令和4年4月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年政令第268号 |
職業安定法施行令及び行政手続法施行令の一部を改正する政令 |
行政手続法施行令(平成6年政令第265号) |
第2条【令和4年4月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年政令第269号 |
地域共生社会の実現のための社会福祉法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令 |
地域共生社会の実現のための社会福祉法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(令和3年政令第269号) |
左記法律(令和2年法律第52号)附則第1条第2号に掲げる規定の施行期日【第2条:令和4年4月1日、第7条:令和3年10月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年政令第270号 |
子ども・子育て支援法施行令の一部を改正する政令 |
子ども・子育て支援法施行令(平成26年政令第213号) |
【令和3年10月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年政令第271号 |
高齢者の医療の確保に関する法律施行令の一部を改正する政令 |
高齢者の医療の確保に関する法律施行令(平成19年政令第318号) |
【令和4年1月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年政令第272号 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律施行令等の一部を改正する政令 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律施行令(平成元年政令第205号) |
第1条【令和3年10月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年政令第272号 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律施行令等の一部を改正する政令 |
日本電信電話株式会社の株式の売払収入の活用による社会資本の整備の促進に関する特別措置法施行令(昭和62年政令第291号) |
第2条第1号【令和3年10月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年政令第272号 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律施行令等の一部を改正する政令 |
独立行政法人福祉医療機構法施行令(平成15年政令第393号) |
第2条第2号【令和3年10月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年内閣府・文部科学省・厚生労働省・経済産業省令第1号 |
医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律施行規則の一部を改正する命令 |
医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律施行規則(平成30年内閣府・文部科学省・厚生労働省・経済産業省令第1号) |
【令和4年4月1日又は令和3年10月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年厚生労働省令第159号 |
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令 |
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令(令和3年厚生労働省令第159号) |
全文【令和4年4月1日、令和4年5月1日又は令和4年10月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年厚生労働省令第159号 |
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令 |
中小企業退職金共済法施行規則(昭和34年労働省令第23号) |
第1条【令和4年5月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年厚生労働省令第159号 |
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令 |
確定拠出年金法施行規則(平成13年厚生労働省令第175号) |
第2条【令和4年4月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年厚生労働省令第159号 |
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令 |
確定拠出年金法施行規則(平成13年厚生労働省令第175号) |
第3条【令和4年5月1日】 |
号外第218号 |
|
令和3年9月27日 |
令和3年厚生労働省令第159号 |
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令 |
確定拠出年金法施行規則(平成13年厚生労働省令第175号) |
第4条【令和4年10月1日】 |
号外第218号 |
|