法改正ナビ

  • ID(E-Mail)
  • パスワード

【無料広告版】法改正一覧(詳細)

お試し版は、対象年が2022年(令和4年)のみでのご利用に制限しています。

公布日
(告示日)
種別・番号 題名(件名) 制定、改正又は
廃止される法令等
備考
【施行日・適用日等】
官報 官報
データ
令和4年3月18日 令和4年経済産業省告示第49号 強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律の施行に伴う経済産業省関係告示の整理等に関する告示 強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律の施行に伴う経済産業省関係告示の整理等に関する告示(令和4年経済産業省告示第49号) 全文【令和4年4月1日】 号外第697号
令和4年3月18日 令和4年経済産業省告示第49号 強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律の施行に伴う経済産業省関係告示の整理等に関する告示 工場等におけるエネルギーの使用の合理化に関する事業者の判断の基準(平成21年経済産業省告示第66号) 第1条第1号【令和4年4月1日】 号外第697号
令和4年3月18日 令和4年経済産業省告示第49号 強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律の施行に伴う経済産業省関係告示の整理等に関する告示 使用最大電力の制限に係る経済産業大臣が指定する地域、期間等(平成23年経済産業省告示第126号) 第1条第2号【令和4年4月1日】 号外第697号
令和4年3月18日 令和4年経済産業省告示第49号 強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律の施行に伴う経済産業省関係告示の整理等に関する告示 エネルギー供給事業者による非化石エネルギー源の利用及び化石エネルギー原料の有効な利用の促進に関する基本方針(平成28年経済産業省告示第111号) 第2条【令和4年4月1日】 号外第697号
令和4年3月18日 令和4年経済産業省告示第49号 強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律の施行に伴う経済産業省関係告示の整理等に関する告示 非化石エネルギー源の利用に関する電気事業者の判断の基準(平成28年経済産業省告示第112号) 第3条【令和4年4月1日】 号外第697号
令和4年3月18日 令和4年経済産業省告示第49号 強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律の施行に伴う経済産業省関係告示の整理等に関する告示 広域系統整備計画の届出に係る費用の概算額の算定方法及びその負担の方法の基準を定める件(令和3年経済産業省告示第36号) 第4条【令和4年4月1日】 号外第697号
令和4年3月18日 令和4年経済産業省告示第50号 伝統的工芸品産業の振興に関する法律第二条第一項及び第二項の規定に基づき伝統的工芸品として指定した件 伝統的工芸品産業の振興に関する法律第二条第一項及び第二項の規定に基づき伝統的工芸品として指定した件(令和4年経済産業省告示第50号) - 号外第697号
令和4年3月18日 令和4年国土交通省告示第358号、第359号 高速自動車国道に関する件 高速自動車国道に関する件(令和4年国土交通省告示第358号、第359号) - 号外第697号
令和4年3月18日 令和4年海上保安庁告示第10号 海上保安庁の船舶の番号及び標識の一部を改正する告示 海上保安庁の船舶の番号及び標識(昭和24年海上保安庁告示第36号) 第1条【令和4年3月24日】 号外第697号
令和4年3月18日 令和4年海上保安庁告示第10号 海上保安庁の船舶の番号及び標識の一部を改正する告示 海上保安庁の船舶の番号及び標識(昭和24年海上保安庁告示第36号) 第2条【令和4年3月25日】 号外第697号
令和4年3月18日 令和4年海上保安庁告示第10号 海上保安庁の船舶の番号及び標識の一部を改正する告示 海上保安庁の船舶の番号及び標識(昭和24年海上保安庁告示第36号) 第3条【令和4年3月28日】 号外第697号
令和4年3月18日 令和4年海上保安庁告示第10号 海上保安庁の船舶の番号及び標識の一部を改正する告示 海上保安庁の船舶の番号及び標識(昭和24年海上保安庁告示第36号) 第4条【令和4年3月30日】 号外第697号
令和4年3月18日 令和4年環境省告示第31号 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の四の四第一項の産業廃棄物の無害化処理に係る認定の申請があった件 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の四の四第一項の産業廃棄物の無害化処理に係る認定の申請があった件(令和4年環境省告示第31号) - 号外第697号
令和4年3月18日 令和4年外務省令第1号 旅券法施行規則の一部を改正する省令 旅券法施行規則(平成元年外務省令第11号) 【令和4年4月1日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年外務省令第2号 領事官の徴収する手数料の額を定める省令の一部を改正する省令 領事官の徴収する手数料の額を定める省令(昭和27年外務省令第4号) 【令和4年4月1日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年外務省令第3号 国外における旅券手数料の額を定める省令及び領事官の徴収する手数料の額を定める省令の一部を改正する省令の一部を改正する省令 国外における旅券手数料の額を定める省令(平成18年外務省令第4号) 第1条【令和4年4月1日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年外務省令第3号 国外における旅券手数料の額を定める省令及び領事官の徴収する手数料の額を定める省令の一部を改正する省令の一部を改正する省令 領事官の徴収する手数料の額を定める省令の一部を改正する省令(平成12年外務省令第3号) 第2条【令和4年4月1日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年文部科学省令第4号 教育職員免許法施行規則等の一部を改正する省令 教育職員免許法施行規則(昭和29年文部省令第26号) 第1条【令和4年4月1日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年文部科学省令第4号 教育職員免許法施行規則等の一部を改正する省令 教育職員免許法施行規則の一部を改正する省令(平成20年文部科学省令第9号) 第2条【令和4年4月1日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年文部科学省令第5号 教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律施行規則 教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律施行規則(令和4年文部科学省令第5号) 全文【教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律(令和3年法律第57号)の施行の日(令和4年4月1日)】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年文部科学省令第5号 教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律施行規則 文部科学省関係構造改革特別区域法施行規則(平成15年文部科学省令第17号) 附則第3条【教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律(令和3年法律第57号)の施行の日(令和4年4月1日)】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年文部科学省令第5号 教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律施行規則 国家戦略特別区域法施行令第三条第三号の文部科学省令で定める基準等を定める省令(平成27年文部科学省令第29号) 附則第4条【教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律(令和3年法律第57号)の施行の日(令和4年4月1日)】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年経済産業省令第17号 石油製品需給動態統計調査規則の一部を改正する省令 石油製品需給動態統計調査規則(平成20年経済産業省令第7号) 【令和4年4月1日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年国土交通省令第12号 海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律施行規則及び海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律の規定に基づく船舶の設備等の検査等に関する規則の一部を改正する省令 海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律施行規則(昭和46年運輸省令第38号) 第1条【令和4年4月1日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年国土交通省令第12号 海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律施行規則及び海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律の規定に基づく船舶の設備等の検査等に関する規則の一部を改正する省令 海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律の規定に基づく船舶の設備等の検査等に関する規則(昭和58年運輸省令第39号) 第2条【令和4年4月1日又は令和4年6月1日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年財務省告示第80号 電子情報処理組織を使用して処理する場合における保管金取扱規程等の特例に関する省令第二条第一項及び第三項に基づき同条第一項に規定する財務大臣が指定する各省各庁の長が保管する現金及び同条第三項に規定する財務大臣が指定する歳入歳出外現金出納官吏を指定する件の一部を改正する件 電子情報処理組織を使用して処理する場合における保管金取扱規程等の特例に関する省令第二条第一項及び第三項に基づき同条第一項に規定する財務大臣が指定する各省各庁の長が保管する現金及び同条第三項に規定する財務大臣が指定する歳入歳出外現金出納官吏を指定する件(平成17年財務省告示第73号) 【令和4年3月22日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年財務省・農林水産省告示第3号 株式会社日本政策金融公庫法附則第三十五条の規定に基づき、同条の主務大臣の定める利率を定める等の件の一部を改正する件 株式会社日本政策金融公庫法附則第三十五条の規定に基づき、同条の主務大臣の定める利率を定める等の件(平成20年財務省・農林水産省告示第35号) 【令和4年3月18日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年財務省・農林水産省告示第4号 農業信用保証保険法第五十九条第一項の規定に基づき、同項の主務大臣の定める利息を定める件の一部を改正する件 農業信用保証保険法第五十九条第一項の規定に基づき、同項の主務大臣の定める利息を定める件(平成6年大蔵省・農林水産省告示第17号) 【令和4年3月18日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年財務省・農林水産省告示第5号 中小漁業融資保証法第六十九条第一項の主務大臣が定める利息を定める件の一部を改正する件 中小漁業融資保証法第六十九条第一項の主務大臣が定める利息を定める件(平成7年大蔵省・農林水産省告示第7号) 【令和4年3月18日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年農林水産省告示第594号 森林病害虫等防除法第三条第一項の規定に基づき、同項第一号に掲げる命令をする等の件 森林病害虫等防除法第三条第一項の規定に基づき、同項第一号に掲げる命令をする等の件(令和4年農林水産省告示第594号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年農林水産省告示第595号 森林病害虫等防除法第三条第一項の規定に基づき、同項第四号に掲げる命令をする等の件 森林病害虫等防除法第三条第一項の規定に基づき、同項第四号に掲げる命令をする等の件(令和4年農林水産省告示第595号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年農林水産省告示第596号 森林病害虫等防除法第三条第二項の規定に基づき、特別伐倒駆除を命ずる等の件 森林病害虫等防除法第三条第二項の規定に基づき、特別伐倒駆除を命ずる等の件(令和4年農林水産省告示第596号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年農林水産省告示第597号 農業近代化資金融通法第二条第三項第四号の規定に基づき、同号の農林水産大臣が定める利率を定める件の一部を改正する件 農業近代化資金融通法第二条第三項第四号の規定に基づき、同号の農林水産大臣が定める利率を定める件の一部を改正する件(平成14年農林水産省告示第1182号) 【令和4年3月18日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年農林水産省告示第598号 漁業近代化資金融通法施行規程の一部を改正する件 漁業近代化資金融通法施行規程(平成28年農林水産省告示第2373号) 【令和4年3月18日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年農林水産省告示第599号 農業経営基盤強化促進法附則第十一項の規定に基づき農林水産大臣が定める利率を定める件の一部を改正する件 農業経営基盤強化促進法附則第十一項の規定に基づき農林水産大臣が定める利率を定める件の一部を改正する件(平成22年農林水産省告示第669号) 【令和4年3月18日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年経済産業省告示第51号 平成二十年経済産業省告示第十九号(石油製品需給動態統計調査規則第六条第二項の規定に基づく石油製品製造業者・輸入業者月報の様式)の一部を改正する件 石油製品需給動態統計調査規則第六条第二項の規定に基づく石油製品製造業者・輸入業者月報の様式(平成20年経済産業省告示第19号) 【令和4年5月1日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年国土交通省告示第360号 排出ガス対策型原動機の認定に関する件 排出ガス対策型原動機の認定に関する件(令和4年国土交通省告示第360号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年国土交通省告示第361号 排出ガス対策型建設機械の指定に関する件 排出ガス対策型建設機械の指定に関する件(令和4年国土交通省告示第361号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年国土交通省告示第362号 低騒音型建設機械の指定に関する件 低騒音型建設機械の指定に関する件(令和4年国土交通省告示第362号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年国土交通省告示第363号 自動車登録番号標及び車両番号標の塗色を定める告示の一部を改正する告示 自動車登録番号標及び車両番号標の塗色を定める告示(平成29年国土交通省告示第99号) 【令和4年3月18日】 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年東北地方整備局告示第32号~第34号 道路に関する件 道路に関する件(令和4年東北地方整備局告示第32号~第34号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年関東地方整備局告示第110号、第111号 都市計画に関する件 都市計画に関する件(令和4年関東地方整備局告示第110号、第111号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年関東地方整備局告示第112号~第115号 道路に関する件 道路に関する件(令和4年関東地方整備局告示第112号~第115号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年北陸地方整備局告示第22号~第27号 道路に関する件 道路に関する件(令和4年北陸地方整備局告示第22号~第27号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年北陸地方整備局告示第28号 都市計画に関する件 都市計画に関する件(令和4年北陸地方整備局告示第28号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年中部地方整備局告示第27号、第28号 都市計画に関する件 都市計画に関する件(令和4年中部地方整備局告示第27号、第28号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年中部地方整備局告示第29号 道路に関する件 道路に関する件(令和4年中部地方整備局告示第29号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年近畿地方整備局告示第46号 道路に関する件 道路に関する件(令和4年近畿地方整備局告示第46号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年中国地方整備局告示第36号~第38号 道路に関する件 道路に関する件(令和4年中国地方整備局告示第36号~第38号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年中国地方整備局告示第39号 都市計画に関する件 都市計画に関する件(令和4年中国地方整備局告示第39号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年四国地方整備局告示第18号 高速自動車国道に関する件 高速自動車国道に関する件(令和4年四国地方整備局告示第18号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年九州地方整備局告示第26号 都市計画に関する件 都市計画に関する件(令和4年九州地方整備局告示第26号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年北海道開発局告示第31号~第34号 道路に関する件 道路に関する件(令和4年北海道開発局告示第31号~第34号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年沖縄総合事務局告示第7号 道路に関する件 道路に関する件(令和4年沖縄総合事務局告示第7号) - 号外第56号
令和4年3月18日 令和4年厚生労働省告示第74号 複数手術に係る費用の特例の一部を改正する件 複数手術に係る費用の特例(平成30年厚生労働省告示第72号) 【令和4年4月1日】 号外第57号
令和4年3月18日 令和4年厚生労働省告示第75号 厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部を改正する件 厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法(平成20年厚生労働省告示第93号) 【令和4年4月1日】 号外第57号
令和4年3月18日 令和4年厚生労働省告示第76号 厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める者の一部を改正する件 厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める者(平成24年厚生労働省告示第140号) 【令和4年4月1日】 号外第57号
令和4年3月18日 令和4年厚生労働省告示第77号 厚生労働大臣が定める傷病名、手術、処置等及び定義副傷病名の一部を改正する件 厚生労働大臣が定める傷病名、手術、処置等及び定義副傷病名(平成20年厚生労働省告示第95号) 【令和4年4月1日】 号外第57号
令和4年3月18日 令和4年厚生労働省告示第78号 厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数、機能評価係数I、機能評価係数II及び激変緩和係数の一部を改正する件 厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数、機能評価係数I、機能評価係数II及び激変緩和係数(平成24年厚生労働省告示第165号) 【令和4年4月1日】 号外第57号
令和4年3月18日 令和4年外務省告示第116号 国際平和のための国際的な努力に我が国として寄与するために講ずる資産凍結等の措置の対象となるロシア連邦の団体及び個人を指定する件の一部を改正する件 国際平和のための国際的な努力に我が国として寄与するために講ずる資産凍結等の措置の対象となるロシア連邦の団体及び個人を指定する件(令和4年外務省告示第79号) 【令和4年3月18日】 特別号外第32号
令和4年3月18日 令和4年財務省告示第81号 外国為替及び外国貿易法第十六条第一項又は第三項の規定に基づく財務大臣の許可を受けなければならない支払等を指定する件の一部を改正する件の一部を改正する件 外国為替及び外国貿易法第十六条第一項又は第三項の規定に基づく財務大臣の許可を受けなければならない支払等を指定する件の一部を改正する件(令和4年財務省告示第77号) 【令和4年3月18日】 特別号外第32号
令和4年3月18日 令和4年財務省告示第82号 外国為替及び外国貿易法第二十一条第一項の規定に基づく財務大臣の許可を受けなければならない資本取引を指定する件の一部を改正する件の一部を改正する件 外国為替及び外国貿易法第十六条第一項又は第三項の規定に基づく財務大臣の許可を受けなければならない支払等を指定する件の一部を改正する件(令和4年財務省告示第77号) 【令和4年3月18日】 特別号外第32号
令和4年3月18日 令和4年経済産業省告示第52号 外国為替及び外国貿易法第十六条第一項の規定に基づく経済産業大臣の許可を受けなければならない支払等を指定する件の一部を改正する件 外国為替及び外国貿易法第十六条第一項の規定に基づく経済産業大臣の許可を受けなければならない支払等(平成21年経済産業省告示第229号) 本則【令和4年3月18日】 特別号外第32号
令和4年3月18日 令和4年経済産業省告示第52号 外国為替及び外国貿易法第十六条第一項の規定に基づく経済産業大臣の許可を受けなければならない支払等を指定する件の一部を改正する件 外国為替及び外国貿易法第十六条第一項の規定に基づく経済産業大臣の許可を受けなければならない支払等を指定する件の一部を改正する件(令和4年経済産業省告示第32号) 附則第2項【令和4年3月18日】 特別号外第32号
令和4年3月18日 令和4年経済産業省告示第53号 外国為替令第十五条第一項の規定により経済産業大臣が指定する外国為替及び外国貿易法第二十四条第一項の許可を要する特定資本取引の一部を改正する件 外国為替令第十五条第一項の規定により経済産業大臣が指定する外国為替及び外国貿易法第二十四条第一項の許可を要する特定資本取引(平成15年経済産業省告示第193号) 本則【令和4年3月18日】 特別号外第32号
令和4年3月18日 令和4年経済産業省告示第53号 外国為替令第十五条第一項の規定により経済産業大臣が指定する外国為替及び外国貿易法第二十四条第一項の許可を要する特定資本取引の一部を改正する件 外国為替令第十五条第一項の規定により経済産業大臣が指定する外国為替及び外国貿易法第二十四条第一項の許可を要する特定資本取引の一部を改正する件の一部を改正する件(令和4年経済産業省告示第42号) 附則第2項【令和4年3月18日】 特別号外第32号
令和4年3月17日 令和4年法務省告示第54号 日本国に帰化を許可する件 日本国に帰化を許可する件(令和4年法務省告示第54号) - 本紙第696号
令和4年3月17日 令和4年外務省告示第115号 自衛隊の装備品及び物品の贈与に関する日本国政府とウクライナ政府との間の書簡の交換に関する件 自衛隊の装備品及び物品の贈与に関する日本国政府とウクライナ政府との間の書簡の交換に関する件(令和4年外務省告示第115号) - 本紙第696号
令和4年3月17日 令和4年農林水産省告示第581号~第588号 保安林の指定をする件 保安林の指定をする件(令和4年農林水産省告示第581号~第588号) - 本紙第696号
令和4年3月17日 令和4年国土交通省告示第348号 砂防法第二条の土地を指定する件 砂防法第二条の土地を指定する件(令和4年国土交通省告示第348号) - 本紙第696号
令和4年3月17日 令和4年国土交通省告示第349号 国土調査の実施に関する公示 国土調査の実施に関する公示(令和4年国土交通省告示第349号) - 本紙第696号
令和4年3月17日 令和4年国土交通省告示第350号~第353号 高速自動車国道に関する件 高速自動車国道に関する件(令和4年国土交通省告示第350号~第353号) - 本紙第696号
令和4年3月17日 令和4年国土交通省告示第354号 水先人に免許を与えた件 水先人に免許を与えた件(令和4年国土交通省告示第354号) - 本紙第696号
令和4年3月17日 令和4年環境省告示第30号 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の四の四第一項の産業廃棄物の無害化処理に係る認定の申請があった件 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の四の四第一項の産業廃棄物の無害化処理に係る認定の申請があった件(令和4年環境省告示第30号) - 本紙第696号
令和4年3月17日 令和4年関東地方整備局告示第104号~第109号 都市計画に関する件 都市計画に関する件(令和4年関東地方整備局告示第104号~第109号) - 本紙第696号
令和4年3月17日 令和4年北陸地方整備局告示第19号~第21号 道路に関する件 道路に関する件(令和4年北陸地方整備局告示第19号~第21号) - 本紙第696号
令和4年3月17日 令和4年近畿地方整備局告示第44号、第45号 都市計画に関する件 都市計画に関する件(令和4年近畿地方整備局告示第44号、第45号) - 本紙第696号
令和4年3月17日 令和4年九州地方整備局告示第23号、第24号 道路に関する件 道路に関する件(令和4年九州地方整備局告示第23号、第24号) - 本紙第696号
令和4年3月17日 令和4年九州地方整備局告示第25号 筑後川水系に係る指定区間外の一級河川に関する件 筑後川水系に係る指定区間外の一級河川に関する件(令和4年九州地方整備局告示第25号) - 本紙第696号
令和4年3月17日 令和4年北海道開発局告示第29号、第30号 都市計画に関する件 都市計画に関する件(令和4年北海道開発局告示第29号、第30号) - 本紙第696号
令和4年3月17日 令和4年総務省令第15号 特別交付税に関する省令の一部を改正する省令 特別交付税に関する省令(昭和51年自治省令第35号) 【令和4年3月17日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省令第3号 大学設置基準等の一部を改正する省令 大学設置基準(昭和31年文部省令第28号) 第1条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省令第3号 大学設置基準等の一部を改正する省令 専門職大学設置基準(平成29年文部科学省令第33号) 第2条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省令第3号 大学設置基準等の一部を改正する省令 大学院設置基準(昭和49年文部省令第28号) 第3条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省令第3号 大学設置基準等の一部を改正する省令 専門職大学院設置基準(平成15年文部科学省令第16号) 第4条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省令第3号 大学設置基準等の一部を改正する省令 短期大学設置基準(昭和50年文部省令第21号) 第5条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省令第3号 大学設置基準等の一部を改正する省令 専門職短期大学設置基準(平成29年文部科学省令第34号) 第6条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省令第3号 大学設置基準等の一部を改正する省令 学校教育法施行規則(昭和22年文部省令第11号) 第7条【令和4年3月17日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省令第3号 大学設置基準等の一部を改正する省令 学位規則(昭和28年文部省令第9号) 第8条【令和4年3月17日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省令第3号 大学設置基準等の一部を改正する省令 専門職大学院設置基準の一部を改正する省令(令和元年文部科学省令第24号) 第9条【令和4年3月17日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年農林水産省令第15号 種苗法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う農林水産省関係省令の整備等に関する省令 種苗法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う農林水産省関係省令の整備等に関する省令(令和4年農林水産省令第15号) 全文【令和4年4月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年農林水産省令第15号 種苗法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う農林水産省関係省令の整備等に関する省令 種苗法施行規則(平成10年農林水産省令第83号) 第1条【令和4年4月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年農林水産省令第15号 種苗法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う農林水産省関係省令の整備等に関する省令 品種登録規則(平成10年農林水産省令第86号) 第2条【令和4年4月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年農林水産省令第16号 種苗法施行規則の一部を改正する省令 種苗法施行規則(平成10年農林水産省令第83号) 【令和4年4月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年農林水産省令第17号 家畜伝染病予防法施行規則の一部を改正する省令 家畜伝染病予防法施行規則(昭和26年農林省令第35号) 【令和4年4月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省告示第33号 大学が国際連携学科を設ける場合について定める件等の一部を改正する告示 大学が国際連携学科を設ける場合について定める件(平成26六年文部科学省告示第164号) 第1条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省告示第33号 大学が国際連携学科を設ける場合について定める件等の一部を改正する告示 国際連携学科を設ける大学が国際連携教育課程を編成し、及び実施するために連携外国大学と協議する事項について定める件(平成26年文部科学省告示第168号) 第2条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省告示第33号 大学が国際連携学科を設ける場合について定める件等の一部を改正する告示 専門職大学に関し必要な事項を定める件(平成29年文部科学省告示第109号) 第3条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省告示第33号 大学が国際連携学科を設ける場合について定める件等の一部を改正する告示 大学院が国際連携専攻を設ける場合について定める件(平成26年文部科学省告示第165号) 第4条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省告示第33号 大学が国際連携学科を設ける場合について定める件等の一部を改正する告示 国際連携専攻を設ける大学院が国際連携教育課程を編成し、及び実施するために連携外国大学院と協議する事項について定める件(平成26年文部科学省告示第169号) 第5条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省告示第33号 大学が国際連携学科を設ける場合について定める件等の一部を改正する告示 大学院に専攻ごとに置くものとする教員の数について定める件(平成11年文部省告示第175号) 第6条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省告示第33号 大学が国際連携学科を設ける場合について定める件等の一部を改正する告示 専門職大学院が国際連携専攻を設ける場合について定める件(平成26年文部科学省告示第167号) 第7条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省告示第33号 大学が国際連携学科を設ける場合について定める件等の一部を改正する告示 国際連携専攻を設ける専門職大学院が国際連携教育課程を編成し、及び実施するために連携外国専門職大学院と協議する事項について定める件(平成26年文部科学省告示第171号) 第8条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省告示第33号 大学が国際連携学科を設ける場合について定める件等の一部を改正する告示 専門職大学院に関し必要な事項について定める件(平成15年文部科学省告示第53号) 第9条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省告示第33号 大学が国際連携学科を設ける場合について定める件等の一部を改正する告示 短期大学が国際連携学科を設ける場合について定める件(平成26年文部科学省告示第166号) 第10条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省告示第33号 大学が国際連携学科を設ける場合について定める件等の一部を改正する告示 国際連携学科を設ける短期大学が国際連携教育課程を編成し、及び実施するために連携外国短期大学と協議する事項について定める件(平成26年文部科学省告示第170号) 第11条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省告示第33号 大学が国際連携学科を設ける場合について定める件等の一部を改正する告示 専門職短期大学に関し必要な事項を定める件(平成29年文部科学省告示第110号) 第12条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省告示第33号 大学が国際連携学科を設ける場合について定める件等の一部を改正する告示 学位の種類及び分野の変更等に関する基準(平成15年文部科学省告示第39号) 第13条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省告示第33号 大学が国際連携学科を設ける場合について定める件等の一部を改正する告示 大学設置基準第四十六条の規定に基づき、新たに大学等を設置し、又は薬学を履修する課程の修業年限を変更する場合の教員組織、校舎等の施設及び設備の段階的な整備について定める件(平成15年文部科学省告示第44号) 第14条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省告示第33号 大学が国際連携学科を設ける場合について定める件等の一部を改正する告示 大学院設置基準第三十三条の規定に基づき、新たに大学院等を設置する場合の教員組織、校舎等の施設及び設備の段階的な整備について定める件(平成15年文部科学省告示第50号) 第15条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年文部科学省告示第33号 大学が国際連携学科を設ける場合について定める件等の一部を改正する告示 短期大学設置基準第三十七条の規定に基づき、新たに短期大学等を設置する場合の教員組織、校舎等の施設及び設備の段階的な整備について定める件(平成15年文部科学省告示第52号) 第16条【令和4年8月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年厚生労働省告示第72号 食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件 食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(令和4年厚生労働省告示第72号) 【令和4年3月17日又は令和5年3月17日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年農林水産省告示第589号 種苗法第二条第七項の規定に基づく重要な形質を定める件の全部を改正する件 種苗法第二条第七項の規定に基づく重要な形質を定める件(令和4年農林水産省告示第589号) 【令和4年4月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年農林水産省告示第589号 種苗法第二条第七項の規定に基づく重要な形質を定める件の全部を改正する件 種苗法第二条第七項の規定に基づく重要な形質を定める件(平成20年農林水産省告示第534号)【廃止】 【廃止:令和4年4月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年農林水産省告示第590号 特定水産資源(さんま、まあじ、まいわし太平洋系群及びまいわし対馬暖流系群)に関する令和四管理年度における漁業法第十五条第一項各号に掲げる数量を公表する件の一部を変更する件 特定水産資源(さんま、まあじ、まいわし太平洋系群及びまいわし対馬暖流系群)に関する令和四管理年度における漁業法第十五条第一項各号に掲げる数量を公表する件(令和3年農林水産省告示第2104号) 【令和4年3月17日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年農林水産省告示第591号 家畜伝染病予防法第十三条の二第一項及び第四項並びに家畜伝染病予防法施行規則第九条第二項第五号の規定に基づき、同法第十三条の二第一項の農林水産大臣が指定する症状及び同条第四項の農林水産大臣の指定する検体並びに同令第九条第二項第五号の農林水産大臣が指定する症状を定める件の一部を改正する件 家畜伝染病予防法第十三条の二第一項及び第四項並びに家畜伝染病予防法施行規則第九条第二項第五号の規定に基づき、同法第十三条の二第一項の農林水産大臣が指定する症状及び同条第四項の農林水産大臣の指定する検体並びに同令第九条第二項第五号の農林水産大臣が指定する症状を定める件(平成23年農林水産省告示第1865号) 【令和4年4月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年国土交通省告示第355号 登録水先人養成施設の必要履修科目の教育時間等の教育の内容の基準等を定める告示及び登録水先免許更新講習の必要履修科目の講習時間等の講習の内容の基準等を定める告示の一部を改正する告示 登録水先人養成施設の必要履修科目の教育時間等の教育の内容の基準等を定める告示(平成18年国土交通省告示第1166号) 第1条【令和4年4月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年国土交通省告示第355号 登録水先人養成施設の必要履修科目の教育時間等の教育の内容の基準等を定める告示及び登録水先免許更新講習の必要履修科目の講習時間等の講習の内容の基準等を定める告示の一部を改正する告示 登録水先免許更新講習の必要履修科目の講習時間等の講習の内容の基準等を定める告示(平成18年国土交通省告示第1167号) 第2条【令和4年4月1日】 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年国土交通省告示第356号 八尾空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 八尾空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件(令和4年国土交通省告示第356号) - 号外第55号
令和4年3月17日 令和4年国土交通省告示第357号 大分空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 大分空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件(令和4年国土交通省告示第357号) - 号外第55号
令和4年3月16日 令和4年政令第60号 一般国道の指定区間を指定する政令の一部を改正する政令 一般国道の指定区間を指定する政令(昭和33年政令第164号) 【令和4年3月16日又は令和4年4月1日】 本紙第695号
令和4年3月16日 令和4年政令第61号 令和三年等における特定地域に係る激甚災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令 令和三年等における特定地域に係る激甚災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令(令和4年政令第61号) 【令和4年3月16日】 本紙第695号
令和4年3月16日 令和4年政令第62号 令和三年五月十一日から七月十四日までの間の豪雨による災害についての激甚災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令の一部を改正する政令 令和三年五月十一日から七月十四日までの間の豪雨による災害についての激甚災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令の一部を改正する政令(令和4年政令第62号) 【令和4年3月16日】 本紙第695号
令和4年3月16日 令和4年政令第63号 令和三年八月七日から同月二十三日までの間の暴風雨及び豪雨による災害についての激甚災害並びにこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令の一部を改正する政令 令和三年八月七日から同月二十三日までの間の暴風雨及び豪雨による災害についての激甚災害並びにこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令の一部を改正する政令(令和4年政令第63号) 【令和4年3月16日】 本紙第695号
令和4年3月16日 令和4年政令第64号 農水産業協同組合貯金保険法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 農水産業協同組合貯金保険法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(令和4年政令第64号) 左記法律(令和3年法律第55号)の施行期日【令和4年4月1日】 本紙第695号
令和4年3月16日 令和4年政令第65号 農水産業協同組合貯金保険法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 農水産業協同組合貯金保険法施行令(昭和48年政令第201号) 第1条【令和4年4月1日】 本紙第695号
令和4年3月16日 令和4年政令第65号 農水産業協同組合貯金保険法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 農林中央金庫及び特定農水産業協同組合等による信用事業の再編及び強化に関する法律施行令(平成9年政令第8号) 第2条【令和4年4月1日】 本紙第695号
令和4年3月16日 令和4年原子力規制委員会規則第1号 実用発電用原子炉の設置、運転等に関する規則等の一部を改正する規則 実用発電用原子炉の設置、運転等に関する規則(昭和53年通商産業省令第77号) 第1号【令和4年4月1日】 本紙第695号
令和4年3月16日 令和4年原子力規制委員会規則第1号 実用発電用原子炉の設置、運転等に関する規則等の一部を改正する規則 研究開発段階発電用原子炉の設置、運転等に関する規則(平成12年総理府令第122号) 第2号【令和4年4月1日】 本紙第695号
令和4年3月16日 令和4年法務省告示第52号 除籍が滅失した件 除籍が滅失した件(令和4年法務省告示第52号) - 本紙第695号
令和4年3月16日 令和4年法務省告示第53号 日本国に帰化を許可する件 日本国に帰化を許可する件(令和4年法務省告示第53号) - 本紙第695号
令和4年3月16日 令和4年国土交通省告示第345号 砂防法第二条の土地を指定するとともに、直轄砂防工事を施行する件 砂防法第二条の土地を指定するとともに、直轄砂防工事を施行する件(令和4年国土交通省告示第345号) - 本紙第695号
令和4年3月16日 令和4年国土交通省告示第346号 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件(令和4年国土交通省告示第346号) - 本紙第695号
令和4年3月16日 令和4年防衛省告示第93号~第95号 海上における射撃訓練を実施する件 海上における射撃訓練を実施する件(令和4年防衛省告示第93号~第95号) - 本紙第695号
令和4年3月16日 令和4年防衛省令第2号 陸上総隊司令部、方面総監部、師団司令部及び旅団司令部組織規則等の一部を改正する省令 陸上総隊司令部、方面総監部、師団司令部及び旅団司令部組織規則(昭和34年総理府令第62号) 第1条【令和4年3月17日】 号外第54号
令和4年3月16日 令和4年防衛省令第2号 陸上総隊司令部、方面総監部、師団司令部及び旅団司令部組織規則等の一部を改正する省令 指定職俸給表の適用を受ける書記官その他の官職及びこれらに準ずる自衛官の官職を定める省令(昭和39年総理府令第42号) 第2条【令和4年3月17日】 号外第54号
令和4年3月16日 令和4年防衛省令第2号 陸上総隊司令部、方面総監部、師団司令部及び旅団司令部組織規則等の一部を改正する省令 標準的な官職を定める省令(平成26年防衛省令第9号) 第3条【令和4年3月17日】 号外第54号
令和4年3月16日 令和4年文部科学省・国土交通省告示第1号 激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令の規定に基づき、令和三年等に発生した激甚災害に係る特定地方公共団体の指定をする件 激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令の規定に基づき、令和三年等に発生した激甚災害に係る特定地方公共団体の指定をする件(令和4年文部科学省・国土交通省告示第1号) - 号外第54号
令和4年3月16日 令和4年農林水産省告示第575号 令和三年に発生した農地及び農業用施設についての災害に係る農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律第三条第三項の地域を指定する件 令和三年に発生した農地及び農業用施設についての災害に係る農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律第三条第三項の地域を指定する件(令和4年農林水産省告示第575号) - 号外第54号
令和4年3月16日 令和4年農林水産省告示第576号 令和三年に発生した農地及び農業用施設についての災害に係る農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律施行令第五条の三第一項の市町村を告示する件 令和三年に発生した農地及び農業用施設についての災害に係る農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律施行令第五条の三第一項の市町村を告示する件(令和4年農林水産省告示第576号) - 号外第54号
令和4年3月16日 令和4年農林水産省告示第577号 令和三年に発生した農地及び農業用施設についての災害に係る激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第十四条第一項の区域を告示する件 令和三年に発生した農地及び農業用施設についての災害に係る激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第十四条第一項の区域を告示する件(令和4年農林水産省告示第577号) - 号外第54号
令和4年3月16日 令和4年農林水産省告示第578号 令和三年に発生した林道についての災害に係る農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律第三条第三項の地域を指定する件 令和三年に発生した林道についての災害に係る農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律第三条第三項の地域を指定する件(令和4年農林水産省告示第578号) - 号外第54号
令和4年3月16日 令和4年農林水産省告示第579号 令和三年に発生した林道についての災害に係る農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律施行令第五条の三第一項の市町村を告示する件 令和三年に発生した林道についての災害に係る農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律施行令第五条の三第一項の市町村を告示する件(令和4年農林水産省告示第579号) - 号外第54号
令和4年3月16日 令和4年農林水産省告示第580号 令和三年に発生した林道についての災害に係る激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第十四条第一項の区域を告示する件 令和三年に発生した林道についての災害に係る激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第十四条第一項の区域を告示する件(令和4年農林水産省告示第580号) - 号外第54号
令和4年3月16日 令和4年国土交通省告示第347号 国家機関の建築物の敷地及び構造の定期点検における点検の項目、方法及び結果の判定基準を定める件の一部を改正する告示 国家機関の建築物の敷地及び構造の定期点検における点検の項目、方法及び結果の判定基準を定める件の一部を改正する告示(平成20年国土交通省告示第1350号) 【令和4年4月1日】 号外第54号
令和4年3月16日 令和4年東北地方整備局告示第29号~第31号 道路に関する件 道路に関する件(令和4年東北地方整備局告示第29号~第31号) - 号外第54号
令和4年3月16日 令和4年関東地方整備局告示第94号~第102号 都市計画に関する件 都市計画に関する件(令和4年関東地方整備局告示第94号~第102号) - 号外第54号
令和4年3月16日 令和4年関東地方整備局告示第103号 道路に関する件 道路に関する件(令和4年関東地方整備局告示第103号) - 号外第54号
令和4年3月16日 令和4年近畿地方整備局告示第43号 道路に関する件 道路に関する件(令和4年近畿地方整備局告示第43号) - 号外第54号
令和4年3月16日 令和4年中国地方整備局告示第34号 道路に関する件 道路に関する件(令和4年中国地方整備局告示第34号) - 号外第54号
令和4年3月16日 令和4年中国地方整備局告示第35号 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件(令和4年中国地方整備局告示第35号) - 号外第54号
令和4年3月16日 令和4年九州地方整備局告示第20号~第22号 道路に関する件 道路に関する件(令和4年九州地方整備局告示第20号~第22号) - 号外第54号
令和4年3月15日 令和4年最高裁判所規則第11号 発信者情報開示命令事件手続規則 発信者情報開示命令事件手続規則(令和4年最高裁判所規則第11号) 特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律の一部を改正する法律(令和3年法律第27号)の施行日(令和4年10月1日) 本紙第694号
令和4年3月15日 令和4年総務省令第13号 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律施行令第二十二条の送付に要する費用の納付方法を定める省令等を廃止する省令 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律施行令第二十二条の送付に要する費用の納付方法を定める省令(平成18年総務省令第28号)【廃止】 第1号【廃止:令和4年4月1日】 本紙第694号
令和4年3月15日 令和4年総務省令第13号 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律施行令第二十二条の送付に要する費用の納付方法を定める省令等を廃止する省令 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律施行規則(平成29年総務省令第19号)【廃止】 第2号【廃止:令和4年4月1日】 本紙第694号
令和4年3月15日 令和4年総務省令第13号 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律施行令第二十二条の送付に要する費用の納付方法を定める省令等を廃止する省令 独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律施行規則(平成29年総務省令第20号)【廃止】 第3号【廃止:令和4年4月21日】 本紙第694号
令和4年3月15日 令和4年金融庁告示第5号 連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件の一部を改正する件 連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件(平成21年金融庁告示第69号) 【令和4年3月15日】 本紙第694号
令和4年3月15日 令和4年消防庁告示第1号 消防法施行規則第四条の四第五項に規定する防炎表示登録表示者の公示に関する件 消防法施行規則第四条の四第五項に規定する防炎表示登録表示者の公示に関する件(令和4年消防庁告示第1号) - 本紙第694号
令和4年3月15日 令和4年法務省告示第51号 戸籍が滅失した件 戸籍が滅失した件(令和4年法務省告示第51号) - 本紙第694号
令和4年3月15日 令和4年外務省告示第113号 紛失又は焼失の届出により失効した旅券の告示 紛失又は焼失の届出により失効した旅券の告示(令和4年外務省告示第113号) - 本紙第694号
令和4年3月15日 令和4年農林水産省告示第566号~第572号 保安林の指定施業要件を変更する件 保安林の指定施業要件を変更する件(令和4年農林水産省告示第566号~第572号) - 本紙第694号
令和4年3月15日 令和4年農林水産省告示第573号 地すべり防止区域を追加指定する件 地すべり防止区域を追加指定する件(令和4年農林水産省告示第573号) - 本紙第694号
令和4年3月15日 令和4年経済産業省告示第43号 発電用施設周辺地域整備法第三条第一項の規定に基づき、地点を指定した件 発電用施設周辺地域整備法第三条第一項の規定に基づき、地点を指定した件(令和4年経済産業省告示第43号) - 本紙第694号
令和4年3月15日 令和4年関東地方整備局告示第80号~第93号 都市計画に関する件 都市計画に関する件(令和4年関東地方整備局告示第80号~第93号) - 本紙第694号
令和4年3月15日 令和4年近畿地方整備局告示第42号 都市計画に関する件 都市計画に関する件(令和4年近畿地方整備局告示第42号) - 本紙第694号
令和4年3月15日 令和4年中国地方整備局告示第33号 道路に関する件 道路に関する件(令和4年中国地方整備局告示第33号) - 本紙第694号
令和4年3月15日 令和4年総務省令第14号 統計法施行規則の一部を改正する省令 統計法施行規則(平成20年総務省令第145号) 【令和4年4月1日】 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年法務省令第10号 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律施行規則(平成18年法務省令第52号) 【令和4年3月15日】 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年経済産業省令第14号 特許法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 特許法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令(令和4年経済産業省令第14号) 全文【令和4年4月1日】 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年経済産業省令第14号 特許法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 特許法施行規則(昭和35年通商産業省令第10号) 第1条【令和4年4月1日】 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年経済産業省令第14号 特許法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 実用新案法施行規則(昭和35年通商産業省令第11号) 第2条【令和4年4月1日】 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年経済産業省令第14号 特許法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 意匠法施行規則(昭和35年通商産業省令第12号) 第3条【令和4年4月1日】 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年経済産業省令第14号 特許法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 商標法施行規則(昭和35年通商産業省令第13号) 第4条【令和4年4月1日】 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年経済産業省令第14号 特許法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 特許登録令施行規則(昭和35年通商産業省令第33号) 第5条【令和4年4月1日】 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年経済産業省令第14号 特許法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 商標登録令施行規則(昭和35年通商産業省令第36号) 第6条【令和4年4月1日】 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年経済産業省令第14号 特許法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 特許協力条約に基づく国際出願等に関する法律施行規則(昭和53年通商産業省令第34号) 第7条【令和4年4月1日】 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年経済産業省令第14号 特許法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律施行規則(平成2年通商産業省令第41号) 第8条【令和4年4月1日】 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年経済産業省令第14号 特許法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 工業所有権の手数料等を現金により納付する場合における手続に関する省令(平成8年通商産業省令第64号) 第9条【令和4年4月1日】 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年経済産業省令第14号 特許法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令 弁理士法施行規則(平成12年通商産業省令第411号) 第10条【令和4年4月1日】 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年文部科学省告示第24号 史跡に指定する件 史跡に指定する件(令和4年文部科学省告示第24号) - 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年文部科学省告示第25号 名勝に指定する件 名勝に指定する件(令和4年文部科学省告示第25号) - 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年文部科学省告示第26号 天然記念物に指定する件 天然記念物に指定する件(令和4年文部科学省告示第26号) - 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年文部科学省告示第27号 特別史跡に地域を追加して指定する件 特別史跡に地域を追加して指定する件(令和4年文部科学省告示第27号) - 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年文部科学省告示第28号 史跡に地域を追加して指定し、名称を改める件 史跡に地域を追加して指定し、名称を改める件(令和4年文部科学省告示第28号) - 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年文部科学省告示第29号 史跡に地域を追加して指定する件 史跡に地域を追加して指定する件(令和4年文部科学省告示第29号) - 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年文部科学省告示第30号 名勝に地域を追加して指定する件 名勝に地域を追加して指定する件(令和4年文部科学省告示第30号) - 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年文部科学省告示第31号 記念物を登録記念物に登録する件 記念物を登録記念物に登録する件(令和4年文部科学省告示第31号) - 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年文部科学省告示第32号 重要文化的景観に地域を追加し、名称を改める件 重要文化的景観に地域を追加し、名称を改める件(令和4年文部科学省告示第32号) - 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年厚生労働省告示第68号 確定給付企業年金法施行規則第五十五条第一項第一号に規定する予定利率の一部を改正する件 確定給付企業年金法施行規則第五十五条第一項第一号に規定する予定利率(平成15年厚生労働省告示第99号) 【令和4年4月1日】 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年厚生労働省告示第69号 確定給付企業年金法施行規則第四十三条第二項第一号及び第二号に規定する予定利率の下限及び基準死亡率の一部を改正する件 確定給付企業年金法施行規則第四十三条第二項第一号及び第二号に規定する予定利率の下限及び基準死亡率(平成14年厚生労働省告示第58号) 【令和4年4月1日】 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年厚生労働省告示第70号 公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う経過措置に関する政令第三条第二項の規定によりなおその効力を有するものとされた公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令第一条の規定による廃止前の厚生年金基金令第三十九条の三第三項に規定する予定利率及び予定死亡率の一部を改正する件 公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う経過措置に関する政令第三条第二項の規定によりなおその効力を有するものとされた公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令第一条の規定による廃止前の厚生年金基金令第三十九条の三第三項に規定する予定利率及び予定死亡率(平成26年厚生労働省告示第百69号) 【令和4年4月1日】 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年厚生労働省告示第71号 公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律附則第八条に規定する責任準備金相当額の算出方法の一部を改正する件 公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律附則第八条に規定する責任準備金相当額の算出方法(平成26年厚生労働省告示第95号) 【令和3年10月31日以後の「存続厚生年金基金」について適用】 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年農林水産省告示第574号 種苗法第十八条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録及び届出に係る事項を公示する件 種苗法第十八条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録及び届出に係る事項を公示する件(令和4年農林水産省告示第574号) - 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年国土交通省告示第333号~第338号、第341号~第344号 砂防法第二条の土地を指定する件 砂防法第二条の土地を指定する件(令和4年国土交通省告示第333号~第338号、第341号~第344号) - 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年国土交通省告示第339号 砂防法第二条の土地の指定を解除する件 砂防法第二条の土地の指定を解除する件(令和4年国土交通省告示第339号) - 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年国土交通省告示第340号 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件(令和4年国土交通省告示第340号) - 号外第53号
令和4年3月15日 令和4年外務省告示第114号 国際平和のための国際的な努力に我が国として寄与するために講ずる資産凍結等の措置の対象となるロシア連邦の団体及び個人を指定する件の一部を改正する件 国際平和のための国際的な努力に我が国として寄与するために講ずる資産凍結等の措置の対象となるロシア連邦の団体及び個人を指定する件の一部を改正する件(令和4年外務省告示第79号) 【令和4年3月15日】 特別号外第29号
令和4年3月15日 令和4年経済産業省令第15号 輸出貿易管理令別表第二の三の規定に基づき貨物を定める省令 輸出貿易管理令別表第二の三の規定に基づき貨物を定める省令(令和4年経済産業省令第15号) 【令和4年3月18日】 特別号外第30号
令和4年3月15日 令和4年経済産業省令第16号 輸出貿易管理規則の一部を改正する省令 輸出貿易管理規則(昭和24年通商産業省令第64号) 【令和4年3月18日】 特別号外第30号
令和4年3月15日 令和4年財務省告示第79号 外国為替令第十八条第三項の規定に基づき、財務大臣の許可を受けなければならない役務取引等を指定する件の一部を改正する件 外国為替令第十八条第三項の規定に基づき、財務大臣の許可を受けなければならない役務取引等を指定する件(平成10年大蔵省告示第100号) 【令和4年3月18日】 特別号外第30号