令和6年4月11日 |
令和6年農林水産省令第26号 |
動物用医薬品及び医薬品の使用の規制に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第92号 |
|
令和6年4月10日 |
令和6年農林水産省告示第743号~第748号 |
保安林の指定施業要件を変更する件 |
|
|
|
本紙第1199号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年農林水産省告示第749号 |
煮干魚類の日本農林規格の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1199号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年農林水産省告示第750号 |
煮干魚類についての取扱業者の認証の技術的基準の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1199号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年国土交通省告示第362号、第363号 |
国土交通省関係住宅宿泊事業法施行規則第九条の四第一項の規定に基づく登録実務講習の登録の件 |
|
|
|
本紙第1199号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年国土交通省告示第364号~第366号 |
砂防法第二条の土地を指定する件 |
|
|
|
本紙第1199号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年原子力規制委員会告示第1号、第2号 |
発電用原子炉施設に係る特定機器の設計の型式証明の件 |
|
|
|
本紙第1199号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年防衛省告示第89号~第95号 |
海上における射撃訓練を実施する件 |
|
|
|
本紙第1199号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年中部地方整備局告示第50号、第51号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1199号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年近畿地方整備局告示第59号、第60号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1199号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年近畿地方整備局告示第61号 |
土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
|
|
|
本紙第1199号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年北海道開発局告示第33号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1199号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年政令第165号 |
輸出貿易管理令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第91号 |
|
令和6年4月10日 |
令和6年政令第166号 |
出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
|
|
|
号外第91号 |
|
令和6年4月10日 |
令和6年経済産業省令第34号 |
輸出貿易管理規則及び輸出貿易管理令別表第二の三の規定に基づき貨物を定める省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第91号 |
|
令和6年4月10日 |
令和6年総務省告示第143号 |
周波数割当計画の一部を変更する件 |
|
|
|
号外第91号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年総務省告示第144号 |
在外公館等における在外投票を行わない在外公館の長を定める件 |
|
|
|
号外第91号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年総務省告示第145号 |
在外公館等における在外投票を行うことができる期日を定める件 |
|
|
|
号外第91号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年財務省告示第105号~第112号 |
国債の発行等に関する省令第五条第十一項の規定に基づき発行した利付国債の発行条件等を告示 |
|
|
|
号外第91号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年財務省告示第113号~第115号 |
国債の発行等に関する省令第六条第十一項の規定に基づき発行した利付国債の発行条件等を告示 |
|
|
|
号外第91号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年財務省告示第116号~第118号 |
個人向け国債の発行等に関する省令第四条第十四項の規定に基づき発行した個人向け国債の発行条件等を告示 |
|
|
|
号外第91号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年厚生労働省告示第187号 |
作業環境測定基準等の一部を改正する告示 |
|
|
|
号外第91号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年経済産業省告示第79号 |
外国為替令第七条の経済産業大臣が指定する取引又は行為の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第91号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年経済産業省告示第80号 |
輸入割当てを受けるべき貨物の品目、輸入の承認を受けるべき貨物の原産地又は船積地域その他貨物の輸入について必要な事項の公表の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第91号 |
−
|
令和6年4月10日 |
令和6年環境省告示第39号 |
自然公園法第二十二条第三項第二号の規定に基づき、環境大臣が指定する区域及びその区域ごとに指定する動植物を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第91号 |
−
|
令和6年4月9日 |
令和6年内閣府告示第69号~第73号 |
構造改革特別区域計画を認定した件 |
|
|
|
本紙第1198号 |
−
|
令和6年4月9日 |
令和6年内閣府告示第74号~第81号 |
構造改革特別区域計画の変更を認定した件 |
|
|
|
本紙第1198号 |
−
|
令和6年4月9日 |
令和6年内閣府告示第82号、第83号 |
構造改革特別区域計画の認定を取り消した件 |
|
|
|
本紙第1198号 |
−
|
令和6年4月9日 |
令和6年農林水産省告示第734号~第738号 |
保安林の指定をする件 |
|
|
|
本紙第1198号 |
−
|
令和6年4月9日 |
令和6年農林水産省告示第739号~第742号 |
保安林の指定を解除する件 |
|
|
|
本紙第1198号 |
−
|
令和6年4月9日 |
令和6年国土交通省告示第357号 |
船舶安全法第二十五条の七十において準用する同法第二十五条の四十七第一項の規定に基づき、船級協会の登録をした件 |
|
|
|
本紙第1198号 |
−
|
令和6年4月9日 |
令和6年国土交通省告示第358号 |
船舶安全法第二十九条ノ三第三項において準用する同法第二十五条の四十七第一項の規定に基づき、証書発給船級協会の登録をした件 |
|
|
|
本紙第1198号 |
−
|
令和6年4月9日 |
令和6年国土交通省告示第359号 |
海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律第十九条の十五第三項において準用する船舶安全法第二十五条の四十七第一項の規定に基づき船級協会の登録をした件 |
|
|
|
本紙第1198号 |
−
|
令和6年4月9日 |
令和6年国土交通省告示第360号 |
海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律第十九条の三十第三項において準用する同法第十九条の十五第三項において準用する船舶安全法第二十五条の四十七第一項の規定に基づき、船級協会の登録をした件 |
|
|
|
本紙第1198号 |
−
|
令和6年4月9日 |
令和6年国土交通省告示第361号 |
海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律第十九条の四十六第三項において準用する同法第十九条の十五第三項において準用する船舶安全法第二十五条の四十七第一項の規定に基づき、船級協会の登録をした件 |
|
|
|
本紙第1198号 |
−
|
令和6年4月9日 |
令和6年北海道開発局告示第32号 |
滝のすずらん丘陵公園の公開日時の変更の公表方法を変更する件 |
|
|
|
本紙第1198号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年法務省告示第90号 |
戸籍が滅失した件 |
|
|
|
本紙第1197号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年外務省告示第130号 |
海上保安能力向上計画のための贈与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1197号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年外務省告示第131号 |
パラグアイ川浚渫機材整備計画のための贈与に関する取極の修正に関する日本国政府とパラグアイ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1197号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年文部科学省告示第58号 |
保持者死亡による重要無形文化財の指定解除及び認定解除の件 |
|
|
|
本紙第1197号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年文部科学省告示第59号 |
保持者死亡による認定解除の件 |
|
|
|
本紙第1197号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年文化庁告示第6号 |
史跡を管理すべき地方公共団体を指定する件 |
|
|
|
本紙第1197号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年文化庁告示第7号 |
名勝を管理すべき地方公共団体を指定する件 |
|
|
|
本紙第1197号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年文化庁告示第8号 |
天然記念物及び名勝を管理すべき地方公共団体を指定する件 |
|
|
|
本紙第1197号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年文化庁告示第9号 |
重要文化財を管理すべき団体を指定する件 |
|
|
|
本紙第1197号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年経済産業省告示第78号 |
電気用品安全法第三十一条第一項の規定に基づき同法第九条第一項の登録の更新をした件 |
|
|
|
本紙第1197号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年国土交通省告示第356号 |
一般社団法人日本海事検定協会から登録事項の変更の届出があった件 |
|
|
|
本紙第1197号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年海上保安庁告示第22号、第23号 |
航路標識に関する件 |
正誤:令和6年6月17日【第23号】 |
|
|
本紙第1197号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年防衛省告示第88号 |
漁船の操業の制限等に伴う損失補償を行う期間及び損失補償申請書を提出すべき時期を定める件 |
|
|
|
本紙第1197号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年関東地方整備局告示第177号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1197号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年中国地方整備局告示第50号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1197号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年中国地方整備局告示第51号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1197号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年九州地方整備局告示第60号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1197号 |
−
|
令和6年4月8日 |
令和6年国土交通省令第53号 |
倉庫業法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第89号 |
|
令和6年4月8日 |
令和6年総務省告示第142号 |
全国家計構造調査規則に基づく、調査票の様式を定める件 |
|
|
|
号外第89号 |
−
|
令和6年4月5日 |
令和6年法律第12号 |
旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する一時金の支給等に関する法律の一部を改正する法律 |
|
|
|
本紙第1196号 |
|
令和6年4月5日 |
令和6年政令第164号 |
電気通信事業法施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
本紙第1196号 |
|
令和6年4月5日 |
令和6年総務省令第41号 |
電気通信主任技術者規則及び工事担任者規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1196号 |
|
令和6年4月5日 |
令和6年総務省令第42号 |
電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1196号 |
|
令和6年4月5日 |
令和6年法務省告示第89号 |
公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 |
|
|
|
本紙第1196号 |
−
|
令和6年4月5日 |
令和6年厚生労働省・国土交通省・環境省告示第1号 |
建築物石綿含有建材調査者講習等登録規程の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1196号 |
−
|
令和6年4月5日 |
令和6年農林水産省告示第723号~第730号 |
保安林の指定をする件 |
|
|
|
本紙第1196号 |
−
|
令和6年4月5日 |
令和6年農林水産省告示第731号 |
保安林の指定を解除する件 |
|
|
|
本紙第1196号 |
−
|
令和6年4月5日 |
令和6年国土交通省告示第352号~第354号 |
砂防法第二条の土地を指定する件 |
|
|
|
本紙第1196号 |
−
|
令和6年4月5日 |
令和6年国土交通省告示第355号 |
水先人に免許を与えた件 |
|
|
|
本紙第1196号 |
−
|
令和6年4月5日 |
令和6年関東地方整備局告示第174号~第176号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1196号 |
−
|
令和6年4月5日 |
令和6年九州地方整備局告示第58号、第59号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1196号 |
−
|
令和6年4月5日 |
令和6年内閣府・財務省・文部科学省・経済産業省・環境省令第1号 |
エネルギー対策特別会計事務取扱規則の一部を改正する命令 |
正誤(印):令和6年6月13日 |
|
|
号外第88号 |
|
令和6年4月5日 |
令和6年経済産業省令第33号 |
経済産業省関係特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第88号 |
|
令和6年4月5日 |
令和6年総務省・財務省・経済産業省告示第1号 |
特定高度情報通信技術活用システムの開発供給等の促進に関する指針の一部を改正する告示 |
|
|
|
号外第88号 |
−
|
令和6年4月5日 |
令和6年財務省告示第99号、第101号、第102号、第104号 |
政府資金調達事務取扱規則第五条第十一項の規定に基づき発行した政府短期証券の発行条件等を告示 |
|
|
|
号外第88号 |
−
|
令和6年4月5日 |
令和6年財務省告示第100号 |
国債の発行等に関する省令第五条第十一項及び政府資金調達事務取扱規則第五条第十一項の規定に基づき発行した割引短期国債及び政府短期証券の発行条件等を告示 |
|
|
|
号外第88号 |
−
|
令和6年4月5日 |
令和6年財務省告示第103号 |
国債の発行等に関する省令第五条第十一項の規定に基づき発行した割引短期国債の発行条件等を告示 |
|
|
|
号外第88号 |
−
|
令和6年4月5日 |
令和6年農林水産省告示第732号 |
ジャガイモシロシストセンチュウの緊急防除に関する告示の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第88号 |
−
|
令和6年4月5日 |
令和6年農林水産省告示第733号 |
特定水産資源(くろまぐろ(小型魚)、くろまぐろ(大型魚)及びめかじき(南西太平洋海域))に関する令和五管理年度における漁業法第十五条第一項各号に掲げる数量を公表する件の一部を変更する件 |
|
|
|
号外第88号 |
−
|
令和6年4月5日 |
令和6年法律第13号 |
令和六年能登半島地震災害に係る住宅再建支援等給付金に係る差押禁止等に関する法律 |
|
|
|
特別号外第29号 |
|
令和6年4月5日 |
令和6年厚生労働省令第77号 |
令和六年能登半島地震災害に係る住宅再建支援等給付金に係る差押禁止等に関する法律施行規則 |
|
|
|
特別号外第29号 |
|
令和6年4月4日 |
令和6年内閣府告示第34号~第37号 |
国家戦略特別区域計画の変更を認定した件 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年内閣府告示第38号~第53号 |
アイヌ施策推進地域計画を認定した件 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年内閣府告示第54号~第68号 |
アイヌ施策推進地域計画の変更を認定した件 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年総務省告示第140号 |
時刻認証業務の認定に関する規程第五条第二項において準用する同規程第三条第一項に規定する時刻認証業務の変更認定に関する件 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年法務省告示第88号 |
原戸籍の一部が滅失した件 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年外務省告示第127号 |
食糧援助に関する日本国政府とコンゴ民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年外務省告示第128号 |
ブジュンブラ港改修計画のための贈与に関する取極の修正に関する日本国政府とブルンジ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年外務省告示第129号 |
食糧援助に関する日本国政府とブルンジ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年農林水産省告示第719号 |
動物用生物学的製剤基準の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年農林水産省告示第720号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十三条第一項の規定に基づき、農林水産大臣の指定する医薬品を定める等の件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年関東地方整備局告示第172号、第173号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年岐阜県公安委員会告示第4号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年愛知県公安委員会告示第6号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年三重県公安委員会告示第5号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年京都府公安委員会告示第53号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年大阪府公安委員会告示第26号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年兵庫県公安委員会告示第75号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年鳥取県公安委員会告示第34号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年島根県公安委員会告示第14号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年岡山県公安委員会告示第37号 |
特定抗争指定暴力団等に係る公示事項の一部に変更があったことの告示 |
|
|
|
本紙第1195号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年総務省告示第141号 |
電波法第六条第八項の規定に基づき、同項各号の無線局が使用する電波の周波数を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第87号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年農林水産省告示第721号 |
防災重点農業用ため池に係る防災工事等基本指針を変更する件 |
|
|
|
号外第87号 |
−
|
令和6年4月4日 |
令和6年農林水産省告示第722号 |
特定水産資源(くろまぐろ(小型魚)、くろまぐろ(大型魚)及びめかじき(南西太平洋海域))に関する令和五管理年度における漁業法第十五条第一項各号に掲げる数量を公表する件の一部を変更する件 |
|
|
|
号外第87号 |
−
|
令和6年4月3日 |
令和6年法務省告示第87号 |
外国弁護士による法律事務の取扱い等に関する法律第九条の規定による承認をした件 |
|
|
|
本紙第1194号 |
−
|
令和6年4月3日 |
令和6年外務省告示第122号 |
食糧援助に関する日本国政府とセネガル共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1194号 |
−
|
令和6年4月3日 |
令和6年外務省告示第123号 |
南スーダン共和国内の社会的弱者に対する食糧援助に関する日本国政府と世界食糧計画との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1194号 |
−
|
令和6年4月3日 |
令和6年外務省告示第124号 |
コンゴ共和国内の社会的弱者に対する食糧援助に関する日本国政府と世界食糧計画との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1194号 |
−
|
令和6年4月3日 |
令和6年外務省告示第125号 |
バハルダール市上水道整備計画のための贈与に関する取極の修正に関する日本国政府とエチオピア連邦民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1194号 |
−
|
令和6年4月3日 |
令和6年外務省告示第126号 |
マタディ橋及びマタディ橋アクセス道路補修計画(詳細設計)のための贈与に関する日本国政府とコンゴ民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1194号 |
−
|
令和6年4月3日 |
令和6年農林水産省告示第704号~第711号 |
保安林の指定をする件 |
|
|
|
本紙第1194号 |
−
|
令和6年4月3日 |
令和6年農林水産省告示第712号~第716号 |
保安林の指定施業要件を変更する件 |
|
|
|
本紙第1194号 |
−
|
令和6年4月3日 |
令和6年農林水産省告示第717号 |
地すべり防止区域を追加指定する件 |
|
|
|
本紙第1194号 |
−
|
令和6年4月3日 |
令和6年国土交通省告示第351号 |
港湾法第五十五条の三の三第一項の規定に基づき、港湾管理者の管理する港湾施設の管理を開始した件の一部を改正する告示 |
|
|
|
本紙第1194号 |
−
|
令和6年4月3日 |
令和6年防衛省告示第86号、第87号 |
海上における射撃訓練を実施する件 |
|
|
|
本紙第1194号 |
−
|
令和6年4月3日 |
令和6年関東地方整備局告示第170号、第171号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1194号 |
−
|
令和6年4月3日 |
令和6年中国地方整備局告示第48号、第49号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1194号 |
−
|
令和6年4月3日 |
令和6年四国地方整備局告示第27号 |
吉野川水系に係る指定区間外の一級河川に関する件 |
|
|
|
本紙第1194号 |
−
|
令和6年4月3日 |
令和6年農林水産省告示第718号 |
特定水産資源(くろまぐろ(小型魚)、くろまぐろ(大型魚)及びめかじき(南西太平洋海域))に関する令和五管理年度における漁業法第十五条第一項各号に掲げる数量を公表する件の一部を変更する件 |
|
|
|
号外第86号 |
−
|
令和6年4月2日 |
令和6年経済産業省令第32号 |
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1193号 |
|
令和6年4月2日 |
令和6年外務省告示第116号 |
バトケン州における道路維持管理機材及び舗装機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とキルギス共和国政府との間の書簡の交換に関する件⇒バトケン州における道路維持管理機材及び舗装機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とキルギス共和国内閣との間の書簡の交換に関する件【正誤:件名誤り】 |
正誤:令和6年10月22日、正誤:令和6年10月21日【件名誤り】 |
|
|
本紙第1193号 |
−
|
令和6年4月2日 |
令和6年外務省告示第117号 |
ビシュケク市及びチュイ州における医療機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とキルギス共和国政府との間の書簡の交換に関する件⇒ビシュケク市及びチュイ州における医療機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とキルギス共和国内閣との間の書簡の交換に関する件【正誤:件名誤り】 |
正誤:令和6年10月22日、正誤:令和6年10月21日【件名誤り】 |
|
|
本紙第1193号 |
−
|
令和6年4月2日 |
令和6年外務省告示第118号 |
返納を命じた旅券を無効とする件 |
|
|
|
本紙第1193号 |
−
|
令和6年4月2日 |
令和6年外務省告示第119号 |
円借款の供与に関する日本国政府とルワンダ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1193号 |
−
|
令和6年4月2日 |
令和6年外務省告示第120号 |
円借款の供与に関する日本国政府とコートジボワール共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1193号 |
−
|
令和6年4月2日 |
令和6年農林水産省告示第703号 |
令和六年産の秋植えばれいしょ、大豆、小豆、いんげん、てん菜、そば、たまねぎ及びホップ並びに令和七年産のさとうきびに適用する単位当たり共済金額の範囲を定める件 |
|
|
|
本紙第1193号 |
−
|
令和6年4月2日 |
令和6年農林水産省・経済産業省・環境省告示第1号 |
容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律第十八条第四項の規定に基づく自主回収の認定取消に関して公示する件 |
|
|
|
本紙第1193号 |
−
|
令和6年4月2日 |
令和6年環境省告示第37号、第38号 |
廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の四の四第一項の産業廃棄物の無害化処理に係る認定の申請があった件 |
正誤:令和6年7月12日【第38号】 |
|
|
本紙第1193号 |
−
|
令和6年4月2日 |
令和6年関東地方整備局告示第167号~第169号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1193号 |
−
|
令和6年4月2日 |
令和6年外務省告示第121号 |
紛失又は焼失の届出により失効した旅券の告示 |
|
|
|
号外第85号 |
−
|
令和6年4月2日 |
令和6年財務省告示第98号 |
財政法第三十四条の二第一項の規定に基づき、令和六年度分の予算について、支出負担行為の実施計画につき財務大臣の承認を経なければならない経費を定める件 |
|
|
|
号外第85号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年会計検査院規則第2号 |
会計検査院事務総局事務分掌及び分課規則の一部を改正する規則 |
|
|
|
本紙第1192号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年会計検査院規則第3号 |
計算証明規則の一部を改正する規則 |
|
|
|
本紙第1192号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年デジタル庁告示第10号 |
公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法律第十条の内閣総理大臣が指定する公的給付を定める告示 |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年デジタル庁・総務省告示第17号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表第一の主務省令で定める事務を定める命令第七十四条の内閣総理大臣及び総務大臣が定める事務を定める告示 |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年デジタル庁・総務省告示第18号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表第二の主務省令で定める事務及び情報を定める命令第五十九条の四の内閣総理大臣及び総務大臣が定める事務及び情報を定める告示 |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年総務省告示第132号 |
地方税法施行規則第十六条の四の四第一項に規定する前々年度の全国の市町村たばこ税の額の合計額として総務大臣が定める額を定める告示 |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年総務省告示第133号 |
指定試験機関が行う試験事務の休廃止に伴う公示について |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年法務省告示第84号 |
行政機関の保有する情報の公開に関する法律に定める法務大臣の権限又は事務の一部の委任に関する件 |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年法務省告示第85号 |
個人情報の保護に関する法律に定める法務大臣の権限又は事務の一部の委任に関する件 |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年法務省告示第86号 |
原戸籍の一部が滅失した件 |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・環境省告示第8号 |
容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律第二条第六項の規定に基づき主務大臣が指定する保管施設を指定した件 |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年農林水産省告示第682号~第697号 |
保安林の指定をする件 |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年農林水産省告示第698号 |
租税特別措置法施行令第十七条第三項及び第三十九条の二十六第三項に定める農林水産大臣が指定する農業協同組合又は農業協同組合連合会を指定する等の件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年経済産業省告示第70号 |
中小企業信用保険法第二条第五項第四号の事由及び地域を改正する件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年経済産業省告示第71号 |
三年を超える期間についてガスの供給計画を作成する必要のある一般ガス導管事業者を定める件の一部を改正する告示 |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年経済産業省告示第72号 |
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律第五十条第二項後段の規定に基づき、特定社会基盤事業者の住所の変更を公示する件 |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年特許庁告示第5号 |
特定登録調査機関の先行技術調査業務を休止する件 |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年国土交通省告示第333号 |
不動産鑑定業者登録簿閲覧所及び不動産鑑定士名簿閲覧所の場所を定める等の件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年国土交通省告示第334号 |
新桂沢ダムの建設が完了した件 |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年国土交通省告示第335号、第336号 |
砂防法第二条の土地を指定する件 |
|
|
|
本紙第1192号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年内閣官房令第3号 |
標準的な官職を定める政令に規定する内閣官房令で定める標準的な官職等を定める内閣官房令の一部を改正する内閣官房令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年内閣官房令第4号 |
失業者の退職手当支給規則の一部を改正する内閣官房令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年内閣府令第48号 |
沖縄総合事務局組織規則の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年内閣府令第49号 |
金融商品取引法第二条に規定する定義に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年内閣府令第50号 |
食品表示基準の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年内閣府令第51号 |
健康増進法に規定する特別用途表示の許可等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年内閣府・総務省・法務省・外務省・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省・防衛省令第1号 |
水銀による環境の汚染の防止に関する法律の規定に基づく立入検査等をする職員の携帯する身分を示す証明書の様式を定める命令の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年内閣府・総務省・文部科学省・農林水産省・国土交通省令第1号 |
国立研究開発法人情報通信研究機構が行う国立研究開発法人情報通信研究機構法第十四条第二項第一号に規定する業務に係る業務運営に関する命令の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年内閣府・環境省令第1号 |
特別会計に関する法律施行令第五十二条第一項第四号に規定する事務の区分を定める命令の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年総務省令第39号 |
経済センサス基礎調査規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年総務省令第40号 |
国勢調査の調査区の設定の基準等に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年総務省・経済産業省令第1号 |
経済センサス活動調査規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年法務省令第27号 |
更生保護事業費補助金交付規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年外務省令第10号 |
アジア太平洋経済協力の枠組みにおいて運用されている商用渡航カードに関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年財務省令第33号 |
税関職員服制の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年財務省令第34号 |
財務省組織規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年財務省令第35号 |
株式会社日本政策金融公庫法等に規定する検査身分証明書等の様式を定める省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・環境省令第1号 |
遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の規定に基づく立入検査等の際に携帯する職員の身分を示す証明書の様式の特例に関する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省令第1号 |
資源の有効な利用の促進に関する法律の規定に基づく立入検査の際に携帯する職員の身分を示す証明書の様式の特例に関する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・環境省令第4号 |
容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律の規定に基づく立入検査の際に携帯する職員の身分を示す証明書の様式の特例に関する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年厚生労働省・国土交通省・環境省令第1号 |
船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年農林水産省令第25号 |
特定試験成績及びその信頼性の確保のための基準に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年農林水産省・環境省令第2号 |
立入検査等の際に携帯する国の職員の身分を示す証明書の様式の見直しのための農林水産省・環境省関係省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年経済産業省令第29号 |
揮発油等の品質の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年経済産業省令第30号 |
特定ガス消費機器の設置工事の監督に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年経済産業省令第31号 |
発電用太陽電池設備に関する技術基準を定める省令及び発電用風力設備に関する技術基準を定める省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年経済産業省・国土交通省・環境省令第3号 |
特定特殊自動車排出ガスの規制等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年経済産業省・環境省令第6号 |
立入検査の際に携帯する国の職員の身分を示す証明書の様式の見直しのための経済産業省・環境省関係省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年経済産業省・環境省令第7号 |
経済産業省及び環境省の所管する法律の規定に基づく立入検査の際に携帯する職員の身分を示す証明書の様式の特例に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年国土交通省令第48号 |
海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年国土交通省令第49号 |
港湾法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年国土交通省令第50号 |
株式会社海外交通・都市開発事業支援機構法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年国土交通省令第51号 |
生活衛生等関係行政の機能強化のための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整理等に関する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年国土交通省令第52号 |
国土交通省所管補助金等交付規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年国土交通省・環境省令第3号 |
水道法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年環境省令第16号 |
自然公園法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年環境省令第17号 |
環境省の所管する法律の規定に基づく立入検査等をする国の職員の携帯する身分を示す証明書の様式を定める省令 |
正誤:令和7年1月16日 |
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年環境省令第18号 |
環境省の所管する法律の規定に基づく立入検査等の際に携帯する職員の身分を示す証明書の様式の特例に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年人事院規則1-4-30 |
人事院規則一-四(現行の法律、命令及び規則の廃止)の一部を改正する人事院規則 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年人事院規則9-2-73 |
人事院規則九-二(俸給表の適用範囲)の一部を改正する人事院規則 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年人事院規則9-6-92 |
人事院規則九-六(俸給の調整額)の一部を改正する人事院規則 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年人事院規則9-17-170 |
人事院規則九-一七(俸給の特別調整額)の一部を改正する人事院規則 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年人事院規則9-30-109 |
人事院規則九-三〇(特殊勤務手当)の一部を改正する人事院規則 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年人事院規則9-123-43 |
人事院規則九-一二三(本府省業務調整手当)の一部を改正する人事院規則 |
|
|
|
号外第83号 |
|
令和6年4月1日 |
令和6年内閣府告示第33号 |
沖縄振興特別措置法施行令第三十二条の二の規定に基づき、沖縄の振興の基盤となる施設の整備に関する事業を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第83号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年内閣府・財務省告示第3号 |
沖縄振興開発金融公庫法第十九条第一項第五号の規定に基づき主務大臣が定めるものを定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第83号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年総務省告示第134号 |
令和六年度地方債同意等基準 |
|
|
|
号外第83号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年総務省告示第135号 |
令和六年度地方債計画 |
|
|
|
号外第83号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年総務省告示第136号 |
令和六年度地方債充当率 |
|
|
|
号外第83号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年総務省告示第137号 |
政府出資等に係る不要財産(通信・放送開発金融関連業務を除く。)一部を改正する告示 |
|
|
|
号外第83号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年総務省告示第138号 |
特定通信・放送開発事業の実施に関する指針等を廃止する件 |
|
|
|
号外第83号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年総務省告示第139号 |
租税特別措置法施行規則に規定する総務大臣の行う市街地再開発事業用資産の買換え特例制度に係る証明に関する手続を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第83号 |
−
|
令和6年4月1日 |
令和6年総務省・財務省告示第1号 |
通信・放送開発金融関連業務に係る政府出資等に関する告示等を廃止する告示 |
|
|
|
号外第83号 |
−
|