令和6年3月27日 |
令和6年厚生労働省告示第123号 |
保険外併用療養費に係る厚生労働大臣が定める医薬品等の一部を改正する告示 |
正誤:令和6年10月15日 |
|
|
号外第73号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年厚生労働省告示第124号 |
厚生労働大臣の定める先進医療及び患者申出療養並びに施設基準の一部を改正する告示 |
正誤:令和6年10月15日 |
|
|
号外第73号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年厚生労働省告示第125号 |
要介護被保険者等である患者について療養に要する費用の額を算定できる場合の一部を改正する告示 |
正誤:令和6年10月15日 |
|
|
号外第73号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年厚生労働省告示第126号 |
厚生労働大臣が定める療養を廃止する件 |
|
|
|
号外第73号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年厚生労働省告示第127号 |
キャリアコンサルタントであって厚生労働大臣が定めるものの一部を改正する件 |
|
|
|
号外第73号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年国土交通省告示第234号 |
阪神高速道路株式会社が高速道路の管理等の事業を営む大阪市の区域、神戸市の区域、京都市の区域並びにそれらの区域の間及び周辺の地域内の自動車専用道路等を指定する告示の一部を改正する告示 |
|
|
|
号外第73号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年海上保安庁告示第18号 |
海上保安官に協力援助した者等の災害給付の実施に関する告示及び海上保安官の要請を受けて武力攻撃事態等における国民の保護のための措置の実施に必要な援助について協力をした者の損害補償の実施に関する告示の一部を改正する告示 |
|
|
|
号外第73号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年東北地方整備局告示第46号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第73号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年関東地方整備局告示第146号~第155号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
号外第73号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年中部地方整備局告示第39号、第40号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第73号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年近畿地方整備局告示第42号~第44号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第73号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年中国地方整備局告示第43号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第73号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年四国地方整備局告示第24号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
号外第73号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年九州地方整備局告示第44号~第48号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第73号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年沖縄総合事務局告示第9号~第12号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
号外第73号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年内閣府令第29号 |
企業内容等の開示に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第74号 |
|
令和6年3月27日 |
令和6年内閣府・総務省・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省令第1号 |
対内直接投資等に関する命令の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第74号 |
|
令和6年3月27日 |
令和6年内閣府・財務省・経済産業省令第3号 |
経済産業省・財務省・内閣府関係株式会社商工組合中央金庫法施行規則の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第74号 |
|
令和6年3月27日 |
令和6年内閣府・厚生労働省令第6号 |
労働金庫法施行規則及び労働金庫及び労働金庫連合会の優先出資に関する命令の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第74号 |
|
令和6年3月27日 |
令和6年内閣府・農林水産省令第2号 |
農業協同組合及び農業協同組合連合会の信用事業に関する命令等の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第74号 |
|
令和6年3月27日 |
令和6年財務省令第7号 |
株式会社日本政策投資銀行の会計に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第74号 |
|
令和6年3月27日 |
令和6年金融庁告示第23号 |
金融商品取引法施行令第十四条の十第一項の規定に基づき入出力装置の技術的基準を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第74号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年金融庁告示第24号 |
特別金融商品取引業者及びその子法人等の保有する資産等に照らし当該特別金融商品取引業者及びその子法人等の自己資本の充実の状況が適当であるかどうかを判断するための基準を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第74号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年金融庁告示第25号 |
最終指定親会社及びその子法人等の保有する資産等に照らし当該最終指定親会社及びその子法人等の自己資本の充実の状況が適当であるかどうかを判断するための基準を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第74号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年金融庁告示第26号 |
金融庁長官が定める場合において、最終指定親会社が経営の健全性の状況を記載した書面に記載すべき事項を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第74号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年金融庁告示第27号 |
保険業法施行規則第八十六条の二等の規定に基づき保険会社及びその子会社等の資本金、基金、準備金等及び通常の予測を超える危険に相当する額の計算方法等を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第74号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年金融庁告示第28号 |
銀行法施行規則第十九条の二第一項第五号ニ等の規定に基づき、自己資本の充実の状況等について金融庁長官が別に定める事項の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第74号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年金融庁告示第29号 |
信用金庫法施行規則第百三十二条第一項第五号ニ等の規定に基づき、自己資本の充実の状況等について金融庁長官が別に定める事項の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第74号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年金融庁告示第30号 |
金融商品取引法第五十七条の十七第一項の規定に基づき、最終指定親会社が当該最終指定親会社及びその子法人等の経営の健全性を判断するための基準として定める最終指定親会社及びその子法人等の経営の健全性のうち流動性に係る健全性の状況を表示する基準の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第74号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年金融庁告示第31号 |
金融商品取引法第五十七条の十七第一項の規定に基づき最終指定親会社が最終指定親会社及びその子法人等の経営の健全性を判断するための基準として定める総損失吸収力及び資本再構築力に係る健全性の状況を表示する基準の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第74号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年金融庁告示第32号 |
最終指定親会社及びその子法人等の保有する資産等に照らし当該最終指定親会社及びその子法人等の自己資本の充実の状況が適当であるかどうかを判断するための基準の補完的指標として定めるレバレッジに係る健全性を判断するための基準の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第74号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年金融庁告示第33号 |
最終指定親会社が当該最終指定親会社及びその子法人等の経営の健全性を判断するための基準として定める大口信用供与等に係る健全性の状況を表示する基準を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第74号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年金融庁・財務省・経済産業省告示第1号 |
経済産業省・財務省・内閣府関係株式会社商工組合中央金庫法施行規則第八十三条第一項第五号ニ、第八十四条第三号ハ及び第八十六条の規定に基づき、自己資本の充実の状況等について経済産業大臣、財務大臣及び金融庁長官が別に定める事項の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第74号 |
−
|
令和6年3月27日 |
令和6年金融庁・農林水産省告示第9号 |
農林中央金庫の自己資本の充実の状況等についての開示事項の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第74号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年法務省告示第73号 |
原戸籍の一部が滅失した件 |
|
|
|
本紙第1188号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年法務省告示第74号、第75号 |
除籍の一部が滅失した件 |
|
|
|
本紙第1188号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年法務省告示第76号 |
日本国に帰化を許可する件 |
|
|
|
本紙第1188号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年外務省告示第98号 |
道路維持管理機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とブルキナファソ政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1188号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年農林水産省告示第605号~第628号 |
保安林の指定をする件 |
|
|
|
本紙第1188号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年国土交通省告示第225号 |
特定都市河川及び特定都市河川流域を指定する件 |
|
|
|
本紙第1188号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年防衛省告示第74号 |
アメリカ合衆国が使用を許される施設及び区域について、一部返還及び使用条件変更が決定された件 |
|
|
|
本紙第1188号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年九州地方整備局告示第41号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1188号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年内閣府令第22号 |
銀行法施行規則の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第71号 |
|
令和6年3月26日 |
令和6年内閣府令第23号 |
金融商品取引業等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第71号 |
|
令和6年3月26日 |
令和6年内閣府令第24号 |
信用金庫法施行規則の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第71号 |
|
令和6年3月26日 |
令和6年内閣府令第25号 |
児童福祉法施行規則の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第71号 |
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省令第48号 |
安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第71号 |
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省令第49号 |
ハンセン病問題の解決の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第71号 |
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省令第50号 |
労働者災害補償保険法施行規則等の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第71号 |
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省令第51号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第71号 |
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省令第52号 |
厚生年金保険法施行規則等の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第71号 |
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省令第53号 |
雇用保険法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第71号 |
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省令第54号 |
特別児童扶養手当等の支給に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第71号 |
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省令第55号 |
生活保護法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第71号 |
|
令和6年3月26日 |
令和6年農林水産省・国土交通省令第4号 |
畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第71号 |
|
令和6年3月26日 |
令和6年こども家庭庁告示第5号 |
児童福祉法施行規則第六条の二の三第二項の規定に基づきこども家庭庁長官の定める者 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年こども家庭庁告示第6号 |
児童福祉法第十八条の二十の四第一項の規定に基づきこども家庭庁長官が定める事項 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年総務省告示第85号 |
地方公共団体の財政の健全化に関する法律の規定に基づく令和四年度の財政の経営健全化が完了した団体の報告の概要を公表する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年総務省告示第86号 |
地方公共団体の財政の健全化に関する法律の規定に基づく令和四年度の財政再生計画等の実施状況報告の概要を公表する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年総務省告示第87号 |
令和四年度の決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率の概要を公表する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省告示第111号 |
生物学的製剤基準の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省告示第112号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十三条第一項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省告示第113号 |
特例インドネシア人看護師候補者及び特例インドネシア人介護福祉士候補者の雇用管理、研修の実施等に関する指針の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省告示第114号 |
特例フィリピン人看護師候補者及び特例フィリピン人介護福祉士候補者の雇用管理、研修の実施等に関する指針の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省告示第115号 |
特例ベトナム人看護師候補者及び特例ベトナム人介護福祉士候補者の雇用管理、研修の実施等に関する指針の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省告示第116号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十九条第一項の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省告示第117号 |
厚生労働大臣が指定する生物由来製品及び特定生物由来製品の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省告示第118号 |
医薬品等副作用被害救済制度の対象とならない医薬品等の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省告示第119号 |
高齢者の医療の確保に関する法律による保険者の前期高齢者交付金等の額の算定等に関する省令第四十条の二第五項の規定に基づき厚生労働大臣が定める基準の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年厚生労働省告示第120号 |
令和六年度における前期高齢者交付金及び後期高齢者医療の国庫負担金の算定等に関する政令第二十五条の三第一項第二号の規定に基づき厚生労働大臣が定める率 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年農林水産省告示第629号 |
厚生年金保険制度及び農林漁業団体職員共済組合制度の統合を図るための農林漁業団体職員共済組合法等を廃止する等の法律の施行に伴う存続組合が支給する特例一時金等に関する政令第六条第一項の規定による農林水産大臣が指定する法人を指定する件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年農林水産省告示第630号、第631号 |
種苗法第十八条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録及び届出に係る事項を公示する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年国土交通省告示第226号 |
港湾法第五十五条の三の三第一項の規定に基づき、港湾管理者の管理する港湾施設の管理を開始した件の全部を改正する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年国土交通省告示第227号 |
壁等の構造方法を定める件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年国土交通省告示第228号 |
壁等の加熱面以外の面で防火上支障がないものを定める件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年国土交通省告示第229号 |
内装の仕上げを不燃材料でし、かつ、その下地を不燃材料で造ることその他これに準ずる措置の基準等を定める件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年国土交通省告示第230号 |
建築物の他の部分に防火上有害な変形、亀裂その他の損傷を生じさせないために壁等が確保しなければならない機能を定める件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年国土交通省告示第231号 |
主要構造部のうち防火上及び避難上支障がない部分を区画する床等の構造方法を定める件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年国土交通省告示第232号 |
障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律の規定に基づき国土交通大臣の所掌に係る権限の一部について委任した件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年防衛省告示第75号 |
日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約に基づき日本国にあるアメリカ合衆国の軍隊の水面の使用に伴う漁船の操業制限等に関する法律第一条の規定により、漁船の操業を制限又は禁止する区域及び期間並びにその条件を定めた告示の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年関東地方整備局告示第135号~第144号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年関東地方整備局告示第145号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年北陸地方整備局告示第21号、第22号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年近畿地方整備局告示第39号~第41号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年中国地方整備局告示第42号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年九州地方整備局告示第41号、第42号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年北海道開発局告示第21号~第24号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年沖縄総合事務局告示第4号~第8号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
号外第71号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年デジタル庁告示第8号 |
公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法律第十条の内閣総理大臣が指定する公的給付を定める告示 |
|
|
|
特別号外第26号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年デジタル庁・総務省告示第13号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表第一の主務省令で定める事務を定める命令第七十四条の内閣総理大臣及び総務大臣が定める事務を定める告示 |
|
|
|
特別号外第26号 |
−
|
令和6年3月26日 |
令和6年デジタル庁・総務省告示第14号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表第二の主務省令で定める事務及び情報を定める命令第五十九条の四の内閣総理大臣及び総務大臣が定める事務及び情報を定める告示 |
|
|
|
特別号外第26号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年農林水産省・国土交通省令第3号 |
市民農園整備促進法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1187号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年環境省令第10号 |
独立行政法人環境再生保全機構に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1187号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年出入国在留管理庁告示第1号 |
在留カード等に係る漢字氏名の表記等に関する告示の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年外務省告示第85号 |
レソト王国内の社会的弱者に対する食糧援助に関する日本国政府と世界食糧計画との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年外務省告示第86号 |
東ティモール民主共和国における民主的ガバナンス支援のための国営放送施設整備計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合開発計画との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年外務省告示第87号 |
人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とスリランカ民主社会主義共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年外務省告示第88号 |
人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とネパール政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年外務省告示第89号 |
人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年外務省告示第90号 |
フィリピン共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年外務省告示第91号 |
ベトナム社会主義共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とベトナム社会主義共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年外務省告示第92号 |
新型コロナウイルス感染症危機対応緊急支援計画のための贈与に関する日本国政府とベトナム社会主義共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年外務省告示第93号 |
人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とモルディブ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年外務省告示第94号 |
チャオ・アヌウォン・スタジアム改築計画のための贈与に関する日本国政府とラオス人民民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年外務省告示第95号 |
円借款の供与に関する日本国政府とインド政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年農林水産省告示第599号 |
農業保険法施行規則第百十七条第一項及び第百六十六条の規定に基づき、診療その他の行為によって組合員等が負担すべき費用の内容に応じて農林水産大臣が定める点数等を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年国土交通省告示第211号、第212号 |
高速自動車国道に関する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年国土交通省告示第213号、第214号 |
砂防法第二条の土地を指定するとともに、直轄砂防工事を施行する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年国土交通省告示第215号 |
信号符字を点附した件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年国土交通省告示第216号 |
信号符字を取り消した件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年国土交通省告示第217号 |
船舶国籍証書を無効とした件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年国土交通省告示第218号 |
砂防法第二条の土地を指定する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年防衛省告示第65号~第67号 |
海上における空対空射撃訓練を実施する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年防衛省告示第68号~第70号 |
海上における水上標的に対する射爆撃訓練を実施する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年防衛省告示第71号、第72号 |
海上における水上標的に対する射撃訓練を実施する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年防衛省告示第73号 |
海上における射撃訓練を実施する件 |
|
|
|
本紙第1187号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年政令第61号 |
令和二年五月十五日から七月三十一日までの間の豪雨による災害についての災害対策基本法第百二条第一項の政令で定める年度等を定める政令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年政令第62号 |
脱炭素社会の実現に向けた電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年政令第63号 |
国際的な不正資金等の移動等に対処するための国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する国際テロリストの財産の凍結等に関する特別措置法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年政令第64号 |
犯罪による収益の移転防止に関する法律施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年政令第65号 |
デジタル社会の形成を図るための規制改革を推進するための農林水産省関係政令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年政令第66号 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年内閣官房令第1号 |
寒冷地手当支給規則の一部を改正する内閣官房令 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年内閣府令第20号 |
金融庁組織規則の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年内閣府令第21号 |
公認会計士・監査審査会事務局組織規則の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年内閣府・総務省・法務省・財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省令第2号 |
犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則及び疑わしい取引の届出における情報通信技術の活用に関する規則の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年文部科学省令第6号 |
日本私立学校振興・共済事業団法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年厚生労働省令第47号 |
雇用保険法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年農林水産省令第12号 |
家畜伝染病予防法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年農林水産省・経済産業省令第1号 |
商品先物取引法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年経済産業省令第16号 |
商品投資顧問業者の業務に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年国土交通省令第24号 |
船舶設備規程及び小型船舶安全規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年環境省令第11号 |
自然環境保全法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年国家公安委員会規則第5号 |
犯罪による収益の移転防止に関する法律の規定に基づく事務の実施に関する規則の一部を改正する規則 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年個人情報保護委員会規則第2号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第十九条第十七号に基づき同条第十五号に準ずるものとして定める特定個人情報の提供に関する規則の一部を改正する規則 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年カジノ管理委員会規則第2号 |
カジノ管理委員会関係特定複合観光施設区域整備法施行規則の一部を改正する規則 |
|
|
|
号外第69号 |
|
令和6年3月25日 |
令和6年外務省告示第96号 |
円借款の供与に関する日本国政府とベトナム社会主義共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
正誤:令和6年5月14日 |
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年外務省告示第97号 |
円借款の供与に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年厚生労働省告示第110号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二十三条の二の二十三第一項の規定により厚生労働大臣が基準を定めて指定する医療機器の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年農林水産省告示第600号 |
家畜共済損害認定準則の一部を改正する告示 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年農林水産省告示第601号 |
農業保険法附則第三条第一項の農林水産大臣が定める特定の疾病を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年農林水産省告示第602号 |
農業保険法施行規則第百七条第四項の規定による肉豚の価額の算定の方法を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年農林水産省告示第603号 |
出願公表後に品種登録出願を取り下げた件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年農林水産省告示第604号 |
出願公表後に品種登録出願が拒絶された件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年国土交通省告示第219号 |
建築基準法第二条第九号の二イ⑵に規定する性能と同等の性能を有する特定部分の基準を定める件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年国土交通省告示第220号 |
主要構造部が準耐火構造である特定部分と同等の準耐火性能を有する特定部分の基準を定める件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年国土交通省告示第221号 |
防火区画を貫通する風道に設ける防火設備の構造方法を定める件等の一部を改正する告示 |
正誤:令和6年10月28日 |
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年国土交通省告示第222号 |
海岸保全施設に関する直轄工事を完了した件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年国土交通省告示第223号 |
船舶設備規程第三百十一条の二十一の二の告示で定める船舶を定める告示 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年国土交通省告示第224号 |
国土交通大臣が認める登録基幹技能者講習を定める件の一部を改正する告示 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年東北地方整備局告示第39号~第44号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年東北地方整備局告示第45号 |
大規模災害からの復興に関する法律の規定により施行した一級河川の特定災害復旧等河川工事の一部を完了する件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年関東地方整備局告示第126号~第129号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年関東地方整備局告示第130号 |
土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年関東地方整備局告示第131号~第134号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年北陸地方整備局告示第20号 |
土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年中部地方整備局告示第34号~第38号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年四国地方整備局告示第22号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年四国地方整備局告示第23号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年九州地方整備局告示第40号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月25日 |
令和6年北海道開発局告示第20号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第69号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年国家公安委員会告示第12号 |
道路交通法第百十条第一項の規定に基づき自動車専用道路を指定する件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年総務省告示第83号 |
一般貨物自動車運送事業者用標準信書便約款の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年総務省告示第84号 |
貨物軽自動車運送事業者用標準信書便約款の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年法務省告示第67号 |
刑事施設等の中に設けられた病院等を検査する場合に立ち会わせる者を指定する告示の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年法務省告示第68号、第69号 |
除籍が滅失した件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年法務省告示第70号 |
日本国に帰化を許可する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年法務省告示第71号 |
裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十三条第一項の規定による変更の届出があった件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年外務省告示第80号 |
円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の口上書の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年外務省告示第81号 |
円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とパキスタン・イスラム共和国政府との間の口上書の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年財務省告示第81号 |
出納官吏事務規程第十四条及び第十六条に規定する外国貨幣換算率を定める等の件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年財務省告示第82号 |
国債証券買入銷却法第一条の規定による国債の買入消却に関する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年財務省告示第83号 |
公職選挙法第九十三条の規定に基づき国庫に帰属した国債の買入消却に関する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年財務省告示第84号 |
寄附金控除の対象となる寄附金又は法人の各事業年度の所得の金額の計算上損金の額に算入する寄附金を指定する件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年厚生労働省告示第105号 |
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行令第九条の八に規定する厚生労働大臣の指定する保険者等 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年厚生労働省告示第106号 |
医療法第三十条の十二の五第一項の規定に基づき厚生労働大臣が指定する者 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年厚生労働省告示第107号 |
令和六年度における感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則第十九条の九第一号イ⑵の規定に基づき厚生労働大臣が定める率 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年厚生労働省告示第108号 |
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第三十六条の三十四第二号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する金融機関 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年国土交通省告示第202号~第204号 |
高速自動車国道に関する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年国土交通省告示第205号、第207号 |
砂防法第二条の土地を指定する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年国土交通省告示第206号、第208号 |
砂防法第二条の土地の指定を解除する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年海難審判所告示第1号 |
小型船舶操縦免許証の無効を宣する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年北陸農政局告示第2号 |
大規模災害からの復興に関する法律第四十九条第一項の規定に基づき特定災害復旧等地すべり防止工事を施行する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年東北地方整備局告示第37号、第38号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年関東地方整備局告示第119号~第121号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年関東地方整備局告示第122号~第125号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年北陸地方整備局告示第19号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年中部地方整備局告示第30号~第33号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年近畿地方整備局告示第36号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年近畿地方整備局告示第37号、第38号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年中国地方整備局告示第40号、第41号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1186号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年内閣官房・法務省令第1号 |
矯正医官の兼業の特例等に関する法律第四条第一項の規定による矯正医官の兼業等に関する規則の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第66号 |
|
令和6年3月22日 |
令和6年内閣府令第19号 |
銀行法施行規則等の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第66号 |
|
令和6年3月22日 |
令和6年内閣府・総務省・法務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省令第1号 |
認可特定保険業者等に関する命令の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第66号 |
|
令和6年3月22日 |
令和6年内閣府・財務省・経済産業省令第2号 |
経済産業省・財務省・内閣府関係株式会社商工組合中央金庫法施行規則の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第66号 |
|
令和6年3月22日 |
令和6年内閣府・厚生労働省令第5号 |
労働金庫法施行規則の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第66号 |
|
令和6年3月22日 |
令和6年総務省令第18号 |
国立研究開発法人情報通信研究機構法の一部を改正する等の法律の施行に伴う総務省関係省令の整備に関する省令 |
|
|
|
号外第66号 |
|
令和6年3月22日 |
令和6年総務省・財務省令第1号 |
国立研究開発法人情報通信研究機構の債務保証業務、出資業務及び利子補給業務に係る業務運営に関する省令等を廃止する省令 |
|
|
|
号外第66号 |
|
令和6年3月22日 |
令和6年法務省令第10号 |
困難な問題を抱える女性への支援に関する法律の施行に伴う法務省関係省令の整備及び経過措置に関する省令 |
|
|
|
号外第66号 |
|
令和6年3月22日 |
令和6年経済産業省・環境省令第3号 |
特定国際種事業に係る届出及び特別国際種事業に係る登録等に関する省令等の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第66号 |
|