令和6年1月24日 |
令和6年総務省令第4号 |
第一種指定電気通信設備接続料規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第17号 |
|
令和6年1月24日 |
令和6年国土交通省令第4号 |
宅地建物取引業法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第17号 |
|
令和6年1月24日 |
令和6年内閣府告示第19号 |
内閣府の所管に属する補助金等の事務委任の範囲及びその委任を受ける者を定める内閣府令本則ただし書及び第二号二の規定に基づき内閣総理大臣の指定する補助金等及び事務を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第17号 |
−
|
令和6年1月24日 |
令和6年国土交通省告示第34号 |
標準媒介契約約款の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第17号 |
−
|
令和6年1月23日 |
令和6年環境省令第3号 |
環境省関係石綿による健康被害の救済に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
正誤:令和6年3月5日 |
|
|
本紙第1146号 |
|
令和6年1月23日 |
令和6年デジタル庁・法務省告示第1号、第2号 |
電子署名及び認証業務に関する法律第九条第一項に規定する特定認証業務の変更の認定に関する件 |
|
|
|
本紙第1146号 |
−
|
令和6年1月23日 |
令和6年農林水産省告示第141号~第160号 |
保安林の指定をする件 |
|
|
|
本紙第1146号 |
−
|
令和6年1月23日 |
令和6年農林水産省告示第161号 |
肉用子牛生産安定等特別措置法第五条第九項の規定に基づき、平均売買価格を告示する件 |
|
|
|
本紙第1146号 |
−
|
令和6年1月23日 |
令和6年北陸地方整備局告示第1号、第2号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1146号 |
−
|
令和6年1月23日 |
令和6年近畿地方整備局告示第8号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1146号 |
−
|
令和6年1月23日 |
令和6年四国地方整備局告示第5号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1146号 |
−
|
令和6年1月23日 |
令和6年人事院規則9-24-20 |
人事院規則九-二四(通勤手当)の一部を改正する人事院規則 |
|
|
|
号外第16号 |
|
令和6年1月23日 |
令和6年人事院規則9-151 |
在宅勤務等手当 |
|
|
|
号外第16号 |
|
令和6年1月23日 |
令和6年厚生労働省令第14号 |
雇用保険法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
特別号外第12号 |
|
令和6年1月23日 |
令和6年北陸地方整備局告示第3号~第5号 |
道路に関する件 |
|
|
|
特別号外第13号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年防衛省令第1号 |
自衛隊法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1145号 |
|
令和6年1月22日 |
令和6年デジタル庁告示第2号 |
政府認証基盤を構成する日本政府ルート認証局システム及び官職サブ認証局システムの認証局証明書のフィンガープリント |
|
|
|
本紙第1145号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年法務省告示第12号 |
除籍が滅失した件 |
|
|
|
本紙第1145号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年法務省告示第13号 |
戸籍が滅失した件 |
|
|
|
本紙第1145号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年法務省告示第14号 |
日本国に帰化を許可する件 |
|
|
|
本紙第1145号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年外務省告示第15号 |
返納を命じた旅券を無効とする件 |
|
|
|
本紙第1145号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年厚生労働省告示第19号 |
介護保険法施行令第三十七条の十三第五項の規定に基づき厚生労働大臣が定める事由 |
|
|
|
本紙第1145号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年農林水産省告示第136号~第138号 |
種苗法第四十九条第一項第五号の規定に基づき品種登録を取り消した件 |
|
|
|
本紙第1145号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年農林水産省告示第139号 |
出願公表後に品種登録出願を取り下げた件 |
|
|
|
本紙第1145号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年農林水産省告示第140号 |
出願公表後に品種登録出願が拒絶された件 |
|
|
|
本紙第1145号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年国土交通省告示第31号 |
砂防法第二条の土地を指定する件 |
|
|
|
本紙第1145号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年国土交通省告示第32号 |
水先人に免許を与えた件 |
|
|
|
本紙第1145号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年東北地方整備局告示第11号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1145号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年東北地方整備局告示第12号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1145号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年関東地方整備局告示第9号~第12号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1145号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年関東地方整備局告示第13号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1145号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年近畿地方整備局告示第7号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1145号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年中国地方整備局告示第6号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1145号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年財務省令第2号 |
令和六年能登半島地震に伴う救じゅつ又は学芸技術奨励の目的を有する寄附金等の保管出納に関する件に係る寄附金の保管金取扱規程等の臨時特例に関する省令 |
|
|
|
特別号外第11号 |
|
令和6年1月22日 |
令和6年デジタル庁・総務省告示第3号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表第一の主務省令で定める事務を定める命令第七十四条の内閣総理大臣及び総務大臣が定める事務を定める告示の一部を改正する件 |
|
|
|
特別号外第11号 |
−
|
令和6年1月22日 |
令和6年デジタル庁・総務省告示第4号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表第二の主務省令で定める事務及び情報を定める命令第五十九条の四の内閣総理大臣及び総務大臣が定める事務及び情報を定める告示の一部を改正する件 |
|
|
|
特別号外第11号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年法務省令第1号 |
法務省の所管する法令の規定に基づく情報通信技術を活用した行政の推進等に関する規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1144号 |
|
令和6年1月19日 |
令和6年法務省令第2号 |
法務省の所管する法令の規定に基づく民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1144号 |
|
令和6年1月19日 |
令和6年厚生労働省令第10号 |
本州四国連絡橋の建設に伴う一般旅客定期航路事業等に関する特別措置法に基づく就職指導等に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1144号 |
|
令和6年1月19日 |
令和6年厚生労働省令第11号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1144号 |
|
令和6年1月19日 |
令和6年厚生労働省令第12号 |
医療法施行規則及び生活保護法別表第一に規定する厚生労働省令で定める情報を定める省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1144号 |
|
令和6年1月19日 |
令和6年宮内庁告示第2号 |
令和七年歌会始のお題を定められた件 |
|
|
|
本紙第1144号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年中央選挙管理会告示第3号 |
令和元年七月二十一日執行の参議院比例代表選出議員の選挙における参議院名簿届出政党等に係る欠員による繰上補充による当選人の住所及び氏名に関する件 |
|
|
|
本紙第1144号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年消防庁告示第2号 |
特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律第三条第二項の規定に基づき、同条第一項の規定による延長の措置の対象となる特定権利利益、対象者及び延長後の満了日を定める件 |
|
|
|
本紙第1144号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年法務省告示第7号 |
原戸籍の一部が滅失した件 |
|
|
|
本紙第1144号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年法務省告示第8号 |
日本国に帰化を許可する件 |
正誤:令和6年2月15日 |
|
|
本紙第1144号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年法務省告示第9号、第11号 |
外国弁護士による法律事務の取扱い等に関する法律第九条の規定による承認をした件 |
|
|
|
本紙第1144号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年法務省告示第10号 |
外国弁護士による法律事務の取扱い等に関する法律第十七条第一項の規定に基づき特定外国法を指定した件 |
|
|
|
本紙第1144号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年文化庁告示第1号 |
文化財保護法第百八十四条の二第一項及び文化財保護法施行令第六条第二項の規定に基づき静岡県駿東郡小山町教育委員会が行うこととした事務を定める件 |
|
|
|
本紙第1144号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年東北地方整備局告示第10号 |
都市公園に関する件 |
|
|
|
本紙第1144号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年中部地方整備局告示第11号、第12号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1144号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年中国地方整備局告示第5号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1144号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年北海道開発局告示第1号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1144号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年政令第11号 |
公職選挙法施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第14号 |
|
令和6年1月19日 |
令和6年政令第12号 |
地方自治法施行令等の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第14号 |
|
令和6年1月19日 |
令和6年政令第13号 |
介護保険法施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第14号 |
|
令和6年1月19日 |
令和6年内閣府・国土交通省令第1号 |
自動車損害賠償責任保険の保険金等及び自動車損害賠償責任共済の共済金等の支払の適正化のための措置に関する命令の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第14号 |
|
令和6年1月19日 |
令和6年総務省令第2号 |
地方自治法施行規則等の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第14号 |
|
令和6年1月19日 |
令和6年総務省令第3号 |
在外選挙執行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第14号 |
|
令和6年1月19日 |
令和6年厚生労働省令第13号 |
介護保険法施行規則等の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第14号 |
|
令和6年1月19日 |
令和6年農林水産省・経済産業省・国土交通省令第1号 |
流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第14号 |
|
令和6年1月19日 |
令和6年国土交通省令第2号 |
デジタル社会の形成を図るための規制改革を推進するためのデジタル社会形成基本法等の一部を改正する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備に関する省令 |
|
|
|
号外第14号 |
|
令和6年1月19日 |
令和6年国土交通省令第3号 |
海上運送法等の一部を改正する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令 |
正誤:令和6年5月7日 |
|
|
号外第14号 |
|
令和6年1月19日 |
令和6年総務省告示第17号 |
電気通信事業法第十二条の二第四項第二号ロの電気通信設備を指定する件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第14号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年文部科学省告示第2号 |
文化財を重要文化財に指定する件 |
正誤:令和6年3月5日 |
|
|
号外第14号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年文部科学省告示第3号 |
強制執行、仮差押え及び仮処分をすることができない海外の美術品等を指定する件 |
|
|
|
号外第14号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年厚生労働省告示第18号 |
介護保険事業に係る保険給付の円滑な実施を確保するための基本的な指針の全部を改正する件 |
|
|
|
号外第14号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年農林水産省告示第134号 |
種苗法第十三条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録出願及び届出に係る事項を公示する件 |
|
|
|
号外第14号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年農林水産省告示第135号 |
出願公表後に名称変更がなされた件 |
|
|
|
号外第14号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年国土交通省告示第26号 |
特定操縦免許講習の必要履修科目の講習時間等の講習の内容及び講習の方法等の基準を定める告示 |
|
|
|
号外第14号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年国土交通省告示第27号 |
海上運送法施行規則第十二条の二第三号に規定する航路を定める告示 |
|
|
|
号外第14号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年国土交通省告示第28号 |
船員法施行規則第十二条第三項第三号に規定する航路を定める告示を廃止する告示 |
|
|
|
号外第14号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年国土交通省告示第29号 |
海上運送法施行規則第二十三条の二第二号及び第二十三条の四の五第二号に規定する国土交通大臣が告示で定める場合を定める告示 |
|
|
|
号外第14号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年国土交通省告示第30号 |
標準運送約款の一部を改正する告示 |
正誤:令和6年4月24日 |
|
|
号外第14号 |
−
|
令和6年1月19日 |
令和6年政令第14号 |
令和六年能登半島地震による災害についての非常災害の指定に関する政令 |
|
|
|
特別号外第10号 |
|
令和6年1月18日 |
令和6年内閣府告示第17号、第18号 |
国家戦略特別区域計画の変更を認定した件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年中央選挙管理会告示第2号 |
令和元年七月二十一日執行の参議院比例代表選出議員の選挙における欠員による繰上補充の選挙会の場所及び日時に関する件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年財務省告示第23号 |
寄附金控除の対象となる寄附金又は法人の各事業年度の所得の金額の計算上損金の額に算入する寄附金を指定する件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年財務省・農林水産省告示第1号 |
株式会社日本政策金融公庫法附則第三十五条の規定に基づき、同条の主務大臣の定める利率を定める等の件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年財務省・農林水産省告示第2号 |
農業信用保証保険法第五十九条第一項の規定に基づき、同項の主務大臣の定める利息を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年財務省・農林水産省告示第3号 |
中小漁業融資保証法第六十九条第一項の主務大臣が定める利息を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年農林水産省告示第112号 |
農業近代化資金融通法第二条第三項第四号の規定に基づき、同号の農林水産大臣が定める利率を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年農林水産省告示第113号 |
漁業近代化資金融通法施行規程の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年農林水産省告示第114号 |
農業経営基盤強化促進法附則第十一項の規定に基づき農林水産大臣が定める利率を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年農林水産省告示第115号~第122号 |
保安林の指定をする件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年農林水産省告示第123号~第132号 |
保安林の指定を解除する件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年国土交通省告示第25号 |
土地区画整理事業の事業計画変更を認可した件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年観光庁告示第3号、第4号 |
旅行業法の規定に基づく登録事項の変更の件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年東北地方整備局告示第8号、第9号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年関東地方整備局告示第4号~第8号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年中部地方整備局告示第8号~第10号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年近畿地方整備局告示第6号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年四国地方整備局告示第4号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1143号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年厚生労働省令第8号 |
安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第13号 |
|
令和6年1月18日 |
令和6年厚生労働省令第9号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第13号 |
|
令和6年1月18日 |
令和6年厚生労働省告示第13号 |
生物学的製剤基準の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第13号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年厚生労働省告示第14号 |
医薬品等副作用被害救済制度の対象とならない医薬品等の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第13号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年厚生労働省告示第15号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十九条第一項の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第13号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年厚生労働省告示第16号 |
厚生労働大臣が指定する生物由来製品及び特定生物由来製品の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第13号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年厚生労働省告示第17号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第13号 |
−
|
令和6年1月18日 |
令和6年農林水産省告示第133号 |
特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律第三条第二項の規定に基づき同項の措置の対象となる特定権利利益の根拠となる法令の条項等を指定する件 |
|
|
|
特別号外第9号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年国家公安委員会告示第3号 |
国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する財産の凍結等に関する特別措置法第四条第一項の規定に基づき国際テロリストを指定する件 |
|
|
|
本紙第1142号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年総務省告示第13号 |
特定国外派遣組織を指定する件 |
|
|
|
本紙第1142号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年総務省告示第14号 |
政治資金規正法の規定による政治団体の届出があったので公表する件 |
|
|
|
本紙第1142号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年総務省告示第15号 |
衆議院小選挙区選出議員の選挙における候補者となるべき者の選定の手続について届出があった件 |
|
|
|
本紙第1142号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年総務省告示第16号 |
衆議院比例代表選出議員の選挙における衆議院名簿登載者の選定の手続について届出があった件 |
|
|
|
本紙第1142号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年中央選挙管理会告示第1号 |
衆議院比例代表選出議員の選挙における政党その他の政治団体の名称、略称等について届出があった件 |
|
|
|
本紙第1142号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年外務省告示第13号 |
所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回避の防止のための日本国とアルジェリア民主人民共和国との間の条約の効力発生に関する件 |
|
|
|
本紙第1142号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年厚生労働省告示第9号 |
厚生労働大臣の定める先進医療及び患者申出療養並びに施設基準の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1142号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年厚生労働省告示第10号 |
介護保険の医療保険者の納付金の算定等に関する省令の規定に基づき令和六年度の医療保険者の納付金の算定に関して厚生労働大臣が定める率及び額を定める件 |
|
|
|
本紙第1142号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年農林水産省告示第111号 |
肥料を登録した件 |
|
|
|
本紙第1142号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年国土交通省告示第17号 |
地すべり防止区域を追加指定する件 |
|
|
|
本紙第1142号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年国土交通省告示第18号~第23号 |
砂防法第二条の土地を指定する件 |
|
|
|
本紙第1142号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年国土交通省告示第24号 |
砂防法第二条の土地の指定を解除する件 |
|
|
|
本紙第1142号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年東北地方整備局告示第7号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1142号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年中部地方整備局告示第6号、第7号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1142号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年政令第7号 |
消防法施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第11号 |
|
令和6年1月17日 |
令和6年政令第8号 |
全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令 |
|
|
|
号外第11号 |
|
令和6年1月17日 |
令和6年政令第9号 |
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 |
|
|
|
号外第11号 |
|
令和6年1月17日 |
令和6年政令第10号 |
高齢者の医療の確保に関する法律施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第11号 |
|
令和6年1月17日 |
令和6年条約第2号 |
社会保障に関する日本国とイタリア共和国との間の協定 |
|
|
|
号外第11号 |
|
令和6年1月17日 |
令和6年内閣府令第1号 |
孤独・孤立対策推進法施行規則 |
|
|
|
号外第11号 |
|
令和6年1月17日 |
令和6年デジタル庁令第1号 |
デジタル庁所管補助金等交付規則の一部を改正する庁令 |
|
|
|
号外第11号 |
|
令和6年1月17日 |
令和6年厚生労働省令第4号 |
全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令 |
|
|
|
号外第11号 |
|
令和6年1月17日 |
令和6年厚生労働省令第5号 |
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令 |
|
|
|
号外第11号 |
|
令和6年1月17日 |
令和6年厚生労働省令第6号 |
社会保険診療報酬支払基金の流行初期医療確保措置関係業務に係る財務及び会計に関する省令 |
|
|
|
号外第11号 |
|
令和6年1月17日 |
令和6年厚生労働省令第7号 |
社会保険診療報酬支払基金の流行初期医療確保措置関係業務に係る業務方法書に記載すべき事項を定める省令 |
|
|
|
号外第11号 |
|
令和6年1月17日 |
令和6年国家公安委員会規則第1号 |
刑事訴訟法第百八十九条第一項および第百九十九条第二項の規定に基づく司法警察員等の指定に関する規則及び犯罪捜査規範の一部を改正する規則 |
|
|
|
号外第11号 |
|
令和6年1月17日 |
令和6年外務省告示第14号 |
社会保障に関する日本国とイタリア共和国との間の協定の効力発生に関する件 |
|
|
|
号外第11号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年厚生労働省告示第11号 |
令和六年における国民生活基礎調査の調査の期日等を定める件 |
|
|
|
号外第11号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年厚生労働省告示第12号 |
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係告示の整備等に関する告示 |
|
|
|
号外第11号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年内閣府令第2号 |
貸金業法施行規則の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
特別号外第8号 |
|
令和6年1月17日 |
令和6年経済産業省・環境省告示第2号 |
令和六年能登半島地震による災害に関し、特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律第三条第二項の規定に基づき、同条第一項の規定による延長の措置の対象となる特定権利利益、当該措置の対象者及び延長後の満了日を指定する件 |
|
|
|
特別号外第8号 |
−
|
令和6年1月17日 |
令和6年環境省告示第1号 |
令和六年能登半島地震による災害に関し、特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律第三条第二項の規定に基づき、同条第一項の規定による延長の措置の対象となる特定権利利益、当該措置の対象者及び延長後の満了日を指定する件 |
|
|
|
特別号外第8号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年環境省令第2号 |
気候変動適応法施行規則 |
|
|
|
本紙第1141号 |
|
令和6年1月16日 |
令和6年総務省告示第6号、第7号、第10号 |
特定機器に係る適合性評価手続の結果の外国との相互承認の実施に関する法律第三十条第一号の規定に基づき公示をする件 |
|
|
|
本紙第1141号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年総務省告示第8号 |
特定機器に係る適合性評価手続の結果の外国との相互承認の実施に関する法律施行規則第十五条の規定により読み替えて適用される特定無線設備の技術基準適合証明等に関する規則様式第七号の規定に基づき登録外国適合性評価機関の区別及びその他の文字等を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1141号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年総務省告示第9号 |
特定機器に係る適合性評価手続の結果の外国との相互承認の実施に関する法律施行規則第十四条の規定により読み替えて適用される端末機器の技術基準適合認定等に関する規則様式第七号の規定に基づき端末機器に付する文字等を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1141号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年法務省告示第6号 |
除籍の一部が滅失した件 |
|
|
|
本紙第1141号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年農林水産省告示第94号~第103号 |
保安林の指定を解除する件 |
|
|
|
本紙第1141号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年農林水産省告示第104号、第105号 |
保安林の指定施業要件を変更する件 |
|
|
|
本紙第1141号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年農林水産省告示第106号 |
肥料を登録した件 |
|
|
|
本紙第1141号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年農林水産省告示第107号、第108号 |
農薬を登録した件 |
|
|
|
本紙第1141号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年農林水産省告示第109号 |
農薬の登録が失効した件 |
|
|
|
本紙第1141号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年東北地方整備局告示第6号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1141号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年九州地方整備局告示第2号、第3号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1141号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年厚生労働省令第2号 |
健康保険法施行規則及び高齢者の医療の確保に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第10号 |
|
令和6年1月16日 |
令和6年総務省告示第11号 |
夕張市財政再生計画の変更の内容及び協議の結果を公表する件 |
|
|
|
号外第10号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年厚生労働省令第3号 |
令和六年能登半島地震による災害に対処するための要介護認定有効期間及び要支援認定有効期間の特例に関する省令 |
|
|
|
特別号外第6号 |
|
令和6年1月16日 |
令和6年こども家庭庁・厚生労働省告示第1号 |
特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律第三条第二項の規定に基づき同条第一項の特定権利利益に係る期間の延長に関し当該延長後の満了日を令和六年六月三十日とする措置を指定する件 |
|
|
|
特別号外第6号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年総務省告示第12号 |
特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律第三条第二項の規定に基づき、同条第一項に規定する延長の措置の対象となる特定権利利益、当該措置の対象者及び延長後の満了日を定める件 |
|
|
|
特別号外第6号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年外務省告示第12号 |
国際平和のための国際的な努力に我が国として寄与するために講ずる資産凍結等の措置の対象となるクリミア自治共和国及びセヴァストーポリ特別市のロシア連邦への「併合」又はウクライナ東部の不安定化に直接関与していると判断される者並びにロシア連邦による「編入」と称する行為に直接関与していると判断されるウクライナの東部・南部地域の関係者と判断される者を指定する件の一部を改正する件 |
|
|
|
特別号外第6号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年厚生労働省告示第7号 |
特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律第三条第二項の規定に基づき同条第一項の特定権利利益に係る期間の延長に関し当該延長後の満了日を令和六年六月三十日とする措置を指定する件 |
|
|
|
特別号外第6号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年厚生労働省告示第8号 |
令和六年能登半島地震に際し災害救助法が適用された市町村の区域における国民年金、厚生年金保険、船員保険等の年金受給権者等が届書等を提出すべき日を延長する件 |
|
|
|
特別号外第6号 |
−
|
令和6年1月16日 |
令和6年農林水産省告示第110号 |
激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第二十三条第一項の都道府県を指定する件 |
|
|
|
特別号外第6号 |
−
|
令和6年1月16日 |
|
令和六年一月二十六日に、国会の常会を東京に召集する詔書 |
|
|
|
特別号外第7号 |
|
令和6年1月15日 |
令和6年内閣府告示第5号~第8号 |
構造改革特別区域計画を認定した件 |
|
|
|
本紙第1140号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年内閣府告示第9号~第13号 |
構造改革特別区域計画の変更を認定した件 |
|
|
|
本紙第1140号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年内閣府告示第14号~第16号 |
構造改革特別区域計画の認定を取り消した件 |
|
|
|
本紙第1140号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年デジタル庁告示第1号 |
公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法律第十条の内閣総理大臣が指定する公的給付を定める告示 |
|
|
|
本紙第1140号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年デジタル庁・総務省告示第1号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表第一の主務省令で定める事務を定める命令第七十四条の内閣総理大臣及び総務大臣が定める事務を定める告示 |
|
|
|
本紙第1140号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年デジタル庁・総務省告示第2号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表第二の主務省令で定める事務及び情報を定める命令第五十九条の四の内閣総理大臣及び総務大臣が定める事務及び情報を定める告示 |
|
|
|
本紙第1140号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年財務省・農林水産省・経済産業省告示第1号 |
株式会社日本政策金融公庫法第十七条第二項の規定に基づき、危機対応業務を行う営業所又は事務所の所在地を変更する件 |
|
|
|
本紙第1140号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年厚生労働省告示第5号 |
租税特別措置法施行令第二十六条の二十七の二第二項の規定に基づき厚生労働大臣が定める一般用医薬品等の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1140号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年厚生労働省告示第6号 |
租税特別措置法施行令第二十六条の二十七の二第五項の規定に基づき厚生労働大臣が定める一般用医薬品等の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1140号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年農林水産省告示第93号 |
肥料を登録した件 |
|
|
|
本紙第1140号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年防衛省告示第1号~第4号 |
海上における射撃訓練を実施する件 |
|
|
|
本紙第1140号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年関東地方整備局告示第2号、第3号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1140号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年中国地方整備局告示第4号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1140号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年四国地方整備局告示第3号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1140号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年条約第1号 |
環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定へのグレートブリテン及び北アイルランド連合王国の加入に関する議定書 |
|
|
|
号外第8号 |
|
令和6年1月15日 |
令和6年外務省告示第10号 |
環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定へのグレートブリテン及び北アイルランド連合王国の加入に関する議定書の日本国による効力発生のための通報に関する件 |
|
|
|
号外第8号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年外務省告示第11号 |
環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定に組み込まれ、その一部を成す環太平洋パートナーシップ協定第十八・三十八条(猶予期間)の規定の適用に関する日本国政府とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
号外第8号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年農林水産省令第2号 |
動物用医薬品及び医薬品の使用の規制に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第9号 |
|
令和6年1月15日 |
令和6年総務省告示第3号 |
地方税法第三百八十九条第一項第一号の償却資産のうち船舶以外を指定する等の件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第9号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年総務省告示第4号 |
地方税法第三百八十九条第一項第一号の償却資産のうち船舶を指定する等の件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第9号 |
−
|
令和6年1月15日 |
令和6年総務省告示第5号 |
地方税法第三百八十九条第一項第二号の償却資産を指定する等の件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第9号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年宮内庁告示第1号 |
令和六年新年一般参賀は取りやめた件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年総務省告示第2号 |
国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律の規定により、政党事務所周辺地域を指定する件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年外務省告示第3号 |
パレスチナ自治区住民に対する食糧援助に関する日本国政府と世界食糧計画との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年外務省告示第4号 |
送電網整備計画のための贈与に関する取極の修正に関する日本国政府とパラオ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年外務省告示第5号 |
パラオ共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とパラオ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年外務省告示第6号 |
電力システム運用能力強化計画のための贈与に関する日本国政府とヨルダン・ハシェミット王国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年外務省告示第7号 |
キリバス共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とキリバス共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年外務省告示第8号 |
ジョージア政府に対する贈与に関する日本国政府とジョージア政府との間の書簡の交換公文の効力発生に関する件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年厚生労働省告示第2号 |
健康保険法施行規則第百三十五条の二の二第二項第四号の規定に基づき厚生労働大臣が定める額の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年農林水産省告示第76号 |
肥料を登録した件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年農林水産省告示第77号~第91号 |
保安林の指定をする件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年経済産業省告示第5号 |
中小企業信用保険法第二条第五項第四号の災害及び地域を指定する件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年国土交通省告示第13号、第14号 |
砂防法第二条の土地を指定する件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年国土交通省告示第15号 |
砂防法第二条の土地を指定するとともに、直轄砂防工事を施行する件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年国土交通省告示第16号 |
宅地建物取引業法の規定に基づく登録講習機関の登録事項の変更の件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年東北地方整備局告示第4号、第5号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年関東地方整備局告示第1号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年四国地方整備局告示第2号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年九州地方整備局告示第1号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1139号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年消費者庁告示第1号 |
消費者団体訴訟等支援法人の認定の件 |
|
|
|
号外第7号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年財務省告示第2号~第8号 |
国債の発行等に関する省令第五条第十一項の規定に基づき発行した利付国債の発行条件等を告示 |
|
|
|
号外第7号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年財務省告示第9号~第11号 |
国債の発行等に関する省令第六条第十一項の規定に基づき発行した利付国債の発行条件等を告示 |
|
|
|
号外第7号 |
−
|
令和6年1月12日 |
令和6年財務省告示第12号~第14号 |
個人向け国債の発行等に関する省令第四条第十四項の規定に基づき発行した個人向け国債の発行条件等を告示 |
|
|
|
号外第7号 |
−
|