令和6年3月22日 |
令和6年環境省令第9号 |
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第66号 |
|
令和6年3月22日 |
令和6年個人情報保護委員会規則第1号 |
特定個人情報保護評価に関する規則の一部を改正する規則 |
|
|
|
号外第66号 |
|
令和6年3月22日 |
令和6年個人情報保護委員会告示第1号 |
特定個人情報保護評価指針の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年法務省告示第72号 |
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年厚生労働省告示第109号 |
港湾労働法第三条第一項の規定に基づき港湾雇用安定等計画を定める件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年農林水産省告示第598号 |
肥料を登録した件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年経済産業省告示第28号 |
商標法第四条第一項第五号の規定に基づき、世界知的所有権機関の国際事務局から通知された日本国の監督用又は証明用の印章又は記号を指定した件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年経済産業省告示第29号 |
商標法第四条第一項第二号の規定に基づき、世界知的所有権機関の国際事務局から通知されたカタール国の記章を指定した件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年経済産業省告示第30号 |
商標法第四条第一項第二号の規定に基づき、世界知的所有権機関の国際事務局から通知されたサウジアラビア王国の記章を指定した件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年経済産業省告示第31号 |
商標法第四条第一項第二号の規定に基づき、世界知的所有権機関の国際事務局から通知されたセーシェル共和国の紋章を指定した件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年経済産業省告示第32号 |
商標法第四条第一項第二号の規定に基づき、世界知的所有権機関の国際事務局から通知されたグレートブリテン及び北アイルランド連合王国の記章を指定した件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年経済産業省告示第33号 |
商標法第四条第一項第三号の規定に基づき、世界知的所有権機関の国際事務局から通知された欧州漁業管理機関の標章を指定した件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年経済産業省告示第34号 |
商標法第四条第一項第三号の規定に基づき、世界知的所有権機関の国際事務局から通知された欧州食品安全機関の標章を指定した件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年経済産業省告示第35号 |
商標法第四条第一項第三号の規定に基づき、世界知的所有権機関の国際事務局から通知された欧州投資銀行の標章を指定した件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年経済産業省告示第36号 |
商標法第四条第一項第三号の規定に基づき、世界知的所有権機関の国際事務局から通知された欧州証券市場監督機構の標章を指定した件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年経済産業省告示第37号 |
商標法第四条第一項第三号の規定に基づき、世界知的所有権機関の国際事務局から通知された国際移動通信衛星機構の標章を指定した件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年経済産業省告示第38号 |
商標法第四条第一項第三号の規定に基づき、世界知的所有権機関の国際事務局から通知されたインタースプートニク国際宇宙通信機構の標章を指定した件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年経済産業省告示第39号 |
商標法第四条第一項第三号の規定に基づき、世界知的所有権機関の国際事務局から通知された単一破綻処理委員会の標章を指定した件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年経済産業省告示第40号 |
商標法第四条第一項第三号の規定に基づき、世界知的所有権機関の国際事務局から通知された統一特許裁判所の標章を指定した件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年国土交通省告示第209号 |
一般貨物自動車運送事業に係る標準的な運賃を定めた件 |
|
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年国土交通省告示第210号 |
標準貨物自動車運送約款等の一部を改正する告示 |
正誤:令和6年8月19日、正誤:令和6年6月3日 |
|
|
号外第66号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年金融庁告示第22号 |
銀行法第十四条の二の規定に基づき、銀行がその保有する資産等に照らし自己資本の充実の状況が適当であるかどうかを判断するための基準等に規定する金融庁長官が別に定める格付機関及び適格格付機関の格付に対応するものとして別に定める区分の一部を改正する件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第67号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年金融庁・農林水産省告示第1号 |
農業協同組合等がその経営の健全性を判断するための基準の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第67号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年金融庁・農林水産省告示第2号 |
漁業協同組合等がその経営の健全性を判断するための基準の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第67号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年金融庁・農林水産省告示第3号 |
農業協同組合等の自己資本の充実の状況等についての開示事項の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第67号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年金融庁・農林水産省告示第4号 |
漁業協同組合等の自己資本の充実の状況等についての開示事項の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第67号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年金融庁・農林水産省告示第5号 |
農業協同組合等がその経営の健全性を判断するための基準等の一部を改正する件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第67号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年金融庁・農林水産省告示第6号 |
農業協同組合等がその経営の健全性を判断するための基準等の一部を改正する件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第67号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年金融庁・農林水産省告示第7号 |
農業協同組合法施行令第十条第十一項第五号及び第六十二条並びに農業協同組合及び農業協同組合連合会の信用事業に関する命令第十五条の五第二項、第十六条第二項及び第四項から第六項まで並びに第十七条第一項及び第二項の規定に基づき合算関連法人等から除かれる者として農林水産大臣及び金融庁長官が定める者等を定める告示の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第67号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年金融庁・農林水産省告示第8号 |
水産業協同組合法施行令第十条第十一項第五号及び第二十九条並びに漁業協同組合等の信用事業等に関する命令第十三条の五第二項、第十四条第二項及び第四項から第六項まで並びに第十五条第一項及び第二項の規定に基づき合算関連法人等から除かれる者として農林水産大臣及び金融庁長官が定める者等を定める告示の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第67号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年国家公安委員会告示第13号 |
国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する財産の凍結等に関する特別措置法第三条第四項の規定に基づき公告事項に変更があった公告国際テロリストを公告する件 |
|
|
|
特別号外第25号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年外務省告示第82号 |
国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象となるタリバーン関係者等を指定する件の一部を改正する件 |
正誤:令和6年11月21日 |
|
|
特別号外第25号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年外務省告示第83号 |
先進主要七箇国(アメリカ合衆国、カナダ、グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国、フランス共和国、ドイツ連邦共和国、イタリア共和国及び日本国)が協調して資産凍結等の措置を実施する対象となるテロリスト等の個人及び団体を定めた件の一部を改正する件 |
|
|
|
特別号外第25号 |
−
|
令和6年3月22日 |
令和6年外務省告示第84号 |
アメリカ合衆国等がテロリスト等に対する資産凍結等の対象として個人及び団体を定めた件の一部を改正する件 |
|
|
|
特別号外第25号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年政令第58号 |
特定タンカーに係る特定賠償義務履行担保契約等に関する特別措置法施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
本紙第1185号 |
|
令和6年3月21日 |
令和6年政令第59号 |
医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
|
|
|
本紙第1185号 |
|
令和6年3月21日 |
令和6年政令第60号 |
医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
本紙第1185号 |
|
令和6年3月21日 |
令和6年文部科学省令第5号 |
小学校及び中学校の教諭の普通免許状授与に係る教育職員免許法の特例等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1185号 |
|
令和6年3月21日 |
令和6年総務省告示第80号 |
政党助成法第五条第三項の規定による政党の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年総務省告示第81号 |
衆議院小選挙区選出議員の選挙における候補者となるべき者の選定の手続について届出があった件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年総務省告示第82号 |
衆議院比例代表選出議員の選挙における衆議院名簿登載者の選定の手続について届出があった件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年中央選挙管理会告示第6号 |
衆議院比例代表選出議員の選挙における政党その他の政治団体の名称、略称等について届出があった件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年法務省告示第64号 |
除籍が滅失した件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年法務省告示第65号 |
除籍の一部が滅失した件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年法務省告示第66号 |
外国弁護士による法律事務の取扱い等に関する法律第九条の規定による承認をした件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年文部科学省告示第33号 |
地方税法施行令の規定に基づき、文化財保護法に規定する重要文化的景観の形成に重要な家屋を追加して定める件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年文部科学省告示第34号 |
地方税法施行令の規定に基づき、文化財保護法に規定する重要文化的景観の形成に重要な家屋を定める件の一部を改正する件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年文部科学省告示第35号 |
地方税法施行令の規定に基づき、文化財保護法に規定する重要文化的景観の形成に重要な家屋を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年文部科学省告示第36号 |
地方税法施行令の規定に基づき、文化財保護法に規定する重要文化的景観の形成に重要な家屋を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年文部科学省告示第37号 |
地方税法施行令の規定に基づき、文化財保護法に規定する重要文化的景観の形成に重要な家屋を追加して定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年文化庁告示第5号 |
天然記念物を管理すべき地方公共団体を指定する件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年農林水産省告示第567号~第581号 |
保安林の指定施業要件を変更する件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年農林水産省告示第582号、第583号 |
保安施設地区の指定をする件 |
正誤(印):令和6年4月10日【第576号】 |
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年国土交通省告示第194号 |
高速自動車国道に関する件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年国土交通省告示第195号 |
土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年関東地方整備局告示第115号 |
土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年関東地方整備局告示第116号~第118号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年九州地方整備局告示第39号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1185号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年総務省令第17号 |
特別交付税に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第63号 |
|
令和6年3月21日 |
令和6年法務省令第9号 |
犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事手続に付随する措置に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第63号 |
|
令和6年3月21日 |
令和6年経済産業省・環境省令第2号 |
使用済自動車の再資源化等に関する法律施行規則及び使用済自動車の再資源化等に関する法律に係る民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第63号 |
|
令和6年3月21日 |
令和6年国土交通省令第23号 |
道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第63号 |
|
令和6年3月21日 |
令和6年内閣府告示第24号 |
地方公務員等共済組合法第百十二条第六項に規定する警察共済組合が行う健康の保持増進のために必要な事業に関する指針の全部を改正する件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年金融庁告示第21号 |
銀行代理業者に係る銀行代理業の許可がその効力を失った件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年文部科学省告示第38号 |
有形の民俗文化財を重要有形民俗文化財に指定する件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年文部科学省告示第39号 |
無形の民俗文化財を重要無形民俗文化財に指定する件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年文部科学省告示第40号 |
有形の民俗文化財を文化財登録原簿に登録する件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年文部科学省告示第41号 |
無形の民俗文化財を文化財登録原簿に登録する件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年厚生労働省告示第96号 |
理容業の振興指針の全部を改正する件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年厚生労働省告示第97号 |
美容業の振興指針の全部を改正する件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年厚生労働省告示第98号 |
クリーニング業の振興指針の全部を改正する件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年厚生労働省告示第99号 |
水質基準に関する省令の規定に基づき厚生労働大臣が定める方法の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年農林水産省告示第584号 |
森林病害虫等防除法第三条第一項の規定に基づき、同項第一号に掲げる命令をする等の件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年農林水産省告示第585号 |
森林病害虫等防除法第三条第一項の規定に基づき、同項第四号に掲げる命令をする等の件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年農林水産省告示第586号 |
森林病害虫等防除法第三条第二項の規定に基づき、特別伐倒駆除を命ずる等の件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年農林水産省告示第587号 |
肥料を登録した件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年農林水産省告示第588号~第596号 |
種苗法第四十九条第一項第五号の規定に基づき品種登録を取り消した件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年農林水産省告示第597号 |
種苗法第十八条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録及び届出に係る事項を公示する件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年経済産業省告示第27号 |
令和五年経済産業省告示第二十四号の全部を改正する告示 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年国土交通省告示第196号 |
青森空港の施設について告示した事項に変更があった件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年国土交通省告示第197号 |
秋田空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年国土交通省告示第198号 |
進入管制区を指定する告示等の一部を改正する告示 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年国土交通省告示第199号 |
北九州空港の施設について告示した事項に変更があった件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年国土交通省告示第200号 |
鹿児島空港の施設について告示した事項に変更があった件 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年国土交通省告示第201号 |
船舶設備規程第三百十一条の二十二第一項第三号の無線電信等を定める告示の一部を改正する告示の一部を改正する告示 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年海上保安庁告示第17号 |
水路測量における測定又は調査の方法に関する告示の一部を改正する告示 |
|
|
|
号外第63号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年厚生労働省告示第100号 |
複数手術に係る費用の特例の一部を改正する件 |
正誤:令和6年10月11日 |
|
|
号外第64号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年厚生労働省告示第101号 |
厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部を改正する件 |
正誤:令和6年10月11日 |
|
|
号外第64号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年厚生労働省告示第102号 |
厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める者の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第64号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年厚生労働省告示第103号 |
厚生労働大臣が定める傷病名、手術、処置等及び定義副傷病名の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第64号 |
−
|
令和6年3月21日 |
令和6年厚生労働省告示第104号 |
厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数、機能評価係数I、機能評価係数II及び激変緩和係数の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第64号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年総務省告示第66号 |
時刻認証業務の認定に関する規程第三条第一項に規定する時刻認証業務の認定に関する件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年消防庁告示第5号 |
消防法施行規則第四条の四第五項に規定する防炎表示登録表示者の公示に関する件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年法務省告示第63号 |
日本国に帰化を許可する件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年外務省告示第78号、第79号 |
返納を命じた旅券を無効とする件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年文部科学省告示第32号 |
特定不法行為等に係る被害者の迅速かつ円滑な救済に資するための日本司法支援センターの業務の特例並びに宗教法人による財産の処分及び管理の特例に関する法律第七条第一項の規定に基づく指定宗教法人を指定した件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年文部科学省・経済産業省告示第1号 |
特別会計に関する法律施行令第五十一条第一項第十四号の規定に基づき、特別会計に関する法律施行令第五十一条第一項第十三号に規定する所管大臣が定める者の一部を改正する告示 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年農林水産省告示第559号 |
障害者が生産行程に携わった食品の日本農林規格の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年農林水産省告示第560号 |
障害者が生産行程に携わった食品についての生産行程管理者の認証の技術的基準の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年農林水産省告示第561号 |
障害者が生産行程に携わった食品についての小分け業者の認証の技術的基準の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年農林水産省告示第562号 |
障害者が生産行程に携わった食品の生産行程についての検査方法の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年農林水産省告示第563号 |
農薬を登録した件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年農林水産省告示第564号 |
森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法に基づき特定母樹を指定した件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年経済産業省告示第25号 |
液化石油ガス保安規則等の規定に基づく事由及び経済産業大臣が認める場合並びに経済産業大臣が定める期間を定める件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年国土交通省告示第183号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年国土交通省告示第184号 |
運輸審議会から答申があった件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年国土交通省告示第185号~第187号 |
砂防法第二条の土地を指定する件 |
正誤:令和6年8月9日【第187号】 |
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年国土交通省告示第188号 |
砂防法第二条の土地の指定を解除する件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年国土交通省告示第189号 |
高速自動車国道に関する件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年国土交通省告示第190号 |
自動車の装置の型式指定を取り消した件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年国土交通省告示第191号 |
宅地建物取引業法の規定に基づく登録講習機関の登録事項の変更の件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年環境省告示第14号 |
公害健康被害の補償等に関する法律施行令第二十五条第五号の規定に基づき、環境大臣が定める事業を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年防衛省告示第60号~第64号 |
海上における射撃訓練を実施する件 |
|
|
|
本紙第1184号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年厚生労働省令第46号 |
乳及び乳製品の成分規格等に関する省令及び食品衛生法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第61号 |
|
令和6年3月19日 |
令和6年農林水産省・国土交通省令第2号 |
農住組合法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第61号 |
|
令和6年3月19日 |
令和6年経済産業省・環境省令第1号 |
特定家庭用機器再商品化法施行令の一部を改正する政令の施行に伴う経過措置に関する省令 |
|
|
|
号外第61号 |
|
令和6年3月19日 |
令和6年防衛省令第3号 |
陸上総隊司令部、方面総監部、師団司令部及び旅団司令部組織規則等の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第61号 |
|
令和6年3月19日 |
令和6年金融庁・法務省告示第1号 |
社債等登録法施行令第一条第一項の会社並びに社債等登録法施行規則第十二条第一項の登録機関及びその支店の指定に関する件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年総務省告示第67号 |
令和四年総務省告示第三百六十五号の一部を訂正する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年総務省告示第68号 |
令和五年総務省告示第三百四十三号の一部を訂正する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年総務省告示第69号 |
令和元年総務省告示第二百六十七号の一部を訂正する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年総務省告示第70号 |
令和二年総務省告示第七十三号の一部を訂正する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年総務省告示第71号 |
令和三年総務省告示第九十七号の一部を訂正する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年総務省告示第72号 |
令和三年総務省告示第四百四号の一部を訂正する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年総務省告示第73号 |
令和四年総務省告示第六十二号の一部を訂正する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年総務省告示第74号 |
政党助成法第五条第三項の規定による政党の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年総務省告示第75号 |
令和四年総務省告示第四百十号の一部を訂正する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年総務省告示第76号 |
政党助成法第六条第二項において準用する同法第五条第三項の規定による政党の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年総務省告示第77号 |
令和五年総務省告示第九十九号の一部を訂正する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年総務省告示第78号 |
令和五年総務省告示第三百六十三号の一部を訂正する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年総務省告示第79号 |
令和五年分として交付した政党交付金の総額及び各政党に対して交付した政党交付金の額を公表する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年厚生労働省告示第94号 |
公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律附則第八条に規定する責任準備金相当額の算出方法の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年厚生労働省告示第95号 |
児童福祉法第六条の二第一項の規定に基づき厚生労働大臣が定める小児慢性特定疾病及び同条第三項の規定に基づき当該小児慢性特定疾病ごとに厚生労働大臣が定める疾病の状態の程度の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年農林水産省告示第565号 |
肥料を登録した件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年農林水産省告示第566号 |
種苗法第十三条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録出願及び届出に係る事項を公示する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年経済産業省告示第26号 |
エネルギー供給事業者によるエネルギー源の環境適合利用及び化石エネルギー原料の有効な利用の促進に関する基本方針の一部を改正する告示 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年国土交通省告示第192号 |
高知空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年国土交通省告示第193号 |
宮崎空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年関東地方整備局告示第105号~第114号 |
都市計画に関する件 |
正誤:令和6年5月8日【第108号、第110号】 |
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年中部地方整備局告示第29号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年九州地方整備局告示第34号~第38号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第61号 |
−
|
令和6年3月19日 |
令和6年公安審査委員会告示第3号 |
無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律所定の無差別大量殺人行為を行った団体の規制処分の請求に関し、公安調査庁長官が行った処分請求に対する同法第二十二条第一項の決定の件 |
|
|
|
号外第62号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・環境省令第1号 |
遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律に係る民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1183号 |
|
令和6年3月18日 |
令和6年環境省令第7号 |
廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1183号 |
|
令和6年3月18日 |
令和6年環境省令第8号 |
環境省関係構造改革特別区域法第三十五条に規定する政令等規制事業に係る省令の特例に関する措置を定める省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1183号 |
|
令和6年3月18日 |
令和6年財務省・農林水産省告示第9号 |
株式会社日本政策金融公庫法附則第三十五条の規定に基づき、同条の主務大臣の定める利率を定める等の件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1183号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年厚生労働省告示第92号 |
組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続を経た物の公表を行う件 |
|
|
|
本紙第1183号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年農林水産省告示第539号、第540号 |
保安林の指定をする件 |
|
|
|
本紙第1183号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年農林水産省告示第541号~第548号 |
保安林の指定を解除する件 |
|
|
|
本紙第1183号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年農林水産省告示第549号~第556号 |
保安林の指定施業要件を変更する件 |
|
|
|
本紙第1183号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年農林水産省告示第557号 |
肥料を登録した件 |
|
|
|
本紙第1183号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年特許庁告示第4号 |
特定登録調査機関の先行技術調査業務を一部休止する件 |
|
|
|
本紙第1183号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年国土交通省告示第181号 |
激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第四十一条第二項の規定に基づき、令和六年能登半島地震による災害に係る同条第一項の市町村の区域を定める件 |
正誤:令和6年5月2日 |
|
|
本紙第1183号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年観光庁告示第11号 |
旅行業法の規定に基づく登録事項の変更の件 |
|
|
|
本紙第1183号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年厚生労働省令第44号 |
有機溶剤中毒予防規則等の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第60号 |
|
令和6年3月18日 |
令和6年厚生労働省令第45号 |
じん肺法施行規則等の一部を改正する省令 |
正誤:令和6年4月10日 |
|
|
号外第60号 |
|
令和6年3月18日 |
令和6年こども家庭庁告示第4号 |
こども家庭庁所管事業分野における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応指針の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第60号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年厚生労働省告示第93号 |
個人ばく露測定講習規程 |
|
|
|
号外第60号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年農林水産省告示第558号 |
特定水産資源(くろまぐろ(小型魚)、くろまぐろ(大型魚)及びめかじき(南西太平洋海域))に関する令和五管理年度における漁業法第十五条第一項各号に掲げる数量を公表する件の一部を変更する件 |
|
|
|
号外第60号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年国土交通省告示第182号 |
住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定に基づく指定住宅紛争処理機関の住所等を変更する件 |
|
|
|
号外第60号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年海上保安庁告示第15号、第16号 |
航路標識に関する件 |
|
|
|
号外第60号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年東北地方整備局告示第36号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第60号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年関東地方整備局告示第95号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第60号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年関東地方整備局告示第96号~第104号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
号外第60号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年北陸地方整備局告示第15号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
号外第60号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年北陸地方整備局告示第16号~第18号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第60号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年近畿地方整備局告示第30号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第60号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年近畿地方整備局告示第31号~第35号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
号外第60号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年九州地方整備局告示第32号、第33号 |
道路に関する件 |
|
|
|
号外第60号 |
−
|
令和6年3月18日 |
令和6年沖縄総合事務局告示第3号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
号外第60号 |
−
|
令和6年3月15日 |
令和6年総務省令第15号 |
登録検査等事業者等規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1182号 |
|
令和6年3月15日 |
令和6年国家公安委員会規則第4号 |
犯罪捜査規範及び犯罪被害者等給付金の支給等による犯罪被害者等の支援に関する法律施行規則の一部を改正する規則 |
|
|
|
本紙第1182号 |
|
令和6年3月15日 |
令和6年法務省告示第61号 |
裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十三条第一項の規定による変更の届出があった件 |
|
|
|
本紙第1182号 |
−
|
令和6年3月15日 |
令和6年法務省告示第62号 |
日本国に帰化を許可する件 |
|
|
|
本紙第1182号 |
−
|
令和6年3月15日 |
令和6年厚生労働省告示第78号 |
国民健康保険の国庫負担金等の算定に関する政令第九条第四項第一号ロ⑴及び⑵の規定に基づき令和二年度、令和三年度及び令和四年度の全ての都道府県に係る年齢階層に属する被保険者に係る医療費指数算定基礎額の総額及び被保険者の総数として厚生労働大臣が定める額及び数を定める件 |
|
|
|
本紙第1182号 |
−
|
令和6年3月15日 |
令和6年厚生労働省告示第79号 |
国民健康保険の国庫負担金等の算定に関する政令第九条第五項第二号の規定に基づき令和六年度における全ての都道府県に係る被保険者一人当たりの所得額の見込額として厚生労働大臣が定める額を定める件 |
|
|
|
本紙第1182号 |
−
|
令和6年3月15日 |
令和6年厚生労働省告示第80号 |
国民健康保険の国庫負担金等の算定に関する政令第十条第三項第二号の規定に基づき令和六年度における全ての都道府県に係る被保険者一人当たりの所得額の見込額として厚生労働大臣が定める額を定める件 |
|
|
|
本紙第1182号 |
−
|
令和6年3月15日 |
令和6年厚生労働省告示第81号 |
国民健康保険の国庫負担金等の算定に関する政令第十一条第三項第二号の規定に基づき令和六年度における全ての都道府県に係る介護納付金賦課被保険者一人当たりの所得額の見込額として厚生労働大臣が定める額を定める件 |
|
|
|
本紙第1182号 |
−
|
令和6年3月15日 |
令和6年農林水産省告示第523号 |
森林法施行令第九条の規定に基づき、農林水産大臣の指定する試験研究機関及び教育機関を指定する件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1182号 |
−
|
令和6年3月15日 |
令和6年農林水産省告示第524号 |
森林法施行規則第九十一条第一項第二号及び第三号の規定に基づき、農林水産大臣が指定する教育機関を指定する件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1182号 |
−
|
令和6年3月15日 |
令和6年農林水産省告示第525号~第532号 |
保安林の指定をする件 |
|
|
|
本紙第1182号 |
−
|
令和6年3月15日 |
令和6年農林水産省告示第533号~第537号 |
保安林の指定施業要件を変更する件 |
|
|
|
本紙第1182号 |
−
|
令和6年3月15日 |
令和6年農林水産省・経済産業省告示第1号 |
商品先物取引法第百五十五条第二項及び第百五十六条第二項の規定に基づき、株式会社堂島取引所から上場商品指数の範囲の変更に係る定款及び業務規程の変更の認可の申請書の提出があった件 |
|
|
|
本紙第1182号 |
−
|
令和6年3月15日 |
令和6年国土交通省告示第174号、第175号 |
高速自動車国道に関する件 |
|
|
|
本紙第1182号 |
−
|
令和6年3月15日 |
令和6年政令第52号 |
防衛省設置法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
|
|
|
号外第57号 |
|
令和6年3月15日 |
令和6年政令第53号 |
防衛省組織令及び自衛隊法施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第57号 |
|
令和6年3月15日 |
令和6年政令第54号 |
一般国道の指定区間を指定する政令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第57号 |
|
令和6年3月15日 |
令和6年政令第55号 |
東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律の経済産業省関係規定の施行に関する政令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第57号 |
|
令和6年3月15日 |
令和6年政令第56号 |
新型インフルエンザ等対策特別措置法施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第57号 |
|
令和6年3月15日 |
令和6年政令第57号 |
武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第57号 |
|
令和6年3月15日 |
令和6年総務省令第16号 |
新型インフルエンザ等対策特別措置法第七十条の二第一項に規定する総務省令で定める措置を定める省令 |
|
|
|
号外第57号 |
|
令和6年3月15日 |
令和6年経済産業省令第14号 |
エネルギーの使用の合理化及び非化石エネルギーへの転換等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第57号 |
|
令和6年3月15日 |
令和6年経済産業省令第15号 |
エネルギーの使用の合理化及び非化石エネルギーへの転換等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第57号 |
|
令和6年3月15日 |
令和6年国土交通省令第21号 |
建築基準法施行規則及び建築基準法に基づく指定建築基準適合判定資格者検定機関等に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第57号 |
|
令和6年3月15日 |
令和6年国土交通省令第22号 |
旅客自動車運送事業運輸規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第57号 |
|
令和6年3月15日 |
令和6年総務省告示第65号 |
平成十四年総務省告示第六百三十八号(平成九年自治省告示第百八十一号の全部を改正する件)の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第57号 |
−
|
令和6年3月15日 |
令和6年厚生労働省告示第82号 |
食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第57号 |
−
|
令和6年3月15日 |
令和6年厚生労働省告示第83号 |
食品衛生法第十三条第三項の規定により人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして厚生労働大臣が定める物質の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第57号 |
−
|
令和6年3月15日 |
令和6年農林水産省告示第538号 |
肥料を登録した件 |
|
|
|
号外第57号 |
−
|
令和6年3月15日 |
令和6年国土交通省告示第176号 |
申請者が工場等において行う試験に立ち会い、又は工場等における指定建築材料の製造、検査若しくは品質管理を実地に確認する必要がある場合及びその費用を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第57号 |
−
|