令和4年9月2日 |
令和4年総務省告示第289号 |
周波数割当計画の一部を変更する件 |
|
|
|
号外第190号 |
−
|
令和4年9月2日 |
令和4年総務省告示第290号 |
電波法施行規則第六条第四項第四号⑷の規定に基づく総務大臣が別に告示する条件を定める件 |
|
|
|
号外第190号 |
−
|
令和4年9月2日 |
令和4年総務省告示第291号 |
無線設備規則第四十九条の二十第四号ルの規定に基づく小電力データ通信システムの無線局の無線設備の技術的条件を定める件 |
|
|
|
号外第190号 |
−
|
令和4年9月2日 |
令和4年総務省告示第292号 |
電波法施行規則第六条第四項第四号⑶の規定に基づく総務大臣が別に告示する周波数及び場所を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第190号 |
−
|
令和4年9月2日 |
令和4年総務省告示第293号 |
電波法施行規則第六条の二の四に規定する総務大臣が別に告示する条件を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第190号 |
−
|
令和4年9月2日 |
令和4年総務省告示第294号 |
総務大臣が別に告示する無線設備を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第190号 |
−
|
令和4年9月2日 |
令和4年総務省告示第295号 |
小電力データ通信システムの無線局の無線設備の技術的条件を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第190号 |
−
|
令和4年9月2日 |
令和4年総務省告示第296号 |
端末機器の技術基準適合認定等に関する試験方法を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第190号 |
−
|
令和4年9月2日 |
令和4年総務省告示第297号 |
端末設備であって電波を使用するもののうち、利用者からの接続の請求を拒めないものを定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第190号 |
−
|
令和4年9月2日 |
令和4年総務省告示第298号 |
インターネットプロトコル電話端末及び専用通信回線設備等端末の電気的条件等を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第190号 |
−
|
令和4年9月2日 |
令和4年総務省告示第299号 |
端末設備等規則の規定に基づく識別符号の条件等を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第190号 |
−
|
令和4年9月1日 |
令和4年防衛省令第8号 |
防衛省の職員の育児休業等に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第809号 |
|
令和4年9月1日 |
令和4年防衛省令第9号 |
自衛隊法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第809号 |
|
令和4年9月1日 |
令和4年法務省告示第165号 |
公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 |
|
|
|
本紙第809号 |
−
|
令和4年9月1日 |
令和4年財務省・農林水産省告示第18号 |
有機加工食品の日本農林規格を制定する件 |
|
|
|
本紙第809号 |
−
|
令和4年9月1日 |
令和4年農林水産省告示第1358号~第1362号 |
保安林の指定をする件 |
|
|
|
本紙第809号 |
−
|
令和4年9月1日 |
令和4年農林水産省告示第1363号~第1366号 |
保安林の指定を解除する件 |
|
|
|
本紙第809号 |
−
|
令和4年9月1日 |
令和4年農林水産省告示第1367号~第1374号 |
保安林の指定施業要件を変更する件 |
|
|
|
本紙第809号 |
−
|
令和4年9月1日 |
令和4年農林水産省告示第1375号 |
有機加工食品の日本農林規格を廃止する件 |
|
|
|
本紙第809号 |
−
|
令和4年9月1日 |
令和4年関東地方整備局告示第254号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第809号 |
−
|
令和4年9月1日 |
令和4年中部地方整備局告示第90号、第91号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第809号 |
−
|
令和4年9月1日 |
令和4年近畿地方整備局告示第114号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第809号 |
−
|
令和4年9月1日 |
令和4年厚生労働省令第123号 |
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行令第二条第二項の市町村を定める省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第189号 |
|
令和4年9月1日 |
令和4年厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省令第3号 |
独立行政法人水資源機構の業務運営に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第189号 |
|
令和4年9月1日 |
令和4年農林水産省令第49号 |
漁船損害等補償法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第189号 |
|
令和4年9月1日 |
令和4年経済産業省令第71号 |
中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第189号 |
|
令和4年9月1日 |
令和4年文部科学省告示第117号 |
強制執行、仮差押え及び仮処分をすることができない海外の美術品等を指定する件 |
|
|
|
号外第189号 |
−
|
令和4年9月1日 |
令和4年経済産業省告示第162号 |
エネルギー消費機器の小売の事業を行う者その他その事業活動を通じて一般消費者が行うエネルギーの使用の合理化につき協力を行うことができる事業者が取り組むべき措置の一部を改正する告示 |
|
|
|
号外第189号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年人事院告示1-39-5 |
人事院規則一―三九(構造改革特別区域における人事院規則の特例に関する措置)の一部を改正する人事院規則 |
|
|
|
本紙第808号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年法務省告示第164号 |
日本国に帰化を許可する件 |
正誤:令和4年10月7日 |
|
|
本紙第808号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年厚生労働省告示第259号 |
健康保険組合の合併を認可した件 |
|
|
|
本紙第808号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年厚生労働省告示第260号 |
健康保険組合の名称を変更した件 |
|
|
|
本紙第808号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年厚生労働省告示第261号 |
健康保険組合の事務所の所在地を変更した件 |
|
|
|
本紙第808号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年農林水産省告示第1345号~第1353号 |
保安林の指定をする件 |
|
|
|
本紙第808号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年農林水産省告示第1354号~第1357号 |
保安林の指定を解除する件 |
|
|
|
本紙第808号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年国土交通省告示第937号 |
高速自動車国道に関する件 |
|
|
|
本紙第808号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年国土交通省告示第938号 |
道路運送車両の保安基準第二章及び第三章の規定の適用関係の整理のため必要な事項を定める告示の一部を改正する告示 |
|
|
|
本紙第808号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年国土交通省告示第939号 |
設楽ダムの建設に関する基本計画の一部を変更した件 |
|
|
|
本紙第808号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年関東地方整備局告示第251号~第253号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第808号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年近畿地方整備局告示第112号、第113号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第808号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年中国地方整備局告示第82号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第808号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年政令第281号 |
在外公館に勤務する外務公務員の在勤基本手当の額、住居手当に係る控除額及び限度額並びに子女教育手当に係る自己負担額を定める政令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年政令第282号 |
押印を求める手続の見直し等のための農林水産省関係政令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年政令第283号 |
教育公務員特例法施行令及び地方教育行政の組織及び運営に関する法律施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年政令第284号 |
独立行政法人日本学生支援機構法施行令及び大学等における修学の支援に関する法律施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年政令第285号 |
産業競争力強化法施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年政令第286号 |
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年政令第287号 |
医療法施行令及び消費生活協同組合法施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年政令第288号 |
電波法及び放送法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年政令第289号 |
電波法及び放送法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整理等に関する政令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年政令第290号 |
電波監理審議会令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年政令第291号 |
自衛隊法施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年内閣府令第51号 |
金融庁等の職員が検査の際に携帯すべき身分証明書等の様式を定める内閣府令の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年内閣府令第52号 |
健康増進法に規定する特別用途表示の許可等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年内閣府・総務省・財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省令第1号 |
経営力向上に関する命令の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年内閣府・国土交通省令第6号 |
内閣府・国土交通省関係構造改革特別区域法第三十四条に規定する政令等規制事業に係る主務省令の特例に関する措置を定める命令の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年総務省・財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省令第2号 |
地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律第十八条に規定する承認地域経済牽引事業に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年法務省・経済産業省令第2号 |
産業競争力強化法に基づく場所の定めのない株主総会に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年外務省令第8号 |
研修員手当の号の適用に関する規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年文部科学省令第28号 |
文部科学省関係構造改革特別区域法施行規則及び文部科学省関係構造改革特別区域法第三十四条に規定する政令等規制事業に係る省令の特例に関する措置を定める省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年文部科学省令第29号 |
学校教育法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年文部科学省令第30号 |
教育職員免許法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年厚生労働省令第121号 |
医療法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年厚生労働省令第122号 |
生活困窮者自立支援法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年経済産業省令第66号 |
中小企業信用保険法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年経済産業省令第67号 |
中小企業等経営強化法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年経済産業省令第68号 |
中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年経済産業省令第69号 |
地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律第十三条第三項第三号ハの経済産業省令で定める事項を定める省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年経済産業省令第70号 |
ガス事業法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第187号 |
|
令和4年8月31日 |
令和4年デジタル庁告示第5号 |
公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法律第十条の内閣総理大臣が指定する公的給付を定める告示の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第187号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年デジタル庁・総務省告示第10号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表第一の主務省令で定める事務を定める命令第七十四条の内閣総理大臣及び総務大臣が定める事務を定める告示の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第187号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年デジタル庁・総務省告示第11号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表第二の主務省令で定める事務及び情報を定める命令第五十九条の四の内閣総理大臣及び総務大臣が定める事務及び情報を定める告示の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第187号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年総務省告示第285号 |
地方独立行政法人会計基準及び地方独立行政法人会計基準注解を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第187号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年総務省告示第286号 |
固定資産の減損に係る地方独立行政法人会計基準及び固定資産の減損に係る地方独立行政法人会計基準注解を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第187号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年総務省告示第287号 |
政治資金規正法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があったので要旨(令和元年分~令和二年分)を公表する件 |
|
|
|
号外第187号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年総務省告示第288号 |
政治資金規正法の規定による政治団体の解散に係る収支に関する報告書の提出があったので要旨(平成二十一年分・令和二年分~令和三年分)を公表する件 |
|
|
|
号外第187号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年文部科学省告示第115号 |
公立の小学校等の校長及び教員としての資質の向上に関する指標の策定に関する指針の全部を改正する件 |
|
|
|
号外第187号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年文部科学省告示第116号 |
構造改革特別区域法第十四条第一項の認定に係る職業能力開発短期大学校が行う特定高度職業訓練の基準 |
|
|
|
号外第187号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年厚生労働省告示第262号 |
厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数、機能評価係数I、機能評価係数II及び激変緩和係数の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第187号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年厚生労働省告示第263号 |
療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等及び特掲診療料の施設基準等の一部を改正する告示 |
|
|
|
号外第187号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年厚生労働省告示第264号 |
特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第187号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年厚生労働省告示第265号 |
厚生労働大臣の定める先進医療及び患者申出療養並びに施設基準の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第187号 |
−
|
令和4年8月31日 |
令和4年厚生労働省告示第266号 |
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則附則第二条の二第一項の規定による届出があった都道府県 |
|
|
|
特別号外第72号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年厚生労働省令第118号 |
言語聴覚士法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第807号 |
|
令和4年8月30日 |
令和4年法務省告示第162号 |
出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令第一条第一項各号の表の特別加算の項の規定に基づき法務大臣が定める法律の規定等を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第807号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年法務省告示第163号 |
日本国に帰化を許可する件 |
|
|
|
本紙第807号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年外務省告示第304号 |
円借款の供与に関する日本国政府とカンボジア王国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第807号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年農林水産省告示第1339号 |
出願公表後に品種登録出願を取り下げた件 |
|
|
|
本紙第807号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年農林水産省告示第1340号 |
出願公表後に品種登録出願が拒絶された件 |
|
|
|
本紙第807号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年農林水産省告示第1341号 |
農薬を登録した件 |
|
|
|
本紙第807号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年農林水産省告示第1342号 |
農薬の登録が失効した件 |
|
|
|
本紙第807号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年関東地方整備局告示第249号、第250号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第807号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年近畿地方整備局告示第110号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第807号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年近畿地方整備局告示第111号 |
土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
|
|
|
本紙第807号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年北海道開発局告示第138号~第140号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第807号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年沖縄総合事務局告示第32号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第807号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年厚生労働省令第119号 |
食品衛生法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第186号 |
|
令和4年8月30日 |
令和4年総務省告示第278号 |
政治資金規正法の規定による政治団体の届出があったので公表する件 |
|
|
|
号外第186号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年総務省告示第279号 |
政治資金規正法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
|
|
|
号外第186号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年総務省告示第280号 |
政治資金規正法の規定による政治団体の解散の届出があったので公表する件 |
|
|
|
号外第186号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年総務省告示第281号 |
政治資金規正法の規定による資金管理団体の届出があったので公表する件 |
|
|
|
号外第186号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年総務省告示第282号 |
政治資金規正法の規定による資金管理団体の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
|
|
|
号外第186号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年総務省告示第283号 |
政治資金規正法の規定による資金管理団体の指定の取消しの届出があったので公表する件 |
|
|
|
号外第186号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年総務省告示第284号 |
地方税法附則第五十一条第四項に規定する居住困難区域の指定を解除する件 |
|
|
|
号外第186号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年厚生労働省告示第256号 |
食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第186号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年農林水産省告示第1343号 |
ジャガイモシロシストセンチュウの緊急防除に関する告示の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第186号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年農林水産省告示第1344号 |
家畜伝染病予防法第三十六条第一項第一号の農林水産大臣の指定するものを定める件の表の農林水産大臣が指定する施設を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第186号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年国土交通省告示第935号 |
運輸審議会件名表に登載された件 |
|
|
|
号外第186号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年国土交通省告示第936号 |
出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき建設分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が告示で定める件の一部を改正する告示 |
|
|
|
号外第186号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年厚生労働省令第120号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
特別号外第71号 |
|
令和4年8月30日 |
令和4年厚生労働省告示第257号 |
厚生労働大臣が指定する生物由来製品及び特定生物由来製品の一部を改正する件 |
|
|
|
特別号外第71号 |
−
|
令和4年8月30日 |
令和4年厚生労働省告示第258号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令第七十五条第二項及び第三項の規定により厚生労働大臣の指定する医薬品の一部を改正する件 |
|
|
|
特別号外第71号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年厚生労働省令第117号 |
国民年金法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第806号 |
|
令和4年8月29日 |
令和4年農林水産省令第48号 |
農林水産省関係構造改革特別区域法第三十四条に規定する政令等規制事業に係る省令の特例に関する措置を定める省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第806号 |
|
令和4年8月29日 |
令和4年金融庁告示第49号、第50号 |
保険業法第二百九条第二号の規定による届出に関する件 |
|
|
|
本紙第806号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年総務省・文部科学省・農林水産省・国土交通省・環境省告示第3号 |
棚田地域振興法第七条第一項の規定に基づき、同項に規定する指定棚田地域を指定する件 |
|
|
|
本紙第806号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年法務省告示第161号 |
日本国に帰化を許可する件 |
|
|
|
本紙第806号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年外務省告示第302号 |
外国公文書の認証を不要とする条約へのパキスタン・イスラム共和国及びセネガル共和国の加入に関する件 |
|
|
|
本紙第806号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年外務省告示第303号 |
在外教育施設に対する支援に係る指定等に関する規程 |
|
|
|
本紙第806号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年財務省告示第223号 |
個人向け国債の発行等に関する省令第四条第六項第二号に規定する中途換金に係る個人向け国債の買入消却に関する件 |
|
|
|
本紙第806号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年文部科学省告示第111号 |
在外教育施設における教育の振興に関する法律第二条第二項第一号の規定に基づき、学校に相当するものとして文部科学大臣が告示する教育施設を定める件 |
|
|
|
本紙第806号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年文部科学省告示第112号 |
在外教育施設の指定を解除した件 |
|
|
|
本紙第806号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年文部科学省告示第113号 |
在外教育施設の認定等に関する規程の一部を改正する告示 |
|
|
|
本紙第806号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年農林水産省告示第1338号 |
農林水産省関係構造改革特別区域法第三十四条に規定する政令等規制事業に係る告示の特例に関する措置の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第806号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年東北地方整備局告示第86号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第806号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年中部地方整備局告示第87号~第89号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第806号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年中国地方整備局告示第81号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第806号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年沖縄総合事務局告示第31号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第806号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年総務省令第58号 |
電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第185号 |
|
令和4年8月29日 |
令和4年文部科学省令第27号 |
スポーツ振興投票の実施等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第185号 |
|
令和4年8月29日 |
令和4年文部科学省告示第114号 |
スポーツ振興投票の実施等に関する法律施行規則第七条第一項の規定に基づき文部科学大臣が定める数を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第185号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年国土交通省告示第856号~第867号 |
自動車の型式を指定した件 |
|
|
|
号外第185号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年国土交通省告示第868号 |
指定自動車の指定製作者等の住所を変更する旨届出があった件 |
|
|
|
号外第185号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年国土交通省告示第869号~第872号 |
自動車の共通構造部の型式を指定した件 |
|
|
|
号外第185号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年国土交通省告示第873号 |
指定共通構造部の指定製作者等の住所を変更する旨届出があった件 |
|
|
|
号外第185号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年国土交通省告示第874号~第923号 |
自動車の装置の型式を指定した件 |
|
|
|
号外第185号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年国土交通省告示第924号~第926号 |
指定装置を取り付けることができる自動車の範囲欄に掲げる車名及び型式を追加した件 |
|
|
|
号外第185号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年国土交通省告示第927号 |
指定装置の指定製作者等の住所を変更する旨届出があった件 |
|
|
|
号外第185号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年国土交通省告示第928号 |
自動車の装置の型式についての指定を取り消した件 |
|
|
|
号外第185号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年国土交通省告示第929号 |
小型特殊自動車の型式を認定した件 |
|
|
|
号外第185号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年国土交通省告示第930号、第931号 |
原動機付自転車の型式を認定した件 |
|
|
|
号外第185号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年国土交通省告示第932号、第933号 |
小型特殊自動車の製作者の氏名又は名称及び住所を変更する旨届出があった件 |
|
|
|
号外第185号 |
−
|
令和4年8月29日 |
令和4年国土交通省告示第934号 |
検査対象外軽自動車の製作者の氏名又は名称を変更する旨届出があった件 |
|
|
|
号外第185号 |
−
|
令和4年8月26日 |
令和4年内閣府・国土交通省令第5号 |
自動車損害賠償責任保険の保険金等及び自動車損害賠償責任共済の共済金等の支払の適正化のための措置に関する命令の一部を改正する命令 |
|
|
|
本紙第805号 |
|
令和4年8月26日 |
令和4年総務省令第57号 |
総務省関係構造改革特別区域法第三十四条に規定する政令等規制事業に係る省令の特例に関する措置を定める省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第805号 |
|
令和4年8月26日 |
令和4年国家公安委員会規則第15号 |
警護要則 |
|
|
|
本紙第805号 |
|
令和4年8月26日 |
令和4年法務省告示第160号 |
外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 |
|
|
|
本紙第805号 |
−
|
令和4年8月26日 |
令和4年財務省告示第222号 |
国債証券買入銷却法第一条の規定による国債の買入消却に関する件 |
|
|
|
本紙第805号 |
−
|
令和4年8月26日 |
令和4年環境省告示第63号 |
山陰海岸国立公園の公園計画を変更する件 |
|
|
|
本紙第805号 |
−
|
令和4年8月26日 |
令和4年環境省告示第64号 |
山陰海岸国立公園の集団施設地区を変更する件 |
|
|
|
本紙第805号 |
−
|
令和4年8月26日 |
令和4年環境省告示第65号 |
国立公園の公園事業を変更する件 |
|
|
|
本紙第805号 |
−
|
令和4年8月26日 |
令和4年東北地方整備局告示第85号 |
指定区間外の国道の災害復旧に関する工事開始の告示 |
|
|
|
本紙第805号 |
−
|
令和4年8月26日 |
令和4年近畿地方整備局告示第109号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第805号 |
−
|
令和4年8月26日 |
令和4年中国地方整備局告示第80号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第805号 |
−
|
令和4年8月26日 |
令和4年九州地方整備局告示第97号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第805号 |
−
|
令和4年8月26日 |
令和4年北海道開発局告示第136号、第137号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第805号 |
−
|
令和4年8月26日 |
令和4年農林水産省告示第1337号 |
特定水産資源(さんま、まあじ、まいわし太平洋系群及びまいわし対馬暖流系群)に関する令和四管理年度における漁業法第十五条第一項各号に掲げる数量を公表する件の一部を変更する件 |
|
|
|
号外第184号 |
−
|
令和4年8月25日 |
令和4年厚生労働省令第115号 |
医療法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第804号 |
|
令和4年8月25日 |
令和4年環境省令第24号 |
環境省関係構造改革特別区域法第三十四条に規定する政令等規制事業に係る省令の特例に関する措置を定める省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第804号 |
|
令和4年8月25日 |
令和4年総務省告示第274号 |
登録証明機関の登録に関する件 |
|
|
|
本紙第804号 |
−
|
令和4年8月25日 |
令和4年総務省告示第275号 |
特定無線設備の技術基準適合証明等に関する規則様式第七号の規定に基づき特定無線設備に付する文字等を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第804号 |
−
|
令和4年8月25日 |
令和4年総務省告示第276号 |
登録認定機関の登録に関する件 |
|
|
|
本紙第804号 |
−
|
令和4年8月25日 |
令和4年総務省告示第277号 |
技術基準適合認定及び設計についての認証を受けた端末機器に表示する文字を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第804号 |
−
|
令和4年8月25日 |
令和4年農林水産省告示第1336号 |
種苗法第十八条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録及び届出に係る事項を公示する件 |
|
|
|
本紙第804号 |
−
|
令和4年8月25日 |
令和4年国土交通省告示第855号 |
飛行制限区域を定める告示 |
|
|
|
本紙第804号 |
−
|
令和4年8月25日 |
令和4年環境省告示第62号 |
環境省関係構造改革特別区域法第三十四条に規定する政令等規制事業に係る告示の特例に関する措置の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第804号 |
−
|
令和4年8月25日 |
令和4年防衛省告示第213号~第217号 |
海上における空対空射撃訓練を実施する件 |
|
|
|
本紙第804号 |
−
|
令和4年8月25日 |
令和4年防衛省告示第218号 |
海上における空対空射撃訓練及び試験並びに水上標的に対する射爆撃訓練及び試験を実施する件 |
|
|
|
本紙第804号 |
−
|
令和4年8月25日 |
令和4年防衛省告示第219号 |
海上における空対空射撃訓練及び水上標的に対する射爆撃訓練を実施する件 |
|
|
|
本紙第804号 |
−
|
令和4年8月25日 |
令和4年防衛省告示第220号 |
海上における水上標的に対する射爆撃訓練を実施する件 |
|
|
|
本紙第804号 |
−
|
令和4年8月25日 |
令和4年防衛省告示第221号 |
漁船の操業の制限等に伴う損失補償を行う期間及び損失補償申請書を提出すべき時期を定める件 |
|
|
|
本紙第804号 |
−
|
令和4年8月25日 |
令和4年近畿地方整備局告示第108号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第804号 |
−
|
令和4年8月25日 |
令和4年中国地方整備局告示第79号 |
土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
|
|
|
本紙第804号 |
−
|
令和4年8月25日 |
令和4年厚生労働省令第116号 |
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
特別号外第70号 |
|
令和4年8月25日 |
令和4年厚生労働省告示第255号 |
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則附則第二条の二第四項第四号の規定に基づき厚生労働大臣が定める薬剤 |
|
|
|
特別号外第70号 |
−
|
令和4年8月24日 |
令和4年政治資金適正化委員会告示第24号 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人名簿に登録した者を公告する件 |
|
|
|
本紙第803号 |
−
|
令和4年8月24日 |
令和4年政治資金適正化委員会告示第25号 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人の登録を抹消した者を公告する件 |
|
|
|
本紙第803号 |
−
|
令和4年8月24日 |
令和4年政治資金適正化委員会告示第26号 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人証票を亡失した旨の書面の提出があったので、その旨を公告する件 |
|
|
|
本紙第803号 |
−
|
令和4年8月24日 |
令和4年外務省告示第301号 |
紛失又は焼失の届出により失効した旅券の告示 |
|
|
|
本紙第803号 |
−
|
令和4年8月24日 |
令和4年防衛省告示第206号~第212号 |
海上における射撃訓練を実施する件 |
|
|
|
本紙第803号 |
−
|
令和4年8月24日 |
令和4年関東地方整備局告示第247号、第248号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第803号 |
−
|
令和4年8月24日 |
令和4年内閣府・総務省・文部科学省令第4号 |
地方公務員等共済組合法施行規程の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第182号 |
|
令和4年8月24日 |
令和4年総務省令第56号 |
地方公務員等共済組合法施行規則の一部を改正する省令 |
正誤:令和4年11月28日 |
|
|
号外第182号 |
|
令和4年8月24日 |
令和4年農林水産省告示第1335号 |
特定水産資源(くろまぐろ(小型魚)、くろまぐろ(大型魚)、めかじき(南西太平洋海域)、めばち(東部太平洋条約海域)及びきはだ(インド洋協定海域))に関する令和四管理年度における漁業法第十五条第一項各号に掲げる数量を公表する件の一部を変更する件 |
|
|
|
号外第182号 |
−
|
令和4年8月24日 |
令和4年厚生労働省告示第254号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第三十六条の七第一項第一号及び第二号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する第一類医薬品及び第二類医薬品の一部を改正する件 |
|
|
|
特別号外第69号 |
−
|
令和4年8月23日 |
令和4年国家公安委員会告示第40号 |
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第三十二条の五第一項の規定による適格都道府県センターの認定を受けた公益財団法人暴力団壊滅秋田県民会議から代表者変更の届出があった件 |
|
|
|
本紙第802号 |
−
|
令和4年8月23日 |
令和4年国家公安委員会告示第41号 |
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第三十二条の五第一項の規定による適格都道府県センターの認定を受けた公益財団法人暴力団追放運動推進都民センターから代表者変更の届出があった件 |
|
|
|
本紙第802号 |
−
|
令和4年8月23日 |
令和4年総務省告示第273号 |
特定国外派遣組織を指定する件 |
|
|
|
本紙第802号 |
−
|
令和4年8月23日 |
令和4年法務省告示第159号 |
日本国に帰化を許可する件 |
|
|
|
本紙第802号 |
−
|
令和4年8月23日 |
令和4年外務省告示第300号 |
ソロモン諸島政府に対する贈与に関する日本国政府とソロモン諸島政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第802号 |
−
|
令和4年8月23日 |
令和4年国土交通省告示第842号~第844号 |
砂防法第二条の土地を指定する件 |
|
|
|
本紙第802号 |
−
|
令和4年8月23日 |
令和4年国土交通省告示第845号、第846号 |
貨物自動車運送事業輸送安全規則の規定に基づき講習の実施機関より代表者の氏名変更の届出があった件 |
|
|
|
本紙第802号 |
−
|
令和4年8月23日 |
令和4年国土交通省告示第847号、第848号 |
貨物自動車運送事業輸送安全規則の規定に基づき適性診断の実施機関より代表者の氏名変更の届出があった件 |
|
|
|
本紙第802号 |
−
|
令和4年8月23日 |
令和4年国土交通省告示第849号、第850号 |
旅客自動車運送事業運輸規則及び貨物自動車運送事業輸送安全規則の規定に基づき講習の実施機関より代表者の氏名変更の届出があった件 |
|
|
|
本紙第802号 |
−
|
令和4年8月23日 |
令和4年国土交通省告示第851号 |
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律施行規則第十四条第一号の登録証明事業にかかる登録証明事業登録簿に掲げる事項の変更の届出があった件 |
|
|
|
本紙第802号 |
−
|
令和4年8月23日 |
令和4年国土交通省告示第852号 |
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律施行規則第十四条二号の指定講習にかかる指定簿に掲げる事項の変更の届出があった件 |
|
|
|
本紙第802号 |
−
|
令和4年8月23日 |
令和4年国土交通省告示第853号 |
運輸審議会件名表に登載された件 |
|
|
|
本紙第802号 |
−
|
令和4年8月23日 |
令和4年中部地方整備局告示第86号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第802号 |
−
|
令和4年8月23日 |
令和4年九州地方整備局告示第96号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第802号 |
−
|
令和4年8月23日 |
令和4年厚生労働省令第113号 |
労働者協同組合法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第181号 |
|