令和6年10月31日 |
令和6年厚生労働省令第147号 |
厚生年金保険法施行規則等の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第255号 |
|
令和6年10月31日 |
令和6年厚生労働省令第148号 |
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備に関する省令 |
正誤:令和6年11月26日 |
|
|
号外第255号 |
|
令和6年10月31日 |
令和6年厚生労働省令第149号 |
高齢者の医療の確保に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第255号 |
|
令和6年10月31日 |
令和6年農林水産省令第55号 |
動物用医薬品等取締規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第255号 |
|
令和6年10月31日 |
令和6年経済産業省令第73号 |
電気事業法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第255号 |
|
令和6年10月31日 |
令和6年国土交通省令第95号 |
広域的地域活性化のための基盤整備に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第255号 |
|
令和6年10月31日 |
令和6年内閣府・国家公安委員会・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省告示第1号 |
行動計画策定指針の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年デジタル庁告示第19号 |
公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法律第十条の内閣総理大臣が指定する公的給付を定める告示 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年デジタル庁・総務省告示第34号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表の主務省令で定める事務を定める命令第七十四条の内閣総理大臣及び総務大臣が定める事務を定める告示 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年デジタル庁・総務省告示第35号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第十九条第八号に基づく利用特定個人情報の提供に関する命令第百六十二条の内閣総理大臣及び総務大臣が定める事務及び情報を定める告示 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年外務省告示第347号 |
紛失又は焼失の届出により失効した旅券の告示 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年財務省告示第270号 |
輸出統計品目表及び輸入統計品目表を定める等の件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年文化庁告示第22号 |
著作権者不明の著作物の利用に関する裁定及び補償金の額を定める件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年厚生労働省告示第324号 |
厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数、機能評価係数I、機能評価係数II、救急補正係数及び激変緩和係数の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年厚生労働省告示第325号 |
高齢者の医療の確保に関する法律施行令第一条第一項第一号等の規定に基づき厚生労働大臣が定める額等 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年農林水産省告示第1952号 |
肥料の登録の有効期間を更新した件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年農林水産省告示第1953号 |
輸入業者の住所の変更に係る届出があった件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年農林水産省告示第1954号 |
肥料の登録が失効した件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年国土交通省告示第1244号 |
広域的地域活性化のための基盤整備に関する基本的な方針の一部を変更した件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年国土交通省告示第1245号 |
航空保安無線施設の名称、位置等に関する告示の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年国土交通省告示第1246号 |
奄美空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年環境省告示第65号 |
下北西部鳥獣保護区の存続期間の更新をした件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年環境省告示第66号 |
奥戸特別保護地区を指定した件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年環境省告示第67号 |
下北西部特別保護地区を指定した件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年環境省告示第68号 |
北アルプス鳥獣保護区の変更及び存続期間の更新をした件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年環境省告示第69号 |
立山特別保護地区を指定した件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年環境省告示第70号 |
北アルプス特別保護地区を指定した件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年環境省告示第71号 |
乗鞍特別保護地区を指定した件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年環境省告示第72号 |
中海鳥獣保護区の存続期間の更新をした件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年環境省告示第73号 |
中海特別保護地区を指定した件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年環境省告示第74号 |
大東諸島鳥獣保護区の存続期間の更新をした件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月31日 |
令和6年環境省告示第75号 |
大東諸島特別保護地区を指定した件 |
|
|
|
号外第255号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年農林水産省令第53号 |
主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1336号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年法務省告示第336号 |
原戸籍の一部が滅失した件 |
|
|
|
本紙第1336号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年法務省告示第337号 |
日本国に帰化を許可する件 |
|
|
|
本紙第1336号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年外務省告示第346号 |
返納を命じた旅券を無効とする件 |
|
|
|
本紙第1336号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年財務省告示第269号 |
石川県の一部の地域における関税に関する申請期限等を延長する件 |
|
|
|
本紙第1336号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年厚生労働省告示第321号 |
労働安全衛生法及びこれに基づく命令に係る登録及び指定に関する省令の規定により登録較正機関の事務所の所在地を変更した件 |
|
|
|
本紙第1336号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年厚生労働省告示第322号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1336号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年厚生労働省告示第323号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第八項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1336号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年農林水産省告示第1936号~第1950号 |
保安林の指定をする件 |
|
|
|
本紙第1336号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年農林水産省告示第1951号 |
保安林の指定を解除する件 |
|
|
|
本紙第1336号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年防衛省告示第250号~第256号 |
海上における射撃訓練を実施する件 |
|
|
|
本紙第1336号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年政令第321号 |
在外公館に勤務する外務公務員の在勤基本手当の額、住居手当に係る控除額及び限度額並びに子女教育手当に係る自己負担額を定める政令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年政令第322号 |
公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年政令第323号 |
公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年政令第324号 |
情報通信技術の進展等の環境変化に対応するための社債、株式等の振替に関する法律等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年政令第325号 |
社債、株式等の振替に関する法律施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年政令第326号 |
広域的地域活性化のための基盤整備に関する法律の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年政令第327号 |
国土調査法施行令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年政令第328号 |
令和六年八月二十六日から九月三日までの間の暴風雨及び豪雨による災害についての激甚災害並びにこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年政令第329号 |
令和六年九月二十日から同月二十三日までの間の豪雨による災害についての激甚災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年政令第330号 |
金融商品取引法等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年政令第331号 |
金融商品取引法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年政令第332号 |
公益通報者保護法別表第八号の法律を定める政令の一部を改正する政令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年政令第333号 |
母子及び父子並びに寡婦福祉法施行令の一部を改正する政令 |
正誤:令和6年11月19日 |
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年内閣府令第87号 |
公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律施行規則の一部を改正する内閣府令 |
正誤:令和6年11月27日 |
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年内閣府令第88号 |
一般社団法人及び一般財団法人に関する法律及び公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律施行規則の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年内閣府令第89号 |
金融商品取引業等に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年内閣府令第90号 |
金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律施行令第二条の規定に基づき業務を定める内閣府令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年内閣府令第91号 |
資産の流動化に関する法律施行規則等の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年内閣府令第92号 |
児童扶養手当法施行規則の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年内閣府令第93号 |
母子及び父子並びに寡婦福祉法施行規則の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年内閣府・総務省・法務省・財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省令第4号 |
犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年内閣府・総務省・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省令第9号 |
対内直接投資等に関する命令の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年内閣府・法務省令第3号 |
一般振替機関の監督に関する命令及び社債、株式等の振替に関する命令の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年内閣府・法務省・財務省令第1号 |
特別振替機関の監督に関する命令の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年内閣府・財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省令第3号 |
中小企業等協同組合法施行規則の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年内閣府・財務省・経済産業省令第6号 |
経済産業省・財務省・内閣府関係株式会社商工組合中央金庫法施行規則の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年内閣府・厚生労働省令第17号 |
労働金庫法施行規則の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年内閣府・農林水産省令第8号 |
農業協同組合及び農業協同組合連合会の信用事業に関する命令等の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年外務省令第17号 |
研修員手当の号の適用に関する規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年農林水産省令第54号 |
農業協同組合法施行規則及び水産業協同組合法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年経済産業省令第72号 |
貿易関係貿易外取引等に関する省令の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年国土交通省令第94号 |
船舶区画規程等の一部を改正する省令 |
正誤:令和6年12月23日 |
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年国家公安委員会規則第14号 |
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係国家公安委員会規則の整備に関する規則 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年国家公安委員会規則第15号 |
金融商品取引法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係国家公安委員会規則の整備に関する規則 |
|
|
|
号外第253号 |
|
令和6年10月30日 |
令和6年内閣府・総務省・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省告示第12号 |
外国為替及び外国貿易法第二十七条の二第一項の規定に基づき、財務大臣及び事業所管大臣が定める対内直接投資等が国の安全等に係る対内直接投資等に該当しないための基準を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年内閣府・総務省・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省告示第13号 |
外国為替及び外国貿易法第二十八条の二第一項の規定に基づき、財務大臣及び事業所管大臣が定める特定取得が国の安全に係る特定取得に該当しないための基準を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年金融庁告示第80号 |
銀行法施行規則第十三条の六の四第一号イの規定に基づき預金等の受払事務を第三者に委託する場合の金融庁長官が別に定める者等の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年金融庁告示第81号 |
信用金庫法施行規則第百八条第一号イの規定に基づき預金等の受払事務を第三者に委託する場合の金融庁長官が別に定める者等の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年金融庁告示第82号 |
協同組合による金融事業に関する法律施行規則第四十五条第一号イの規定に基づき預金等の受払事務を第三者に委託する場合の金融庁長官が別に定める者等の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年金融庁告示第83号 |
金融商品取引業者の市場リスク相当額、取引先リスク相当額及び基礎的リスク相当額の算出の基準等を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年金融庁告示第84号 |
特別金融商品取引業者及びその子法人等の保有する資産等に照らし当該特別金融商品取引業者及びその子法人等の自己資本の充実の状況が適当であるかどうかを判断するための基準を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年金融庁告示第85号 |
社債、株式等の振替に関する命令第六十二条の規定に基づき、特定個人情報の提供を行うことが必要であると認められる場合として金融庁長官が定める場合及び社債等の発行者等に提供する特定個人情報として金融庁長官が定めるものを定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年金融庁・財務省・経済産業省告示第2号 |
株式会社商工組合中央金庫法の施行に関する告示の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年金融庁・厚生労働省告示第12号 |
労働金庫法施行規則第九十条第一号イの規定に基づき預金等の受払事務を第三者に委託する場合の金融庁長官及び厚生労働大臣が別に定める者等の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年金融庁・農林水産省告示第13号 |
農林中央金庫法の施行に関し定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年金融庁・農林水産省告示第14号 |
農業協同組合及び農業協同組合連合会の信用事業に関する命令第十四条の二の規定に基づき、農林水産大臣及び金融庁長官が定める機械等を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年金融庁・農林水産省告示第15号 |
漁業協同組合等の信用事業等に関する命令第十二条の規定に基づき、農林水産大臣及び金融庁長官が定める機械等を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年金融庁・農林水産省告示第16号 |
農林中央金庫及び特定農水産業協同組合等による信用事業の再編及び強化に関する法律施行規則附則第三十条第二項第二十四号の規定に基づき金融機関等を定める件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年経済産業省告示第177号 |
激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第二十四条の規定に基づき、令和六年九月二十日から同月二十三日までの間の豪雨による激甚災害に関し定める件 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年経済産業省告示第178号 |
貿易関係貿易外取引等に関する省令第十条第三項の規定に基づく重要管理対象技術を提供することを目的とする取引を行おうとする者に報告を求める事項 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年国土交通省告示第1241号 |
旭川空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月30日 |
令和6年国土交通省告示第1242号 |
石見空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
|
|
|
号外第253号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年法務省告示第333号 |
除籍が滅失した件 |
|
|
|
本紙第1335号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年法務省告示第334号 |
日本国に帰化を許可する件 |
正誤:令和6年11月12日 |
|
|
本紙第1335号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年法務省告示第335号 |
外国弁護士による法律事務の取扱い等に関する法律第九条の規定による承認をした件 |
|
|
|
本紙第1335号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年外務省告示第341号 |
人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府と東ティモール民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1335号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年外務省告示第342号 |
東ティモール民主共和国における地域保健センターにおける基礎的緊急産科新生児ケア施設整備計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合人口基金との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1335号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年外務省告示第343号 |
クック諸島政府に対する贈与に関する日本国政府とクック諸島政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1335号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年外務省告示第344号 |
トンガ王国政府に対する贈与に関する日本国政府とトンガ王国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1335号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年外務省告示第345号 |
人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とソロモン諸島政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1335号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年農林水産省告示第1923号~第1932号 |
保安林の指定施業要件を変更する件 |
|
|
|
本紙第1335号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年農林水産省告示第1933号 |
乾めん類の日本農林規格の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1335号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年農林水産省告示第1934号 |
手延べ干しめんの日本農林規格の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1335号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年農林水産省告示第1935号 |
手延べ干しめんの生産行程についての検査方法の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1335号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年国土交通省告示第1240号 |
土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
|
|
|
本紙第1335号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年防衛省告示第249号 |
漁船の操業の制限等に伴う損失補償を行う期間及び損失補償申請書を提出すべき時期を定める件 |
|
|
|
本紙第1335号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年東北地方整備局告示第66号 |
土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
|
|
|
本紙第1335号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年関東地方整備局告示第237号、第238号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1335号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年国家公安委員会告示第46号 |
国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する財産の凍結等に関する特別措置法第六条第一項の規定に基づき公告国際テロリストの指定の有効期間を延長する件 |
|
|
|
号外第252号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年財務省告示第268号 |
個人向け国債の発行等に関する省令第四条第六項第二号に規定する中途換金に係る個人向け国債の買入消却に関する件 |
|
|
|
号外第252号 |
−
|
令和6年10月29日 |
令和6年環境省告示第63号 |
尾瀬国立公園及び瀬戸内海国立公園の指定植物を指定する件 |
|
|
|
号外第252号 |
−
|
令和6年10月28日 |
令和6年総務省令第93号 |
消防法施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1334号 |
|
令和6年10月28日 |
令和6年国土交通省令第93号 |
自動車損害賠償保障法に係る民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
本紙第1334号 |
|
令和6年10月28日 |
令和6年法務省告示第331号 |
裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第五条の規定による認証をした件 |
|
|
|
本紙第1334号 |
−
|
令和6年10月28日 |
令和6年法務省告示第332号 |
裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十七条第一項の規定による届出があった件 |
|
|
|
本紙第1334号 |
−
|
令和6年10月28日 |
令和6年外務省告示第335号 |
ギド・ヴァラダレス国立病院整備計画のための贈与に関する日本国政府と東ティモール民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1334号 |
−
|
令和6年10月28日 |
令和6年外務省告示第336号 |
フィリピン共和国におけるバンサモロにおける有権者の意識向上及び選挙プロセスのデジタル化促進計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合開発計画との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1334号 |
−
|
令和6年10月28日 |
令和6年外務省告示第337号 |
バングラデシュ人民共和国におけるコックスバザール県及びバシャンチャール島におけるミャンマーからの避難民のための複合的な人道支援計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1334号 |
−
|
令和6年10月28日 |
令和6年外務省告示第338号 |
バングラデシュ人民共和国におけるコックスバザール県及びバシャンチャール島におけるミャンマーからの避難民のための緊急食料支援及び災害リスク軽減計画のための贈与に関する日本国政府と世界食糧計画との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1334号 |
−
|
令和6年10月28日 |
令和6年外務省告示第339号 |
バングラデシュ人民共和国におけるコックスバザール県におけるミャンマーからの避難民及びホストコミュニティに属する女性のための災害リスクに対する強靱性向上及び緊急事態に係る準備計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合女性機関との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1334号 |
−
|
令和6年10月28日 |
令和6年外務省告示第340号 |
バングラデシュ人民共和国におけるコックスバザール県におけるミャンマーからの避難民及びホストコミュニティのためのキャンプ整備計画のための贈与に関する日本国政府と国際移住機関との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1334号 |
−
|
令和6年10月28日 |
令和6年厚生労働省告示第319号 |
医薬品等副作用被害救済制度の対象とならない医薬品等の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1334号 |
−
|
令和6年10月28日 |
令和6年農林水産省告示第1908号~第1915号 |
保安林の指定をする件 |
|
|
|
本紙第1334号 |
−
|
令和6年10月28日 |
令和6年農林水産省告示第1916号~第1922号 |
保安林の指定を解除する件 |
|
|
|
本紙第1334号 |
−
|
令和6年10月28日 |
令和6年国土交通省告示第1239号 |
砂防法第二条の土地を指定するとともに、直轄砂防工事を施行する件 |
|
|
|
本紙第1334号 |
−
|
令和6年10月28日 |
令和6年東北地方整備局告示第65号 |
都市計画に関する件 |
|
|
|
本紙第1334号 |
−
|
令和6年10月28日 |
令和6年関東地方整備局告示第235号、第236号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1334号 |
−
|
令和6年10月28日 |
令和6年厚生労働省令第144号 |
雇用保険法施行規則等の一部を改正する省令 |
正誤:令和7年1月24日、正誤:令和6年12月10日 |
|
|
号外第251号 |
|
令和6年10月28日 |
令和6年厚生労働省令第145号 |
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第251号 |
|
令和6年10月28日 |
令和6年厚生労働省告示第320号 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十三条第一項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件について |
|
|
|
号外第251号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年金融庁告示第79号 |
暗号資産交換業者に関する内閣府令第二十五条第七項の規定に基づき、金融庁長官の指定する規則を定める件等の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1333号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年衆議院比例代表選出議員選挙北関東選挙区選挙長告示第3号 |
令和六年十月二十七日執行の衆議院比例代表選出議員選挙北関東選挙区において、衆議院名簿届出政党等から公職選挙法施行令第八十八条の三第九項の規定に基づき異動を生じた旨の届出があった件 |
|
|
|
本紙第1333号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年衆議院比例代表選出議員選挙東京都選挙区選挙長告示第3号 |
令和六年十月二十七日執行の衆議院比例代表選出議員選挙東京都選挙区において、衆議院名簿届出政党等から公職選挙法施行令第八十八条の三第九項の規定に基づき異動を生じた旨の届出があった件 |
|
|
|
本紙第1333号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年衆議院比例代表選出議員選挙北陸信越選挙区選挙長告示第3号 |
令和六年十月二十七日執行の衆議院比例代表選出議員選挙北陸信越選挙区において、衆議院名簿届出政党等から公職選挙法施行令第八十八条の三第九項の規定に基づき異動を生じた旨の届出があった件 |
|
|
|
本紙第1333号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年衆議院比例代表選出議員選挙四国選挙区選挙長告示第3号 |
令和六年十月二十七日執行の衆議院比例代表選出議員選挙四国選挙区において、衆議院名簿届出政党等から公職選挙法施行令第八十八条の三第九項の規定に基づき異動を生じた旨の届出があった件 |
|
|
|
本紙第1333号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年法務省告示第329号 |
除籍の一部が滅失した件 |
|
|
|
本紙第1333号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年法務省告示第330号 |
日本国に帰化を許可する件 |
|
|
|
本紙第1333号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年外務省告示第334号 |
国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置等の対象となるハイチにおける平和等を脅かす行為等に関与した者等を指定する件の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1333号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年財務省告示第267号 |
国債証券買入銷却法第一条の規定による国債の買入消却に関する件 |
|
|
|
本紙第1333号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年国土交通省告示第1233号 |
高速自動車国道に関する件 |
|
|
|
本紙第1333号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年国土交通省告示第1234号 |
住宅瑕疵担保責任保険法人の指定の方針の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1333号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年国土交通省告示第1235号 |
既存住宅状況調査方法基準の一部を改正する件 |
|
|
|
本紙第1333号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年防衛省告示第241号~第245号 |
海上における空対空射撃訓練を実施する件 |
|
|
|
本紙第1333号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年防衛省告示第246号 |
海上における空対空射撃訓練及び試験並びに水上標的に対する射爆撃訓練及び試験を実施する件 |
|
|
|
本紙第1333号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年防衛省告示第247号 |
海上における空対空射撃訓練及び水上標的に対する射爆撃訓練を実施する件 |
|
|
|
本紙第1333号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年防衛省告示第248号 |
海上における水上標的に対する射爆撃訓練を実施する件 |
|
|
|
本紙第1333号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年近畿地方整備局告示第117号 |
土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
|
|
|
本紙第1333号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年内閣府令第86号 |
質屋営業法施行規則及び道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令 |
|
|
|
号外第250号 |
|
令和6年10月25日 |
令和6年内閣府・国土交通省令第7号 |
住宅の品質確保の促進等に関する法律施行規則の一部を改正する命令 |
|
|
|
号外第250号 |
|
令和6年10月25日 |
令和6年国土交通省令第92号 |
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の一部の施行に伴う国土交通省関係省令の整備に関する省令 |
正誤:令和6年11月21日 |
|
|
号外第250号 |
|
令和6年10月25日 |
令和6年環境省令第25号 |
南極地域の環境の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第250号 |
|
令和6年10月25日 |
令和6年環境省令第26号 |
地球温暖化対策の推進に関する法律施行規則の一部を改正する省令 |
|
|
|
号外第250号 |
|
令和6年10月25日 |
令和6年国家公安委員会規則第13号 |
犯罪被害者等給付金の支給等による犯罪被害者等の支援に関する法律施行規則等の一部を改正する規則 |
|
|
|
号外第250号 |
|
令和6年10月25日 |
令和6年消費者庁・国土交通省告示第3号 |
住宅性能評価を行った住宅に関する基本的な事項及びその確認の方法を定める等の件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第250号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年農林水産省告示第1905号 |
肥料の登録の有効期間を更新した件 |
|
|
|
号外第250号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年農林水産省告示第1906号 |
生産業者の住所及び肥料の名称の変更に係る届出があった件 |
|
|
|
号外第250号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年農林水産省告示第1907号 |
肥料の登録が失効した件 |
|
|
|
号外第250号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年国土交通省告示第1236号 |
評価方法基準の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第250号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年国土交通省告示第1237号 |
確認審査等に関する指針等の一部を改正する告示 |
|
|
|
号外第250号 |
−
|
令和6年10月25日 |
令和6年国土交通省告示第1238号 |
公共工事に関する調査及び設計等の品質確保に資する技術者資格登録規程の一部を改正する告示 |
|
|
|
号外第250号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年内閣府告示第132号 |
組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査を経た生物の公表を行う件 |
|
|
|
本紙第1332号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年法務省告示第328号 |
公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 |
|
|
|
本紙第1332号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年外務省告示第326号 |
円借款の供与に関する日本国政府とカンボジア王国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1332号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年外務省告示第327号 |
円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とペルー共和国政府との間の口上書の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1332号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年外務省告示第328号 |
円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とスリランカ民主社会主義共和国政府との間の口上書の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1332号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年外務省告示第329号 |
円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とインド政府との間の口上書の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1332号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年外務省告示第330号 |
食糧援助に関する日本国政府とガンビア共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1332号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年外務省告示第331号 |
食糧援助に関する日本国政府とトーゴ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1332号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年外務省告示第332号 |
食糧援助に関する日本国政府とリベリア共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1332号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年外務省告示第333号 |
食糧援助に関する日本国政府とサントメ・プリンシペ民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1332号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年農林水産省告示第1885号~第1899号 |
保安林の指定をする件 |
|
|
|
本紙第1332号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年国土交通省告示第1228号~第1232号 |
砂防法第二条の土地を指定する件 |
|
|
|
本紙第1332号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年関東地方整備局告示第234号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1332号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年北海道開発局告示第72号~第76号 |
道路に関する件 |
|
|
|
本紙第1332号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年農林水産省告示第1900号 |
種苗法第十三条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録出願及び届出に係る事項を公示する件 |
|
|
|
号外第249号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年農林水産省告示第1901号 |
出願公表後に名称変更がなされた件 |
|
|
|
号外第249号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年農林水産省告示第1902号 |
予算科目に係る補助金等の交付に関する事務について平成二十二年度予算に係る補助金等の交付に関するものから地方農政局長に委任した件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第249号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年農林水産省告示第1903号 |
予算科目に係る補助金等の交付に関する事務について平成二十三年度予算に係る補助金等の交付に関するものから東北農政局長、関東農政局長及び北陸農政局長に委任した件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第249号 |
−
|
令和6年10月24日 |
令和6年農林水産省告示第1904号 |
予算科目に係る補助金等の交付に関する事務について平成二十五年度予算に係る補助金等の交付に関するものから東北農政局長に委任した件の一部を改正する件 |
|
|
|
号外第249号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年政治資金適正化委員会告示第29号 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人名簿に登録した者を公告する件 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年政治資金適正化委員会告示第30号 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人氏名の変更の登録をした者を公告する件 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年政治資金適正化委員会告示第31号 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人の登録を抹消した者を公告する件 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年政治資金適正化委員会告示第32号 |
政治資金規正法の規定に基づき、登録政治資金監査人証票を亡失した旨の書面の提出があったので、その旨を公告する件 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年外務省告示第318号 |
パレスチナ自治区住民に対する食糧援助に関する日本国政府と世界食糧計画との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年外務省告示第319号 |
イエメン共和国におけるアデン港における効率性改善計画(フェーズ2)のための贈与に関する日本国政府と国際連合開発計画との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年外務省告示第320号 |
人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年外務省告示第321号 |
人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とパキスタン・イスラム共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年外務省告示第322号 |
人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とネパール政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年外務省告示第323号 |
スリランカ民主社会主義共和国における汚職防止政策支援を通じた経済ガバナンス推進計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合開発計画との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年外務省告示第324号 |
人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とモンゴル国政府との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年外務省告示第325号 |
フィリピン共和国におけるバンサモロ・ムスリム・ミンダナオ自治地域における無国籍住民のデジタル出生登録推進計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合難民高等弁務官事務所との間の書簡の交換に関する件 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年農林水産省告示第1866号~第1881号 |
保安林の指定をする件 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年農林水産省告示第1882号 |
保安林の指定を解除する件 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年農林水産省告示第1883号 |
特定水産資源(さんま、まあじ、まいわし太平洋系群、まいわし対馬暖流系群、かたくちいわし対馬暖流系群及びうるめいわし対馬暖流系群)に関する令和六管理年度における漁業法第十五条第一項各号に掲げる数量を公表する件の一部を変更する件 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年農林水産省告示第1884号 |
漁港及び漁場の整備等に関する法律第六十六条第三項後段の規定に基づき、水産政策審議会の議を経ることを要しない施設に関する基準の件 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年防衛省告示第239号、第240号 |
海上における射撃訓練を実施する件 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|
令和6年10月23日 |
令和6年関東信越厚生局告示第1号 |
生活保護法第五十五条の三に基づく指定医療機関に関する告示 |
|
|
|
本紙第1331号 |
−
|