無料で最新版の閲覧ができます!
◆令和2年2月3日から最新までのデータです。
法改正(速報)【最新版:無料】
◆官報データは「インターネット版官報」にリンクしておりますが、告示の場合には、官報掲載日(告示日)より30日以降は「-」で表示しております。告示文は新着法令(まとめ)にて閲覧ください。
◆分類は、厚生労働省法令等データベースサービス-法令検索-目次の体系を参考にしております。
◆「制定・改正又は廃止される法令等」のリンク先(法令等データ)について
- 閲覧時期により、施行前、施行後、施行後で未だ更新されていない又は廃止等の場合がありますので、最終更新日等を確認のうえご利用ください。また、告示においては「厚生労働省法令等データベースサービス」より削除された場合もありますので、ご留意ください。
- 「不明」とは、法令の場合は「厚生労働省法令等データベースサービス」及び「e-Gov法令検索」に、告示の場合には 「厚生労働省法令等データベースサービス」に掲載されていないことをいいます。官報(告示については官報掲載日より31日以降の閲覧は有料)等によりご確認ください。
◆施行期日を定める法令等に伴う施行日・適用日の更新は、法改正(速報)及び新着法令(まとめ)にて行っております。
- 備考【施行日・適用日等】欄に記載されている”★”印は、未だ政令等による施行期日(適用日)が定められていないことを示します。
◆官報データ欄が「-」と表示されている「告示文」は新着法令(まとめ)【有料】にて閲覧ください。
官報 | 官報 データ |
公布日・告示日 | 種別・番号 | 件名 | 制定、改正又は 廃止される法令等 |
No. | 分類 | 備考 【施行日・適用日等】 |
法令等 データ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
号外第116号 | - | 令和4年5月31日 | 令和4年厚生労働省告示第192号 | 厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数、機能評価係数I、機能評価係数II及び激変緩和係数の一部を改正する件 | ・厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数、機能評価係数I、機能評価係数II及び激変緩和係数 (平成24年厚生労働省告示第165号) | 2448 | 保険 | 【令和4年6月1日】 | データ |
特別号外第52号 | - | 令和4年5月31日 | 令和4年厚生労働省告示第193号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十九条第一項の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品の一部を改正する件 | ・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十九条第一項の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品 (平成17年厚生労働省告示第24号) | 740 | 医薬食品 | 【令和4年5月31日】 | データ |
特別号外第51号 | データ | 令和4年5月30日 | 令和4年厚生労働省令第90号 | 雇用保険法施行規則の一部を改正する省令 | ・雇用保険法施行規則 (昭和50年労働省令第3号) | 1425 | 職業安定 | 【令和4年5月31日】 | データ |
号外第113号 | データ | 令和4年5月27日 | 令和4年法律第54号 | 福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 | ・福島復興再生特別措置法(平成24年法律第25号)※ | 3776 | その他 | 公布の日から起算して3月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年6月17日) | データ |
号外第113号 | データ | 令和4年5月27日 | 令和4年法律第54号 | 福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 | ・行政事件訴訟法 (昭和37年法律第139号) | 121 | 総則 | 公布の日から起算して3月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年6月17日) | データ |
号外第113号 | データ | 令和4年5月27日 | 令和4年法律第54号 | 福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 | ・個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)※ | 3768 | その他 | 公布の日から起算して3月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年6月17日) | データ |
号外第113号 | データ | 令和4年5月27日 | 令和4年政令第201号 | 国家公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 | ・国家公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(令和4年政令第201号) | 3773 | その他 | 左記法律(令和4年法律第19号)附則第1項(ただし書に規定する規定を除く。)に掲げる施行の日は令和4年10月1日とし、同項ただし書に掲げる施工の日は令和4年6月1日とする。 | 法令文参照 |
号外第113号 | データ | 令和4年5月27日 | 令和4年政令第202号 | 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の一部の施行期日を定める政令 | ・地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の一部の施行期日を定める政令(令和4年政令第202号) | 3775 | その他 | 左記法律(令和4年法律第44号)附則第1条第2項に掲げる施行の日【令和4年5月31日】 | 法令文参照 |
号外第113号 | データ | 令和4年5月27日 | 令和4年政令第204号 | 地方公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 | ・地方公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(令和4年政令第204号) | 3774 | その他 | 左記法律(令和4年法律第35号)附則第1項(ただし書に規定する規定を除く。)に掲げる施行の日は令和4年10月1日とし、同項ただし書に掲げる施工の日は令和4年6月1日とする。 | 法令文参照 |
号外第113号 | データ | 令和4年5月27日 | 令和4年政令第209号 | 労働者協同組合法施行令 | ・労働者協同組合法施行令(令和4年政令第209号) | 3769 | 雇用均等・児童家庭 | 法令文 全文【令和4年10月1日】 | 法令文参照 |
号外第113号 | データ | 令和4年5月27日 | 令和4年政令第209号 | 労働者協同組合法施行令 | ・組合等登記令(昭和39年政令第29号)※ | 3770 | 雇用均等・児童家庭 | 法令文 附則第5条【令和4年10月1日】 | データ |
号外第113号 | データ | 令和4年5月27日 | 令和4年政令第210号 | 水道法施行令の一部を改正する政令 | ・水道法 (昭和32年法律第177号) | 651 | 健康 | 【令和4年5月27日】 | データ |
号外第113号 | データ | 令和4年5月27日 | 令和4年厚生労働省令第89号 | 労働者協同組合法施行規則 | ・労働者協同組合法施行規則(令和4年厚生労働省令第89号) | 3771 | 雇用均等・児童家庭 | 【令和4年10月1日】 | 法令文参照 |
号外第113号 | - | 令和4年5月27日 | 令和4年厚生労働省告示第187号 | 労働者災害補償保険法の施行に関する事務に使用する文書の様式を定める件の一部を改正する件 | ・労働者災害補償保険法の施行に関する事務に使用する文書の様式を定める件(昭和35年労働省告示第10号) | 1217 | 労働基準 | 【令和4年6月1日】 | データ |
号外第113号 | - | 令和4年5月27日 | 令和4年厚生労働省告示第188号 | 労働者協同組合及び労働者協同組合連合会の適正な運営に資するための指針 | ・労働者協同組合及び労働者協同組合連合会の適正な運営に資するための指針(令和4年厚生労働省告示第188号) | 3772 | 雇用均等・児童家庭 | 【令和4年10月1日】 | 告示文参照 |
号外第112号 | - | 令和4年5月26日 | 令和4年厚生労働省告示第186号 | 生物学的製剤基準の一部を改正する件 | ・生物学的製剤基準 (平成16年厚生労働省告示第155号) | 732 | 医薬食品 | 【令和4年5月26日】 | データ |
本紙第740号 | - | 令和4年5月25日 | 令和4年厚生労働省告示第185号 | 令和四年産あへんの納付期限を定めた件 | ・令和四年産あへんの納付期限を定めた件(令和4年厚生労働省告示第185号) | 3748 | 医薬食品 | 【告示日:令和4年5月25日】 | 告示文参照 |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | 【省略】 | - | - | 厚生労働省に関連しない法令は省略しております。 | - |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・少年法(昭和23年法律第168号)※ | 3757 | その他 | 法令文 附則第41条【公布の日から起算して4年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・公職選挙法(昭和25年法律第100号)※ | 3752 | その他 | 法令文 附則第42条【公布の日から起算して4年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・企業担保法(昭和33年法律第106号)※ | 3758 | その他 | 法令文 附則第49条【公布の日から起算して2年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・企業担保法(昭和33年法律第106号)※ | 3758 | その他 | 法令文 附則第50条【公布の日から起算して4年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律 (昭和35年法律第145号) | 671 | 医薬食品 | 法令文 附則第56条【公布の日から起算して4年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・行政事件訴訟法 (昭和37年法律第139号) | 121 | 総則 | 法令文 附則第58条【公布の日から起算して4年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・公害紛争処理法(昭和45年法律第108号) | 3759 | その他 | 法令文 附則第63条【公布の日から起算して4年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・特定商取引に関する法律(昭和51年法律第57号)※ | 3760 | その他 | 法令文 附則第67条【公布の日から起算して4年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・民事保全法(平成元年法律第91号)※ | 3761 | その他 | 法令文 附則第70条【公布の日から起算して2年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・民事保全法(平成元年法律第91号)※ | 3761 | その他 | 法令文 附則第71条【公布の日から起算して9月を超えない範囲内において政令で定める日★又は公布の日から起算して4年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・協同組織金融機関の優先出資に関する法律(平成5年法律第44号)※ | 3762 | その他 | 法令文 附則第75条【公布の日から起算して4年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律(平成11年法律第136号)※ | 3763 | その他 | 法令文 附則第82条【公布の日から起算して9月を超えない範囲内において政令で定める日★又は公布の日から起算して4年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・民事再生法(平成11年法律第225号)※ | 3764 | その他 | 法令文 附則第83条【公布の日から起算して2年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・民事再生法(平成11年法律第225号)※ | 3764 | その他 | 法令文 附則第84条【公布の日から起算して4年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・社債、株式等の振替に関する法律(平成13年法律第75号)※ | 3765 | その他 | 法令文 附則第90条【公布の日から起算して4年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)※ | 3768 | その他 | 法令文 附則第95条【公布の日から起算して4年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・市町村の合併の特例に関する法律(平成16年法律第59号)※ | 8140 | その他 | 法令文 附則第100条【公布の日から起算して4年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法 (平成23年法律第126号) | 541 | 健康 | 法令文 附則第114条【公布の日から起算して4年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第48号 | 民事訴訟法等の一部を改正する法律 | ・民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律(平成28年法律第101号)※ | 3767 | その他 | 法令文 附則第120条【公布の日から起算して4年を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第50号 | 障害者による情報の取得及び利用並びに意思疎通に係る施策の推進に関する法律 | ・障害者による情報の取得及び利用並びに意思疎通に係る施策の推進に関する法律(令和4年法律第48号) | 3749 | その他 | 【令和4年5月25日】 | 法令文参照 |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・困難な問題を抱える女性への支援に関する法律(令和4年法律第52号) | 3750 | 雇用均等・児童家庭 | 法令文 全文【令和6年4月1日、令和4年5月25日、この法律の公布の日又は児童福祉法等の一部を改正する法律(令和4年法律第(未公布)号)の公布の日のいずれか遅い日、この法律の公布の日又は刑法等の一部を改正する法律(令和4年法律第(未公布)号)の公布の日のいずれか遅い日又はこの法律の公布の日又は刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律(令和4年法律第(未公布)号)の公布の日のいずれか遅い日】 | 法令文参照 |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | 【省略】 | - | - | 厚生労働省に関連しない法令は省略しております。 | - |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・売春防止法(昭和31年法律第118号)※ | 3751 | その他 | 法令文 附則第4条【令和6年4月1日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・児童福祉法 (昭和22年法律第164号) | 1591 | 雇用均等・児童家庭 | 法令文 附則第13条【令和6年4月1日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・地方財政法(昭和23年法律第109号)※ | 3753 | その他 | 法令文 附則第14条第1号【令和6年4月1日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・公職選挙法(昭和25年法律第100号)※ | 3752 | その他 | 法令文 附則第15条【令和6年4月1日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・精神保健及び精神障害者福祉に関する法律 (昭和25年法律第123号) | 2069 | 障害保健福祉 | 法令文 附則第16条【令和6年4月1日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・社会福祉法 (昭和26年法律第45号) | 1811 | 社会・援護 | 法令文 附則第18条【令和6年4月1日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・出入国管理及び難民認定法(昭和26年政令第319号)※ | 3754 | その他 | 法令文 附則第19条【令和6年4月1日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・麻薬及び向精神薬取締法 (昭和28年法律第14号) | 822 | 医薬食品 | 法令文 附則第20条第1号【令和6年4月1日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・国家公務員共済組合法(昭和33年法律第128号)※ | 3755 | その他 | 法令文 附則第21条【令和6年4月1日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律 (昭和37年法律第150号) | 1858 | 社会・援護 | 法令文 附則第23条【令和6年4月1日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・母子及び父子並びに寡婦福祉法 (昭和39年法律第129号) | 1728 | 雇用均等・児童家庭 | 法令文 附則第24条【令和6年4月1日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・児童手当法 (昭和46年法律第73号) | 1757 | 雇用均等・児童家庭 | 法令文 附則第25条【令和6年4月1日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・行政手続法(平成5年法律第88号)※ | 8017 | その他 | 法令文 附則第26条第1号【令和6年4月1日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・行政不服審査法 (平成26年法律第68号) | 120 | 総則 | 法令文 附則第26条第2号【令和6年4月1日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・児童虐待の防止等に関する法律 (平成12年法律第82号) | 1725 | 雇用均等・児童家庭 | 法令文 附則第29条【令和6年4月1日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律(平成13年法律第31号)(平成13年法律第31号)※ | 3756 | その他 | 法令文 附則第30条【令和6年4月1日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | ・平成二十三年度における子ども手当の支給等に関する特別措置法 (平成23年法律第107号) | 1768 | 雇用均等・児童家庭 | 法令文 附則第33条【令和6年4月1日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | 児童福祉法等の一部を改正する法律(令和4年法律第(未公布)号) | - | その他 | 法令文 附則第34条【この法律の公布の日又は児童福祉法等の一部を改正する法律(令和4年法律第(未公布)号)の公布の日のいずれか遅い日★】 | 公布前 |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | 刑法等の一部を改正する法律(令和4年法律第(未公布)号) | - | その他 | 法令文 附則第35条【この法律の公布の日又は刑法等の一部を改正する法律(令和4年法律第(未公布)号)の公布の日のいずれか遅い日★】 | 公布前 |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年法律第52号 | 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律 | 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律(令和4年法律第(未公布)号) | - | その他 | 法令文 附則第36条【この法律の公布の日又は刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律(令和4年法律第(未公布)号)の公布の日のいずれか遅い日★】 | 公布前 |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年政令第197号 | 予防接種法施行令の一部を改正する政令 | ・予防接種法施行令 (昭和23年政令第197号) | 534 | 健康 | 【令和4年5月25日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年厚生労働省令第88号 | 予防接種法施行規則及び予防接種実施規則の一部を改正する省令 | ・予防接種法施行規則 (昭和23年厚生省令第36号) | 535 | 健康 | 法令文 第1条【令和4年5月25日】 | データ |
号外第111号 | データ | 令和4年5月25日 | 令和4年厚生労働省令第88号 | 予防接種法施行規則及び予防接種実施規則の一部を改正する省令 | ・予防接種実施規則 (昭和33年厚生省令第27号) | 536 | 健康 | 法令文 第2条【令和4年5月25日】 | データ |
号外第110号 | データ | 令和4年5月24日 | 令和4年厚生労働省令第87号 | 労働者災害補償保険法施行規則及び労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 | ・労働者災害補償保険法施行規則 (昭和30年労働省令第22号) | 1214 | 労働基準 | 法令文 第1条【令和4年7月1日】 | データ |
号外第110号 | データ | 令和4年5月24日 | 令和4年厚生労働省令第87号 | 労働者災害補償保険法施行規則及び労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 | ・労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則 (昭和47年労働省令第8号) | 1262 | 労働基準 | 法令文 第2条【令和4年7月1日】 | データ |
号外第110号 | - | 令和4年5月24日 | 令和4年厚生労働省告示第182号 | 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部を改正する告示 | ・使用薬剤の薬価(薬価基準) (平成20年厚生労働省告示第60号) | 2407 | 保険 | 告示文 第1条【令和4年5月25日】 | データ |
号外第110号 | - | 令和4年5月24日 | 令和4年厚生労働省告示第182号 | 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部を改正する告示 | ・使用薬剤の薬価(薬価基準) (平成20年厚生労働省告示第60号) | 2407 | 保険 | 告示文 第2条【令和4年8月1日】 | データ |
号外第110号 | - | 令和4年5月24日 | 令和4年厚生労働省告示第183号 | 療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等の一部を改正する件 | ・療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等 (平成18年厚生労働省告示第107号) | 2398 | 保険 | 【令和4年5月25日】 | データ |
号外第110号 | - | 令和4年5月24日 | 令和4年厚生労働省告示第184号 | 厚生労働大臣が定める傷病名、手術、処置等及び定義副傷病名及び厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める者の一部を改正する告示 | ・厚生労働大臣が定める傷病名、手術、処置等及び定義副傷病名 (平成20年厚生労働省告示第95号) | 2413 | 保険 | 告示文 第1条【令和4年5月25日】 | データ |
号外第110号 | - | 令和4年5月24日 | 令和4年厚生労働省告示第184号 | 厚生労働大臣が定める傷病名、手術、処置等及び定義副傷病名及び厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める者の一部を改正する告示 | ・厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める者 (平成24年厚生労働省告示第140号) | 2447 | 保険 | 告示文 第2条【令和4年5月25日】 | データ |
本紙第738号 | データ | 令和4年5月23日 | 令和4年厚生労働省令第86号 | 狂犬病予防法施行規則の一部を改正する省令 | ・狂犬病予防法施行規則 (昭和25年厚生省令第52号) | 575 | 健康 | 【令和4年6月1日】 | データ |
本紙第738号 | - | 令和4年5月23日 | 令和4年厚生労働省・農林水産省告示第3号 | 食品の製造過程の管理の高度化に関する臨時措置法に基づく認定業務規程の変更の件 | ・食品の製造過程の管理の高度化に関する臨時措置法に基づく認定業務規程の変更の件(令和4年厚生労働省・農林水産省告示第3号) | 3747 | 食品安全 | 【公示日:令和4年5月23日】 | 告示文参照 |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第44号 | 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 | ・地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(令和4年法律第44号) | 3746 | その他 | 法令文 全文【令和4年5月20日、令和4年8月20日、公布の日から起算して1月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年5月31日)又は令和5年4月1日】 | 法令文参照 |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第44号 | 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 | 【省略】 | - | - | 厚生労働省に関連しない法令は省略しております。 | - |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第44号 | 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 | ・児童福祉法 (昭和22年法律第164号) | 1591 | 雇用均等・児童家庭 | 法令文 第3条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第44号 | 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 | ・医師法 (昭和23年法律第201号) | 272 | 医政 | 法令文 第4条【公布の日から起算して3月を経過した日(令和4年8月20日)】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第44号 | 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 | ・歯科医師法 (昭和23年法律第202号) | 366 | 医政 | 法令文 第5条【公布の日から起算して3月を経過した日(令和4年8月20日)】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第44号 | 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 | ・薬剤師法 (昭和35年法律第146号) | 777 | 医薬食品 | 法令文 第6条【公布の日から起算して3月を経過した日(令和4年8月20日)】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第44号 | 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 | ・難病の患者に対する医療等に関する法律 (平成26年法律第50号) | 429 | 健康 | 法令文 第7条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第44号 | 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 | ・武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律 (平成16年法律第112号) | 2035 | 社会・援護 | 法令文 附則第12条【公布の日から起算して1月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年5月31日)】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第44号 | 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 | ・東日本大震災復興特別区域法(平成23年法律第122号) | 3473 | その他 | 法令文 附則第13条【公布の日から起算して1月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年5月31日)】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第44号 | 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 | ・新型インフルエンザ等対策特別措置法 (平成24年法律第31号) | 553 | 健康 | 法令文 附則第15条【公布の日から起算して1月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年5月31日)】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第44号 | 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 | ・住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)【デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律(令和3年法律第37号)の一部改正】 | 3745 | その他 | 法令文 附則第17条【公布の日から起算して3月を経過した日(令和4年8月20日)】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第44号 | 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 | ・住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)【全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律(令和3年法律第66号)の一部改正】 | 3745 | その他 | 法令文 附則第18条【公布の日から起算して3月を経過した日(令和4年8月20日)】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第47号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律 | ・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律 (昭和35年法律第145号) | 671 | 医薬食品 | 法令文 第1条【令和4年5月20日又は令和5年2月1日までの間において政令で定める日★】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第47号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律 | ・地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律 (平成元年法律第64号) | 2332 | 老健 | 法令文 第2条【令和5年2月1日までの間において政令で定める日★】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第47号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律 | ・医師法 (昭和23年法律第201号) | 272 | 医政 | 法令文 第3条【令和5年2月1日までの間において政令で定める日★】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第47号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律 | ・歯科医師法 (昭和23年法律第202号) | 366 | 医政 | 法令文 第4条【令和5年2月1日までの間において政令で定める日★】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第47号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律 | ・地方税法(昭和25年法律第226号) | - | - | 法令文 附則第4条第1号【令和5年2月1日までの間において政令で定める日★】 | 省略 |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第47号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律 | ・租税特別措置法(昭和32年法律第26号) | - | - | 法令文 附則第4条第2号【令和5年2月1日までの間において政令で定める日★】 | 省略 |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第47号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律 | ・薬剤師法 (昭和35年法律第146号) | 777 | 医薬食品 | 法令文 附則第5条【令和5年2月1日までの間において政令で定める日★】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第47号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律 | ・沖縄の復帰に伴う特別措置に関する法律 (昭和46年法律第129号) | 95 | 総則 | 法令文 附則第6条【令和5年2月1日までの間において政令で定める日★】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年法律第47号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律 | ・独立行政法人医薬品医療機器総合機構法 (平成14年法律第192号) | 61 | 総則 | 法令文 附則第7条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年政令第196号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令 | ・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 (昭和36年政令第11号) | 672 | 医薬食品 | 法令文 第1条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年政令第196号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令 | ・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律関係手数料令 (平成17年政令第91号) | 673 | 医薬食品 | 法令文 第2条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年政令第196号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令 | ・特許法施行令(昭和35年政令第16号) | - | その他 | 法令文 第3条【令和4年5月20日】 | 省略 |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年政令第196号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令 | ・独立行政法人医薬品医療機器総合機構法施行令 (平成16年政令第83号) | 62 | 総則 | 法令文 第4条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年政令第196号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令 | ・武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律施行令(平成16年政令第275号) | 8133 | その他 | 法令文 第5条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年政令第196号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令 | ・新型インフルエンザ等対策特別措置法施行令 (平成25年政令第122号) | 554 | 健康 | 法令文 第6条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年厚生労働省令第84号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令 | ・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則 (昭和36年厚生省令第1号) | 677 | 医薬食品 | 法令文 第1条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年厚生労働省令第84号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令 | ・医薬品の安全性に関する非臨床試験の実施の基準に関する省令 (平成9年厚生省令第21号) | 682 | 医薬食品 | 法令文 第2条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年厚生労働省令第84号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令 | ・医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令 (平成9年厚生省令第28号) | 683 | 医薬食品 | 法令文 第3条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年厚生労働省令第84号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令 | ・医療機器及び体外診断用医薬品の製造管理及び品質管理の基準に関する省令 (平成16年厚生労働省令第169号) | 691 | 医薬食品 | 法令文 第4条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年厚生労働省令第84号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令 | ・医薬品の製造販売後の調査及び試験の実施の基準に関する省令 (平成16年厚生労働省令第171号) | 692 | 医薬食品 | 法令文 第5条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年厚生労働省令第84号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令 | ・医療機器の臨床試験の実施の基準に関する省令 (平成17年厚生労働省令第36号) | 694 | 医薬食品 | 法令文 第6条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年厚生労働省令第84号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令 | ・医療機器の安全性に関する非臨床試験の実施の基準に関する省令 (平成17年厚生労働省令第37号) | 695 | 医薬食品 | 法令文 第7条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年厚生労働省令第84号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令 | ・医療機器の製造販売後の調査及び試験の実施の基準に関する省令 (平成17年厚生労働省令第38号) | 696 | 医薬食品 | 法令文 第8条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年厚生労働省令第84号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令 | ・再生医療等製品の臨床試験の実施の基準に関する省令 (平成26年厚生労働省令第89号) | 704 | 医薬食品 | 法令文 第9条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年厚生労働省令第84号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令 | ・再生医療等製品の安全性に関する非臨床試験の実施の基準に関する省令 (平成26年厚生労働省令第88号) | 703 | 医薬食品 | 法令文 第10条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年厚生労働省令第84号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令 | ・再生医療等製品の製造販売後の調査及び試験の実施の基準に関する省令 (平成26年厚生労働省令第90号) | 705 | 医薬食品 | 法令文 第11条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年厚生労働省令第84号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令 | ・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律関係手数料規則 (平成12年厚生省令第63号) | 684 | 医薬食品 | 法令文 第12条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年厚生労働省令第84号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令 | ・独立行政法人医薬品医療機器総合機構法施行規則 (平成16年厚生労働省令第51号) | 63 | 総則 | 法令文 第13条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年厚生労働省令第84号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令 | ・臨床研究法施行規則 (平成30年厚生労働省令第17号) | 402 | 医政 | 法令文 第14条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年厚生労働省令第85号 | 児童福祉法施行規則及び難病の患者に対する医療等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 | ・児童福祉法施行規則 (昭和23年厚生省令第11号) | 1594 | 雇用均等・児童家庭 | 法令文 第1条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | データ | 令和4年5月20日 | 令和4年厚生労働省令第85号 | 児童福祉法施行規則及び難病の患者に対する医療等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 | ・難病の患者に対する医療等に関する法律施行規則 (平成26年厚生労働省令第121号) | 431 | 健康 | 法令文 第2条【令和4年5月20日】 | データ |
号外第108号 | - | 令和4年5月20日 | 令和4年厚生労働省告示第181号 | 食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件 | ・食品、添加物等の規格基準 (昭和34年厚生省告示第370号) | 864 | 食品安全 | 【令和4年5月20日又は告示の日から起算して1年を経過した日(令和5年5月20日)】 | データ |
本紙第736号 | - | 令和4年5月19日 | 令和4年厚生労働省告示第180号 | 次世代育成支援対策推進法第二十条第一項の規定に基づく次世代育成支援対策推進センターの指定を取り消した件 | ・次世代育成支援対策推進法第二十条第一項の規定に基づく次世代育成支援対策推進センターの指定を取り消した件(令和4年厚生労働省告示第180号) | 3742 | その他 | 【取り消し日:令和4年5月19日】 | 告示文参照 |
号外第106号 | データ | 令和4年5月18日 | 令和4年法律第43号 | 経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律 | ・経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律(令和4年法律第43号) | 3741 | その他 | 法令文 全文【公布の日から起算して9月★(一部:6月★、1年6月★、1年9月★又は2年★)を超えない範囲内において政令で定める日】 | 法令文参照 |
号外第106号 | データ | 令和4年5月18日 | 令和4年法律第43号 | 経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律 | 【省略】 | - | - | 法令文附則において、厚生労働省に関連しない法改正は省略しております。 | - |
号外第106号 | データ | 令和4年5月18日 | 令和4年法律第43号 | 経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律 | ・国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所法 (平成16年法律第135号) | 76 | 総則 | 法令文 全文【公布の日から起算して9月を超えない範囲内において政令で定める日★】 | データ |
号外第99号 | データ | 令和4年5月9日 | 令和4年内閣府・総務省・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省令第3号 | 対内直接投資等に関する命令及び外国為替法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行規則の一部を改正する命令 | ・対内直接投資等に関する命令(昭和55年総理府・大蔵省・文部省・厚生省・農林水産省・通商産業省・運輸省・郵政省・労働省・建設省令第1号) | 8066 | その他 | 法令文 第1条【令和4年5月10日】 | データ |
号外第99号 | データ | 令和4年5月9日 | 令和4年内閣府・総務省・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省令第3号 | 対内直接投資等に関する命令及び外国為替法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行規則の一部を改正する命令 | ・外国為替法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行規則(平成16年内閣府・総務省・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省令第2号) | 8113 | その他 | 法令文 第2条【令和4年5月10日】 | データ |
本紙第727号 | - | 令和4年5月6日 | 令和4年内閣府・文部科学省・厚生労働省・経済産業省告示第1号 | 医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律第八条第一項の規定に基づき、認定匿名加工医療情報作成事業者を認定した件 | ・医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律第八条第一項の規定に基づき、認定匿名加工医療情報作成事業者を認定した件(令和4年内閣府・文部科学省・厚生労働省・経済産業省告示第1号) | 3739 | その他 | 【告示日:令和4年5月6日】 | 告示文参照 |
本紙第727号 | - | 令和4年5月6日 | 令和4年内閣府・文部科学省・厚生労働省・経済産業省告示第2号 | 医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律第二十八条の規定に基づき、認定医療情報等取扱受託事業者を認定した件 | ・医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律第二十八条の規定に基づき、認定医療情報等取扱受託事業者を認定した件(令和4年内閣府・文部科学省・厚生労働省・経済産業省告示第2号) | 3740 | その他 | 【告示日:令和4年5月6日】 | 告示文参照 |
本紙第727号 | - | 令和4年5月6日 | 令和4年厚生労働省告示第179号 | ボイラー技士、ボイラー溶接士及びボイラー整備士免許規程の一部を改正する件 | ・ボイラー技士、ボイラー溶接士及びボイラー整備士免許規程 (昭和47年労働省告示第116号) | 1037 | 労働基準 | 【令和4年5月6日】 | データ |
号外第96号 | データ | 令和4年5月2日 | 令和4年法律第35号 | 地方公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部を改正する法律 | ・地方公務員の育児休業等に関する法律(平成3年法律第110号) | - | その他 | 法令文 第1条【布の日から起算して9月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年10月1日)】 | 省略 |
号外第96号 | データ | 令和4年5月2日 | 令和4年法律第35号 | 地方公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部を改正する法律 | ・育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律(令和3年法律第58号) | 3738 | その他 | 法令文 第2条 左記法律附則第3条を削除【布の日から起算して3月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年6月1日)】 | 不明 |
号外第96号 | データ | 令和4年5月2日 | 令和4年法律第35号 | 地方公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部を改正する法律 | ・独立行政法人法(平成15年法律第118号) | - | その他 | 法令文 附則第2項【布の日から起算して9月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年10月1日)】 | 省略 |
号外第96号 | データ | 令和4年5月2日 | 令和4年法律第37号 | 環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律 | ・環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律(令和4年法律第37号) | 3737 | その他 | 法令文 全文【公布の日から起算して6月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年7月1日)】 | 法令文参照 |
号外第96号 | データ | 令和4年5月2日 | 令和4年法律第37号 | 環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律 | ・持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法律(平成11年法律第110号) | - | その他 | 法令文 附則第2条【公布の日から起算して6月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年7月1日)】 | 廃止 |
号外第96号 | データ | 令和4年5月2日 | 令和4年法律第37号 | 環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律 | ・地方自治法(昭和22年法律第67号) | - | その他 | 法令文 附則第7条【公布の日から起算して6月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年7月1日)】 | 省略 |
号外第96号 | データ | 令和4年5月2日 | 令和4年法律第37号 | 環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律 | ・食料・農業・農村基本法(平成11年法律第106号) | - | その他 | 法令文 附則第8条【公布の日から起算して6月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年7月1日)】 | 省略 |
号外第96号 | データ | 令和4年5月2日 | 令和4年法律第37号 | 環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律 | ・東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律(平成23年法律第40号) | 3471 | その他 | 法令文 附則第9条【公布の日から起算して6月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年7月1日)】 | データ |
本紙第725号 | - | 令和4年4月28日 | 令和4年厚生労働省告示第172号 | 組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続を経た物の公表を行う件 | ・組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続を経た物の公表を行う件(令和4年厚生労働省告示第172号) | 3735 | 食品安全 | 【公表日:令和4年4月27日】 | 告示文参照 |
本紙第725号 | - | 令和4年4月28日 | 令和4年厚生労働省告示第173号 | 厚生労働大臣の定める先進医療及び患者申出療養並びに施設基準の一部を改正する件 | ・厚生労働大臣の定める先進医療及び患者申出療養並びに施設基準 (平成20年厚生労働省告示第129号) | 2417 | 保険 | 【令和4年5月1日】 | データ |
号外第94号 | データ | 令和4年4月28日 | 令和4年厚生労働省令第83号 | 労働安全衛生規則の一部を改正する省令 | ・労働安全衛生規則 (昭和47年労働省令第32号) | 975 | 労働基準 | 【令和4年10月1日】 | データ |
号外第94号 | - | 令和4年4月28日 | 令和4年厚生労働省告示第174号 | 特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部を改正する件 | ・特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準) (平成20年厚生労働省告示第61号) | 2408 | 保険 | 【令和4年5月1日】 | データ |
号外第94号 | - | 令和4年4月28日 | 令和4年厚生労働省告示第175号 | 療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等及び特掲診療料の施設基準等の一部を改正する告示 | ・療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等 (平成18年厚生労働省告示第107号) | 2398 | 保険 | 告示文 第1条【令和4年5月1日】 | データ |
号外第94号 | - | 令和4年4月28日 | 令和4年厚生労働省告示第175号 | 療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等及び特掲診療料の施設基準等の一部を改正する告示 | ・特掲診療料の施設基準等 (平成20年厚生労働省告示第63号) | 2410 | 保険 | 告示文 第2条【令和4年5月1日】 | データ |
号外第94号 | - | 令和4年4月28日 | 令和4年厚生労働省告示第176号 | 厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数、機能評価係数I、機能評価係数II及び激変緩和係数の一部を改正する件 | ・厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数、機能評価係数I、機能評価係数II及び激変緩和係数 (平成24年厚生労働省告示第165号) | 2448 | 保険 | 【令和4年5月1日】 | データ |
号外第94号 | - | 令和4年4月28日 | 令和4年厚生労働省告示第177号 | 生物学的製剤基準の一部を改正する件 | ・生物学的製剤基準 (平成16年厚生労働省告示第155号) | 732 | 医薬食品 | 【令和4年4月28日】 | データ |
号外第94号 | - | 令和4年4月28日 | 令和4年厚生労働省告示第178号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十三条第一項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件 | ・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十三条第一項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等 (昭和38年厚生省告示第279号) | 709 | 医薬食品 | 【令和4年4月28日】 | データ |
本紙第724号 | - | 令和4年4月27日 | 令和4年財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省告示第1号 | プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律第十一条第一項の規定に基づき指定調査機関を指定した件 | ・プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律第十一条第一項の規定に基づき指定調査機関を指定した件(令和4年財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省告示第1号) | 3733 | その他 | 【公示日:令和4年4月27日】 | 告示文参照 |
号外第92号 | データ | 令和4年4月27日 | 令和4年政令第181号 | 宅地建物取引業法施行令及び高齢者の居住の安定確保に関する法律施行令の一部を改正する政令 | ・宅地建物取引業法施行令(昭和39年政令第383号) | - | - | 法令文 第1条【令和4年5月18日】 | 省略 |
号外第92号 | データ | 令和4年4月27日 | 令和4年政令第181号 | 宅地建物取引業法施行令及び高齢者の居住の安定確保に関する法律施行令の一部を改正する政令 | ・高齢者の居住の安定確保に関する法律施行令(平成13年政令第250号) | 3734 | 老健 | 法令文 第2条【令和4年5月18日】 | データ |
号外第92号 | データ | 令和4年4月27日 | 令和4年厚内閣府・厚生労働省令第5号 | 確定拠出年金運営管理機関に関する命令の一部を改正する命令 | ・確定拠出年金運営管理機関に関する命令 (平成13年内閣府令厚生労働省令第6号) | 2636 | 年金 | 法令文 第1条【令和4年5月1日】 | データ |
号外第92号 | データ | 令和4年4月27日 | 令和4年厚内閣府・厚生労働省令第5号 | 確定拠出年金運営管理機関に関する命令の一部を改正する命令 | ・確定拠出年金運営管理機関に関する命令 (平成13年内閣府令厚生労働省令第6号) | 2636 | 年金 | 法令文 第2条 左記命令の様式第七号の改正【令和4年10月1日】 | データ |
号外第92号 | データ | 令和4年4月27日 | 令和4年厚内閣府・厚生労働省令第5号 | 確定拠出年金運営管理機関に関する命令の一部を改正する命令 | ・確定拠出年金運営管理機関に関する命令 (平成13年内閣府令厚生労働省令第6号) | 2636 | 年金 | 法令文 第3条 左記命令の様式第七号の改正【令和6年12月1日】 | データ |
号外第92号 | データ | 令和4年4月27日 | 令和4年厚生労働省・国土交通省令第1号 | 国土交通省・厚生労働省関係高齢者の居住の安定確保に関する法律施行規則の一部を改正する省令 | ・国土交通省・厚生労働省関係高齢者の居住の安定確保に関する法律施行規則(平成23年厚生労働省・国土交通省令第2号) | 8007 | 老健 | 【令和4年5月18日】 | データ |
号外第92号 | - | 令和4年4月27日 | 令和4年厚生労働省・国土交通省告示第1号 | 高齢者の居住の安定の確保に関する基本的な方針の一部を改正する告示 | ・高齢者の居住の安定の確保に関する基本的な方針(平成21年厚生労働省・国土交通省告示第1号) | 3736 | 老健 | 【令和4年5月18日】 | 不明 |
号外第90号 | データ | 令和4年4月25日 | 令和4年法務省・厚生労働省令第1号 | 外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令 | ・外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則 (平成28年法務省・厚生労働省令第3号) | 1574 | 職業能力開発 | 【令和4年4月25日】 | データ |
号外第90号 | - | 令和4年4月25日 | 令和4年厚生労働省告示第171号 | 石綿障害予防規則第三条第四項の規定に基づき厚生労働大臣が定める者の一部を改正する件 | ・石綿障害予防規則第三条第四項の規定に基づき厚生労働大臣が定める者(令和2年厚生労働省告示第276号) | 3298 | 労働基準 | 【令和5年10月1日】 | データ |
号外第88号 | - | 令和4年4月21日 | 令和4年中央労働委員会告示第1号 | 平成十五年中央労働委員会告示第一号の一部を改正する件 | ・平成15年中央労働委員会告示第1号 | 3467 | 労政 | 【令和4年4月21日】 | データ |
本紙第719号 | データ | 令和4年4月20日 | 令和4年政令第176号 | デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の一部の施行期日を定める政令 | ・デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の一部の施行期日を定める政令(令和4年政令第176号) | 3732 | その他 | ・デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律(令和3念法律第37号)附則第1条第6号及び第7号に掲げる施行の日【令和4年10月1日、令和5年4月1日】 | 法令文参照 |
号外第87号 | - | 令和4年4月20日 | 令和4年厚生労働省告示第170号 | 補助事業等により取得し、又は効用の増加した財産の処分制限期間の一部を改正する件 | ・補助事業等により取得し、又は効用の増加した財産の処分制限期間 (平成20年厚生労働省告示第384号) | 155 | 総則 | 【令和3年度予算に係る補助事業等により取得し、又は効用の増加した財産から適用する。】 | データ |
号外第86号 | - | 令和4年4月19日 | 令和4年厚生労働省告示第164号 | 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部を改正する告示 | ・使用薬剤の薬価(薬価基準) (平成20年厚生労働省告示第60号) | 2407 | 保険 | 告示文 第1条【令和4年4月20日】 | データ |
号外第86号 | - | 令和4年4月19日 | 令和4年厚生労働省告示第164号 | 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部を改正する告示 | ・使用薬剤の薬価(薬価基準) (平成20年厚生労働省告示第60号) | 2407 | 保険 | 告示文 第2条【令和4年7月1日】 | データ |
号外第86号 | - | 令和4年4月19日 | 令和4年厚生労働省告示第165号 | 療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等の一部を改正する件 | ・療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等 (平成18年厚生労働省告示第107号) | 2398 | 保険 | 【令和4年4月20日】 | データ |
号外第86号 | - | 令和4年4月19日 | 令和4年厚生労働省告示第166号 | 厚生労働大臣が定める傷病名、手術、処置等及び定義副傷病名及び厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める者の一部を改正する告示 | ・厚生労働大臣が定める傷病名、手術、処置等及び定義副傷病名 (平成20年厚生労働省告示第95号) | 2413 | 保険 | 告示文 第1条【令和4年4月20日】 | データ |
号外第86号 | - | 令和4年4月19日 | 令和4年厚生労働省告示第166号 | 厚生労働大臣が定める傷病名、手術、処置等及び定義副傷病名及び厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める者の一部を改正する告示 | ・厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める者 (平成24年厚生労働省告示第140号) | 2447 | 保険 | 告示文 第2条【令和4年4月20日】 | データ |
特別号外第44号 | - | 令和4年4月19日 | 令和4年厚生労働省告示第167号 | 厚生労働大臣が指定する生物由来製品及び特定生物由来製品の一部を改正する件 | ・厚生労働大臣が指定する生物由来製品及び特定生物由来製品 (平成15年厚生労働省告示第209号) | 730 | 医薬食品 | 【令和4年4月19日】 | データ |
特別号外第44号 | - | 令和4年4月19日 | 令和4年厚生労働省告示第168号 | 生物学的製剤基準の一部を改正する件 | ・生物学的製剤基準 (平成16年厚生労働省告示第155号) | 732 | 医薬食品 | 【令和4年4月19日】 | データ |
特別号外第44号 | - | 令和4年4月19日 | 令和4年厚生労働省告示第169号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十三条第一項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件 | ・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十三条第一項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等 (昭和38年厚生省告示第279号) | 709 | 医薬食品 | 【令和4年4月19日】 | データ |
本紙第716号 | - | 令和4年4月15日 | 令和4年厚生労働省告示第162号 | 食品衛生法に基づく登録検査機関の登録事項変更の件 | ・食品衛生法に基づく登録検査機関の登録事項変更の件(令和4年厚生労働省告示第162号) | 3730 | 食品安全 | 【公示日:令和4年4月15日】 | 告示文参照 |
本紙第716号 | - | 令和4年4月15日 | 令和4年厚生労働省告示第163号 | 食品衛生法に基づく登録検査機関の製品検査を行う事業所を設置した件 | ・食品衛生法に基づく登録検査機関の製品検査を行う事業所を設置した件(令和4年厚生労働省告示第163号) | 3731 | 食品安全 | 【公示日:令和4年4月15日】 | 告示文参照 |
号外第83号 | データ | 令和4年4月15日 | 令和4年厚生労働省令第82号 | 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令 | ・労働安全衛生規則 (昭和47年労働省令第32号) | 975 | 労働基準 | 法令文 第1条【令和5年4月1日】 | データ |
号外第83号 | データ | 令和4年4月15日 | 令和4年厚生労働省令第82号 | 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令 | ・有機溶剤中毒予防規則 (昭和47年労働省令第36号) | 979 | 労働基準 | 法令文 第2条【令和5年4月1日】 | データ |
号外第83号 | データ | 令和4年4月15日 | 令和4年厚生労働省令第82号 | 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令 | ・鉛中毒予防規則 (昭和47年労働省令第37号) | 980 | 労働基準 | 法令文 第3条【令和5年4月1日】 | データ |
号外第83号 | データ | 令和4年4月15日 | 令和4年厚生労働省令第82号 | 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令 | ・四アルキル鉛中毒予防規則 (昭和47年労働省令第38号) | 981 | 労働基準 | 法令文 第4条【令和5年4月1日】 | データ |
号外第83号 | データ | 令和4年4月15日 | 令和4年厚生労働省令第82号 | 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令 | ・特定化学物質障害予防規則 (昭和47年労働省令第39号) | 982 | 労働基準 | 法令文 第5条【令和5年4月1日】 | データ |
号外第83号 | データ | 令和4年4月15日 | 令和4年厚生労働省令第82号 | 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令 | ・高気圧作業安全衛生規則 (昭和47年労働省令第40号) | 983 | 労働基準 | 法令文 第6条【令和5年4月1日】 | データ |
号外第83号 | データ | 令和4年4月15日 | 令和4年厚生労働省令第82号 | 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令 | ・電離放射線障害防止規則 (昭和47年労働省令第41号) | 984 | 労働基準 | 法令文 第7条【令和5年4月1日】 | データ |
号外第83号 | データ | 令和4年4月15日 | 令和4年厚生労働省令第82号 | 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令 | ・酸素欠乏症等防止規則 (昭和47年労働省令第42号) | 985 | 労働基準 | 法令文 第8条【令和5年4月1日】 | データ |
号外第83号 | データ | 令和4年4月15日 | 令和4年厚生労働省令第82号 | 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令 | ・粉じん障害防止規則 (昭和54年労働省令第18号) | 992 | 労働基準 | 法令文 第9条【令和5年4月1日】 | データ |
号外第83号 | データ | 令和4年4月15日 | 令和4年厚生労働省令第82号 | 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令 | ・石綿障害予防規則 (平成17年厚生労働省令第21号) | 997 | 労働基準 | 法令文 第10条【令和5年4月1日】 | データ |
号外第83号 | データ | 令和4年4月15日 | 令和4年厚生労働省令第82号 | 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令 | ・東日本大震災により生じた放射性物質により汚染された土壌等を除染するための業務等に係る電離放射線障害防止規則 (平成23年厚生労働省令第152号) | 998 | 労働基準 | 法令文 第11条【令和5年4月1日】 | データ |
号外第82号 | - | 令和4年4月14日 | 令和4年厚生労働省告示第161号 | 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示 | ・指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準 (平成12年厚生省告示第19号) | 2231 | 老健 | 告示文 第1条【令和4年10月1日】 | データ |
号外第82号 | - | 令和4年4月14日 | 令和4年厚生労働省告示第161号 | 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示 | ・指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準 (平成12年厚生省告示第21号) | 2233 | 老健 | 告示文 第2条【令和4年10月1日】 | データ |
号外第82号 | - | 令和4年4月14日 | 令和4年厚生労働省告示第161号 | 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示 | ・介護保険法施行規則第六十八条第三項及び第八十七条第三項に規定する厚生労働大臣が定めるところにより算定した費用の額 (平成12年厚生省告示第38号) | 2244 | 老健 | 告示文 第3条【令和4年10月1日】 | データ |
号外第82号 | - | 令和4年4月14日 | 令和4年厚生労働省告示第161号 | 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示 | ・指定地域密着型サービスに要する費用の額の算定に関する基準 (平成18年厚生労働省告示第126号) | 2269 | 老健 | 告示文 第4条【令和4年10月1日】 | データ |
号外第82号 | - | 令和4年4月14日 | 令和4年厚生労働省告示第161号 | 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示 | ・指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準 (平成18年厚生労働省告示第127号) | 2270 | 老健 | 告示文 第5条【令和4年10月1日】 | データ |
号外第82号 | - | 令和4年4月14日 | 令和4年厚生労働省告示第161号 | 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示 | ・指定地域密着型介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準 (平成18年厚生労働省告示第128号) | 2271 | 老健 | 告示文 第6条【令和4年10月1日】 | データ |
号外第82号 | - | 令和4年4月14日 | 令和4年厚生労働省告示第161号 | 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示 | ・厚生労働大臣が定める外部サービス利用型特定施設入居者生活介護費及び外部サービス利用型介護予防特定施設入居者生活介護費に係るサービスの種類及び当該サービスの単位数並びに限度単位数 (平成18年厚生労働省告示第165号) | 2273 | 老健 | 告示文 第7条【令和4年10月1日】 | データ |
号外第82号 | - | 令和4年4月14日 | 令和4年厚生労働省告示第161号 | 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示 | ・厚生労働大臣が定める基準 (平成27年厚生労働省告示第95号) | 2308 | 老健 | 告示文 第8条【令和4年10月1日】 | データ |
本紙第714号 | データ | 令和4年4月13日 | 令和4年法律第19号 | 国家公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部を改正する法律 | ・国家公務員の育児休業等に関する法律(平成3年法律第109号) | 3729 | 雇用均等・児童家庭 | 法令文 第1条【公布の日から起算して9月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年10月1日)】 | データ |
本紙第714号 | データ | 令和4年4月13日 | 令和4年法律第19号 | 国家公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部を改正する法律 | ・育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律 (平成3年法律第76号) | 1706 | 雇用均等・児童家庭 | 法令文 第2条 左記法律の附則(令和3年法律第58号)の一部改正【公布の日から起算して3月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年6月1日)】 | データ |
本紙第714号 | データ | 令和4年4月13日 | 令和4年法律第19号 | 国家公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部を改正する法律 | ・独立行政法人通則法(平成11年法律第103号) | - | その他 | 法令文 附則第2項【公布の日から起算して9月を超えない範囲内において政令で定める日(令和4年10月1日)】 | 省略 |
本紙第714号 | - | 令和4年4月13日 | 令和4年厚生労働省告示第157号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則別表第四の二の規定により厚生労働大臣が指定する医療機器の一部を改正する件 | ・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則別表第四の二の規定により厚生労働大臣が指定する医療機器(令和3年厚生労働省告示第44号) | 3394 | 医薬食品 | 【令和4年4月13日】 | データ |
本紙第714号 | - | 令和4年4月13日 | 令和4年厚生労働省告示第158号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器の一部を改正する件 | ・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器 (平成16年厚生労働省告示第298号) | 734 | 医薬食品 | 【令和4年4月13日】 | データ |
本紙第714号 | - | 令和4年4月13日 | 令和4年厚生労働省告示第159号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第八項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器の一部を改正する件 | ・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第八項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器 (平成16年厚生労働省告示第297号) | 733 | 医薬食品 | 【令和4年4月13日】 | データ |
本紙第714号 | - | 令和4年4月13日 | 令和4年厚生労働省告示第160号 | 医療機器及び体外診断用医薬品の製造管理及び品質管理の基準に関する省令第五条の五第三項の規定に基づき製造管理又は品質管理に注意を要するものとして厚生労働大臣が指定する一般医療機器の一部を改正する件 | ・医療機器及び体外診断用医薬品の製造管理及び品質管理の基準に関する省令第五条の五第三項の規定に基づき製造管理又は品質管理に注意を要するものとして厚生労働大臣が指定する一般医療機器 (平成26年厚生労働省告示第316号) | 766 | 医薬食品 | 【令和4年4月13日】 | データ |
本紙第711号 | - | 令和4年4月8日 | 令和4年厚生労働省告示第156号 | 障害者の雇用の促進等に関する法律の規定による在宅就業支援団体が在宅就業障害者に係る業務を行う事業所の所在地を変更した件 | ・障害者の雇用の促進等に関する法律の規定による在宅就業支援団体が在宅就業障害者に係る業務を行う事業所の所在地を変更した件(令和4年厚生労働省告示第156号) | 3728 | 高齢・障害者雇用対策 | 【公示日:令和4年4月8日】 | 告示文参照 |
号外第78号 | データ | 令和4年4月8日 | 令和4年厚生労働省令第81号 | 調理師法施行規則の一部を改正する省令 | ・調理師法施行規則 (昭和33年厚生省令第46号) | 467 | 健康 | 【令和4年4月8日】 | データ |
号外第76号 | - | 令和4年4月6日 | 令和4年厚生労働省告示第155号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二十三条の二の五第一項の規定により厚生労働大臣が基準を定めて指定する体外診断用医薬品の一部を改正する件 | ・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二十三条の二の五第一項の規定により厚生労働大臣が基準を定めて指定する体外診断用医薬品 (平成17年厚生労働省告示第120号) | 744 | 医薬食品 | 【令和4年4月6日】 | データ |
号外第74号 | データ | 令和4年4月4日 | 令和4年厚生労働省令第80号 | 調理師試験の実施に関する事務を行う者等を指定する省令の一部を改正する省令 | ・調理師試験の実施に関する事務を行う者等を指定する省令 (平成13年厚生労働省令第102号) | 476 | 健康 | 【令和4年4月4日】 | データ |
本紙第706号 | - | 令和4年4月1日 | 令和4年厚生労働省告示第146号 | 医療法第百七条第一項の指定をした旨を公示する件 | ・医療法第百七条第一項の指定をした旨を公示する件(令和4年厚生労働省告示第146号) | 3723 | 医政 | 【公示日:令和4年4月1日】 | 告示文参照 |
号外第73号 | データ | 令和4年4月1日 | 令和4年厚生労働省令第74号 | 沖縄振興特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整理に関する省令 | ・労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律施行規則 (昭和41年労働省令第23号) | 1386 | 職業安定 | 法令文 第1条【令和4年4月1日】 | データ |
号外第73号 | データ | 令和4年4月1日 | 令和4年厚生労働省令第74号 | 沖縄振興特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整理に関する省令 | ・高年齢者等の雇用の安定等に関する法律施行規則 (昭和46年労働省令第24号) | 2791 | 高齢・障害者雇用対策 | 法令文 第2条【令和4年4月1日】 | データ |
号外第73号 | データ | 令和4年4月1日 | 令和4年厚生労働省令第74号 | 沖縄振興特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整理に関する省令 | ・雇用保険法施行規則 (昭和50年労働省令第3号) | 1425 | 職業安定 | 法令文 第3条【令和4年4月1日】 | データ |
号外第73号 | データ | 令和4年4月1日 | 令和4年厚生労働省令第74号 | 沖縄振興特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整理に関する省令 | ・沖縄振興特別措置法に基づく就職指導等に関する省令 (平成14年厚生労働省令第54号) | 116 | 総則 | 法令文 第4条【令和4年4月1日】 | データ |